早稲田の整数問題!標準的なレベルなのでいい練習になります【早稲田大学】【数学 入試問題】 - 質問解決D.B.(データベース)

早稲田の整数問題!標準的なレベルなのでいい練習になります【早稲田大学】【数学 入試問題】

問題文全文(内容文):
次の条件を満たす正の整数の組(a,b,n)は?である。
n≧2,bは素数,a2=bn+225

早稲田大過去問
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす正の整数の組(a,b,n)は?である。
n≧2,bは素数,a2=bn+225

早稲田大過去問
投稿日:2023.05.17

<関連動画>

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nは自然数である.これを解け.
m6+295=2n
この動画を見る 

【ガチ良問】素数が絡んだ整数問題の難問です【数学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
pを素数,kを自然数とする。
12p2+12p+1=k2を満たすようなpの値を求めよ。
この動画を見る 

大学入試問題#795「ガウス記号入れて、採点楽にしたいのか!?」 #富山大学(2022) #ガウス記号

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#富山大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
実数xに対して、xを超えない最大の整数を[x]で表す。
次の値を求めよ。
[33+2331]

出典:2022年富山大学 入試問題
この動画を見る 

東邦(医) 整数 不定方程式 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東邦大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
'89東邦大学過去問題
0,n,-n (n自然数)のいずれかが書かれたカードが17枚、和が-24で平方の和は108である。
各カードの枚数とnの値。
この動画を見る 

割って余る問題だがアレは使わない。専修大松戸(千葉)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
4で割ると1余り、5で割ると2余り、6で割ると3余る3けたの正の整数の中で1番大きい数は?
専修大学松戸高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image