【高校数学】整数の性質 方程式の問題ではこうやって範囲を絞り込もう! - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】整数の性質 方程式の問題ではこうやって範囲を絞り込もう!

問題文全文(内容文):
方程式xy+yz+zx=xyzを満たす自然数
x,y,zの組をすべて求めよ。
チャプター:

0:00 問題(5)の解説
5:24 解答

単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
方程式xy+yz+zx=xyzを満たす自然数
x,y,zの組をすべて求めよ。
投稿日:2024.04.15

<関連動画>

変形できるかできないかが分かれ目    聖望学園

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
6nnが自然数となる自然数nは何個?

聖望学園高等学校
この動画を見る 

北海道大 整数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
n2+n+14が平方数となるようなn(自然数)をすべて求めよ

出典:北海道大学 過去問
この動画を見る 

【数A】整数の性質:○○でないの証明は背理法

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
pが素数のとき、1+12+13+14+...+1pは整数でないことを証明しよう。
この動画を見る 

灘中 ちょっと合同式

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#過去問解説(学校別)#数学(高校生)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
連続した5つの整数の積が2441880 最初の整数は?

出典:2002年灘中学校 過去問
この動画を見る 

難問!!最大公約数と最小公倍数の関係  西武文理

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2けたの自然数A,B(A<B)があり、AとBの和は48
AとBの最小公倍数と最大公約数の和は96である。
自然数A,Bを求めよ。

西部学園文理高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image