数学的帰納法 合同式 - 質問解決D.B.(データベース)

数学的帰納法 合同式

問題文全文(内容文):
43n172n2は15の倍数であることを示せ
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数学的帰納法#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
43n172n2は15の倍数であることを示せ
投稿日:2019.08.08

<関連動画>

青山学院大 2数の積の総和

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#青山学院大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数1,2nの中から異なる2つの数をとって積をつくるとき、それらの積の総和を求めよ
(n2)

出典:2005年青山学院大学 過去問
この動画を見る 

図形問題にみえて実は〇〇問題 慶應義塾高校

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形と計量#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
nは3以上の整数とする。
正n角形の1つの内角をx°とするときxの値が整数となる正n角形は何個?

慶應義塾高等学校
この動画を見る 

数学オリンピック 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学オリンピック#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1111201811111で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

素数製造マシーン 素数とならないものを答えよ 洛星(改)

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
p=n2+n+41
100以下の自然数nのうちpが素数とならないものを2つ答えよ

洛星高等学校(改)
この動画を見る 

ガウス記号の二次方程式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
[x24x+9]=2x
これを解け
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image