一橋大 整数問題 - 質問解決D.B.(データベース)

一橋大 整数問題

問題文全文(内容文):
$a-b-8$と$b-c-8$がともに素数となるような素数の組$(a,b,c)$を全て求めよ

出典:2014年一橋大学 過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a-b-8$と$b-c-8$がともに素数となるような素数の組$(a,b,c)$を全て求めよ

出典:2014年一橋大学 過去問
投稿日:2019.08.04

<関連動画>

北海道大 整数

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^2+n+14$が平方数となるような$n$(自然数)をすべて求めよ

出典:北海道大学 過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題011〜東京大学2015年度理系数学第5問〜コンビネーションの性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
mを2015以下の正の整数とする。
2015Cmが偶数となる最小のmを求めよ

2015東京大学理系過去問
この動画を見る 

息抜き 約数の個数 合同式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2020^{2020}$の約数の個数を$N$
$N$を2019で割った余りを求めよ
この動画を見る 

例の問題 2023の2023乗を19で割ったあまり

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2023^{2023}$を19で割ったあまりを求めよ
この動画を見る 

京大の整数問題!落としてはいけない問題です!【数学 入試問題】【京都大学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
2以上の自然数$n$に対し、$n$と$n^2+2$がともに素数になるのは、$n=3$の場合に限ることを示せ。

京都大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP