こんなに楽しい方程式はこの世に存在しない 東工大附属 - 質問解決D.B.(データベース)

こんなに楽しい方程式はこの世に存在しない 東工大附属

問題文全文(内容文):
a=36,b=45,c=60,d=3
x+b+ca+x+c+ab+x+a+bc=d
x=?

東京工業大学附属科学技術高等学校
単元: #数A#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a=36,b=45,c=60,d=3
x+b+ca+x+c+ab+x+a+bc=d
x=?

東京工業大学附属科学技術高等学校
投稿日:2023.01.28

<関連動画>

福田の数学〜早稲田大学2022年商学部第2問〜ベクトルに序列を定義して数える

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#空間ベクトル#場合の数#空間ベクトル#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
空間ベクトルに対し、次の関係を定める。
a=(a1,a2,a3)b=(b1,b2,b3)が、
次の(i),(ii),(iii)のいずれかを
満たしているときabより前であるといい、
abと表す。
(i)a1<b1   (ii)a1=b1かつ
a2<b2   (iii)a1=b1かつa2=b2かつa3<b3

空間ベクトルの集合$P=\left{{(x,y,z) | x,y,zは0以上7以下の整数\right}\overrightarrow{ p_1 },\overrightarrow{ p_2 },\ldots,\overrightarrow{ p_m }mPP=\left\{\overrightarrow{ p_1 },\overrightarrow{ p_2 },\ldots,\overrightarrow{ p_m }\right\}\overrightarrow{ p_n }≺ \overrightarrow{ p_{n+1} }(n=1,2,\ldots,m-1)(1)\overrightarrow{ p_{67} }(2)\left\{n\ \ \ | \ \overrightarrow{ p_n }∟(1,0,-2)\right\}$の要素のうちで最大のものを求めよ。

2022早稲田大学商学部過去問
この動画を見る 

2024一橋大後期数学 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,n正の整数
m2n2=10!を満たす(m,n)の組は何組?

出典:2024年一橋大学後期数学 過去問
この動画を見る 

見えないものを見ようとして 福岡大附属大濠

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AC=8cm, BD=?
*図は動画内参照
福岡大学附属大濠高等学校
この動画を見る 

【平面図形の基礎はこれ!】三角形の性質の基礎編1〔高校数学 数学〕

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
三角形の性質の基礎について解説します。
この動画を見る 

一橋大学2022整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2a3b+2c3d=2022を満たす0以上の整数(a,b,c,d)を求めよ.

2022一橋大過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image