【高校数学】2次関数のグラフ~放物線を理解しよう~ 2-2【数学Ⅰ】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】2次関数のグラフ~放物線を理解しよう~ 2-2【数学Ⅰ】

問題文全文(内容文):
2次関数のグラフ 放物線を理解するための説明動画です
チャプター:

00:00 はじまり

00:26 基礎知識の整理

02:52 2次関数の平行移動

10:51 平方完成の簡単な例題

16:49 まとめ

17:35 まとめノート

単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2次関数のグラフ 放物線を理解するための説明動画です
投稿日:2020.09.21

<関連動画>

26次式の因数分解

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
因数分解せよ.
n=026xn=1+x+x2++x26
この動画を見る 

【三角比の基礎はこれだけ!】三角比の基礎を全て解説!【高校数学 数学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
【高校数学】三角比の基礎解説動画です
この動画を見る 

2021 八王子東高校最初の一問 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(6+22)(233)

2021八王子東高等学校
この動画を見る 

式の値と平方根

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
x+y=3,xy=1
x2y2=?
(x>y)

西部学園文理高等学校
この動画を見る 

【循環小数(じゅんかんしょうすう)とは…!】確率:京都府公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#数と式#確率#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
さいころを2回投げた.
1回目の出目はaであり,2回目の出目はbであった.
abの値が循環小数になる確率を求めよ.
※さいころの目の出方は,同様に確からしい.

京都府高校過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image