大学入試問題#652「パット見余裕!」 慶應大学医学部(2001) 整数問題 - 質問解決D.B.(データベース)

大学入試問題#652「パット見余裕!」  慶應大学医学部(2001) 整数問題

問題文全文(内容文):
n2+n+34が整数となるような自然数nをすべて求めよ

出典:2001年慶應義塾大学 入試問題
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
n2+n+34が整数となるような自然数nをすべて求めよ

出典:2001年慶應義塾大学 入試問題
投稿日:2023.11.18

<関連動画>

名古屋市立(医) Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋市立大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'08名古屋市立大学過去問題
9910010099
大小比較
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年商学部第1問(1)〜漸化式の解法

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#数列#漸化式#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(1)数列{an}が次の条件を満たしている。
(i)a1=a2=4
(ii)an+2=anlog2an+1(n=1,2,3,)
このとき、log2(log2a10)=    である。

2022早稲田大学商学部過去問
この動画を見る 

n進法の理解が深まる問題!2通りで解説!【京都大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
10進法で表された数6.75を二進法で表せ。また,この数と2進法で表された数101.0101の積として与えられる数を2進法および4進法で表せ。
この動画を見る 

あの東大の問題の類題!「あれ」で一発で解けます【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
次の等式を満たす整数x,y,zの組(x,y,z)をすべて求めなさい。

x6+y6+z6=3xyz
この動画を見る 

宇都宮大 漸化式

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B#宇都宮大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
an>0,a1=3
Sn+1+Sn=13(Sn+1Sn)2
an,Snを求めよ

出典:2013年宇都宮大学 過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image