ガウス記号 - 質問解決D.B.(データベース)

ガウス記号

問題文全文(内容文):
[(6+33)2020]32020で割った余りを求めよ.
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
[(6+33)2020]32020で割った余りを求めよ.
投稿日:2020.07.14

<関連動画>

大学入試問題#897「解法の迷走」 #北海道大学(2024)

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x2x+1x2+x+1
が整数となるような実数xをすべて求めよ。

出典:2024年北海道大学後期
この動画を見る 

慈恵医大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京慈恵会医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
実数Pは素数、a,b,c自然数
aは素数

a(abp2)=C2,b2Cを満たす

(1)
(a,b,c)の組の個数をPを用いて表せ

(2)
a,b,cの最大公約数1となるような(a,b,c)の組の個数をPで表せ

出典:2017年東京慈恵会医科大学附属病院 過去問
この動画を見る 

ウィルソンの定理

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
22!23で割った余りを求めよ.

100!101で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

エレガントな解法もとむ

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
次の性質を満たす最小の自然数Nを求めよ.
「600以下の自然数からどのN個を選んでも,その中に互いに素な2つの自然数の組が存在する。

この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2022年理学部第1問(5)〜最大公約数と最小公倍数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
 a<b を満たす自然数の組a, bの和が119、最小公倍数が462であるとき、
a=    , b=    である。

2022立教大学理学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image