【糸口を探せ!】整数:同志社国際高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【糸口を探せ!】整数:同志社国際高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
24nn+27がともに整数になるような最小の自然数nの値を求めよ.

同志社国際高校過去問
単元: #数学(中学生)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
24nn+27がともに整数になるような最小の自然数nの値を求めよ.

同志社国際高校過去問
投稿日:2022.03.02

<関連動画>

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
77777713で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

負の数の余りを求めよ!~余りについて~

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1)15÷3
この動画を見る 

【数A】整数の性質:pを素数、aとbを自然数とする。p=a³-b³のとき、p-1が6の倍数であることを証明せよ。

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
pを素数、aとbを自然数とする。p=a3b3のとき、p-1が6の倍数であることを証明せよ。
この動画を見る 

2023高校入試数学解説60問目 整数問題 早大学院 訂正はコメント欄に

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
N=3n2+72n+260
Nと2023の差が最も小さくなるような自然数nは?

2023早稲田大学 高等学院
この動画を見る 

2023高校入試数学解説44問目 慶應女子 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
整数xに6を加えると整数mの平方になり、xから17を引くと整数nの平方になる。
m,n,xの値を求めよ。(m,nはともに正)

2023慶應義塾女子高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image