#27 数検1級1次 過去問 整数問題 - 質問解決D.B.(データベース)

#27 数検1級1次 過去問 整数問題

問題文全文(内容文):
$x,y:$正の整数
$x+y=316$
$x:13$の倍数
$y:11$の倍数
をみたす組$(x,y)$をすべて求めよ。
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$x,y:$正の整数
$x+y=316$
$x:13$の倍数
$y:11$の倍数
をみたす組$(x,y)$をすべて求めよ。
投稿日:2021.10.31

<関連動画>

2024山口大 1の10乗根のナイスな問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2Z^4+(1-\sqrt{ 5 })Z^2+2=0$であるとき
(1)$Z^{10}=1$であることを示せ
(2)$\cos \displaystyle \frac{\pi}{5} \cos \displaystyle \frac{2\pi}{5}=\displaystyle \frac{1}{4}$を示せ

出典:2024年山口大学数学 過去問
この動画を見る 

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ 7^{n+1}$が19で割り切れるならnは平方数でないことを示せ.
この動画を見る 

三重大医)整数 高校数学 Japanese university entrance exam questions

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)#三重大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
三重大学
a,b,c,d素数
$f(x)=ax^3+bx^2+cx+d$
f(-1),f(0),f(1)はいずれも3で割り切れないとき、f(x)=0は整数の解をもたないことを示せ。
この動画を見る 

整数問題 愛知高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1から9までの自然数から異なる2つを選びa,bとする。(a<b)
$\frac{1}{a} - \frac{1}{b}$の値が最も小さくなるa,bを求めよ。

愛知高等学校
この動画を見る 

福田のおもしろ数学155〜6の倍数である証明

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
自然数$n$に対し、$n(n^2+5)$が6の倍数であることを示せ。
この動画を見る 
PAGE TOP