【その場で「考える力」を身に付ける!】整数:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法 - 質問解決D.B.(データベース)

【その場で「考える力」を身に付ける!】整数:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

問題文全文(内容文):
2数$a,b$の最大公約数を$[a\odot b]$と表すと・・・
$[1\odot 2]+[2\odot 3]+[3\odot 4]+・・・+[100\odot 101]=\Box$であり,
$[1\odot 3]+[2\odot 4]+[3\dot 5]+・・・+[99\odot 101]+[100\odot 102]=\box$である.

大阪星光高校過去問
単元: #数学(中学生)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2数$a,b$の最大公約数を$[a\odot b]$と表すと・・・
$[1\odot 2]+[2\odot 3]+[3\odot 4]+・・・+[100\odot 101]=\Box$であり,
$[1\odot 3]+[2\odot 4]+[3\dot 5]+・・・+[99\odot 101]+[100\odot 102]=\box$である.

大阪星光高校過去問
投稿日:2022.06.05

<関連動画>

自作の整数問題 効率よく絞り込め

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
k,nを自然数とする.
$49・3^n=k^2+9152$
自然数(k,n)の組をすべて求めよ.
この動画を見る 

2021!を5の504乗で割ったあまり

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2021!$を$5^{504}$で割った余りを求めよ.
この動画を見る 

大学入試問題#88 関西大学(2006) 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#関西大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
$x^3+x^2-1=y(x-1)$をみたす整数の組$(x,y)$をすべて求めよ。

出典:2006年関西大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#911「私学医学部では出題必須か!?」 #自治医科大学2024

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#自治医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
実数$x,y$が$x^2+y^2=1$を満たすとき、$5x^2+4xy+y^2$の最大値を$M,$最小値を$m$とする。
$\displaystyle \frac{(M-m)^2}{4}$の値を求めよ。

出典:2024年自治医科大学
この動画を見る 

高校入試の難しい整数問題  奈良学園

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
①~④をすべて満たす自然数a,b,c,dを求めよ。
①acd=720
②bcd=1512
③aとbの最大公約数は3である
④c+d=10(c$\geqq$d)

奈良学園高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP