さすがに知ってる? - 質問解決D.B.(データベース)

さすがに知ってる?

問題文全文(内容文):
おうぎ形の面積の公式に関して解説していきます。
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
おうぎ形の面積の公式に関して解説していきます。
投稿日:2024.02.03

<関連動画>

【中学数学】苦手かどうか分かる問題~相似の問題演習~【中3数学】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ABCADEはともに正三角形である。この時ABCAEFを証明せよ。
(図は動画参照)
この動画を見る 

【数学】中3-33 二次関数って?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
y=①____で表されるとき、

『yはXの②____に③____する』といって、
このときのaを④____という。

◎xとyの関係を式に表そう!

⑤ 1辺がxcmの正方形の面積ycm2

⑥ 1辺がxcmの立方体の体積ycm3

⑦ 1辺がxcmの立方体の表面積ycm2

⑧底辺xcm、高さ8cmの 三角形の面積ycm2

⑨半径xcmの円 の面積ycm2

⑩底面が1辺2xcmの正方形、高さが6cm の正四角錐の体積ycm2

⑪ ⑤~⑩のうち、yがxの2乗に比例するのは?
この動画を見る 

【数学】便利すぎる!!日常でのルートの使い方

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
日常でのルートの使い方紹介動画です
この動画を見る 

√2✖️整数=整数??

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2(a+b+1)=ab5(a,bは整数)
a=? b=?

巣鴨高等学校
この動画を見る 

【高校受験対策】数学-関数40

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#2次関数
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
下の図のように、関数y=13x2のグラフ上に2点ABがある。
点Aのx座標は6、点Bx座標は3であり、2点ABを通る直線とx軸との交点をCとする。
このとき、次の間1~問6に答えなさい。

問1 点By座標を求めなさい。

問2 関数y=13x2について、 xの変域が6x3のときのyの変域を求めなさい。

問3 2点ABを通る直線の式を求めなさい。

問4 点Cの座標を求めなさい。

問5 OABの面積を求めなさい。

問6 y=13x2のグラフ上に点Pにある。POCの面積がOABの面積と等しくなるような点Px座標をすべて求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image