北海道大 三次方程式 実数解条件 - 質問解決D.B.(データベース)

北海道大 三次方程式 実数解条件

問題文全文(内容文):
$f(x)=x^3-3ax^2+bx+c$
一次関数$g(x)$
$f(x)=f'(x)g(x)-6x$を満たす
(1)
$b,c$を$a$で表せ

(2)
$f(x)=0$が相異なる3つの実数解をもつ$a$の範囲を求めよ

出典:2019年北海道大学 過去問
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=x^3-3ax^2+bx+c$
一次関数$g(x)$
$f(x)=f'(x)g(x)-6x$を満たす
(1)
$b,c$を$a$で表せ

(2)
$f(x)=0$が相異なる3つの実数解をもつ$a$の範囲を求めよ

出典:2019年北海道大学 過去問
投稿日:2019.10.20

<関連動画>

因数定理による因数分解の裏技2選

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
因数定理による因数分解の裏技2選紹介動画です

$x^3+15x^2+32x+12$
を因数分解
この動画を見る 

福田の数学〜立教大学2022年理学部第1問(4)〜解と係数の関係

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{1}}(4)\ 2次方程式2x^2+4x+1=0の解を\alpha,\ \beta(\alpha\lt \beta)とする。実数p,qに対して、\\
2次方程式x^2+px+q=0の解が\alpha^3,\ \beta^3であるならば、\hspace{93pt}\\
p=\boxed{\ \ オ\ \ },\ q=\boxed{\ \ カ\ \ }\ である。\hspace{179pt}
\end{eqnarray}

2022立教大学理学部過去問
この動画を見る 

センター試験レベル 指数方程式の解 津田塾大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#津田塾大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x$の方程式
$9^x+2a・3^x+2a^2+a-6=0$が正と負の解を各1つもつ$a$の範囲を求めよ

出典:2000年津田塾大学 過去問
この動画を見る 

方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.$x$を実数とする.

$\sqrt{x^2+3x+2}-\sqrt{x^2+2x+5}=3-x$
この動画を見る 

複素数と方程式 数Ⅱ 高次方程式【ホーン・フィールドがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅱ+BのB問題解説(新課程2022年以降)#複素数と方程式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の方程式を解け。
(1)$4x^3+3x-2=0$
(2)$2x^3-7x^2+2=0$
(3)$(x-1)(x-2)(x-3)=4・3・2$
(4)$(x^2-2x)^2-(x^2-2x)-6=0$
(5)$x^4+x^2+1=0$
(6)$(x^2-5x+1)(x^2-5x+9)+15=0$

1の3乗根のうち、虚数であるものの1つを$ω$とする。次の式の値を求めよ。
(1)$ω^6+ω^3+1$
(2)$ω^8+ω^4+1$
(3)$ω^{200}+ω^{100}$

4次方程式$x^4-3x^3+ax^2+bx-4=0$が1と2を解にもつとき、定数a, bの値と他の解を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP