京都大 整数 - 質問解決D.B.(データベース)

京都大 整数

問題文全文(内容文):
a,bは自然数であり,d,pは素数である.
apbp=dならばd2pで割った余りは1であることを示せ.

1995京都大過去問
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,bは自然数であり,d,pは素数である.
apbp=dならばd2pで割った余りは1であることを示せ.

1995京都大過去問
投稿日:2020.09.28

<関連動画>

慈恵医大 座標のフリした整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京慈恵会医科大学#東京慈恵会医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
Oを原点とする座標平面において,第一象限に属する点P(2r,3s)(r,sは有理数)をとるとき,線分OPの長さは無理数となることを示せ.

慈恵医大過去問
この動画を見る 

割って余る問題だがアレは使わない。専修大松戸(千葉)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4で割ると1余り、5で割ると2余り、6で割ると3余る3けたの正の整数の中で1番大きい数は?
専修大学松戸高等学校
この動画を見る 

2023高校入試解説18問目 約数の個数が3個 西武文理

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
自然数nの約数は3個その和は57
n=?

2023西部学園文理高等学校
この動画を見る 

整数問題 桃山学院

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
m,nは自然数
4m2+n2=200を満たすmnの値を全て求めよ。

桃山学院高等学校
この動画を見る 

イラン数学オリンピック 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
Pが5以上の素数ならば,7P6P1は43の倍数であることを示せ.

イラン数学オリンピック過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image