どう解く? - 質問解決D.B.(データベース)

どう解く?

問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
投稿日:2021.06.02

<関連動画>

正方形と角度

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【高校数学】  数A-23  確率⑤ ・ 色玉編 Part.1

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎袋の中に白玉5個、赤玉4個が入っている。
ここから、球を同時に5個とり出す。
①白玉が4個、赤玉1個出る確率は?
②同じ色の玉が2個出る確率は?
この動画を見る 

20年5月数学検定1級1次試験(合同式)

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学検定#数学検定1級#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
1⃣
2018 n2 (mod 1000)をみたす最小の自然数nを求めよ
この動画を見る 

大阪大 積分のフリした整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,cを整数とする.
ac(x2+bx)dx=bc(x2+ax)dx
abならcは3の倍数であることを示せ.
a<b,c=3600 整数(a,b)は何組であるか?

2021大阪大過去問
この動画を見る 

2021昭和秀英 正四角錐の外接球

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
底面の一辺が2の正方形、他の辺は5の正四角すい
5点ABCDEを通る球の体積を求めよ。
*図は動画内参照

2021昭和学院秀英高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image