【高校数学】整式4.5~例題・因数分解・応用~ 1-4.5【数学Ⅰ】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】整式4.5~例題・因数分解・応用~ 1-4.5【数学Ⅰ】

問題文全文(内容文):
(1) x³+x²y-x²-y

(2) 2x²+5xy+3y²-3x-5y-2

(3) a(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²)
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) x³+x²y-x²-y

(2) 2x²+5xy+3y²-3x-5y-2

(3) a(b²-c²)+b(c²-a²)+c(a²-b²)
投稿日:2019.04.13

<関連動画>

2501と40001を素因数分解せよ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
素因数分解せよ.
①$2501$
②$40001$
この動画を見る 

気づけば一瞬!! 平均値 早稲田佐賀 2022入試問題解説4問目

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅰ#データの分析#データの分析#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
箱の中に1⃣、2⃣、3⃣、4⃣、5⃣のカードがある。
中から3枚を取り出し、出た順に一の位、十の位、百の位として3ケタの整数を作った。
作られる3ケタの整数全ての平均値を求めよ。
2022早稲田佐賀高等学校
この動画を見る 

福田の数学〜早稲田大学2022年教育学部第1問(3)〜四面体と四面体の共通部分の切り口の面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#図形と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{1}}\ (3)座標空間内の4点(2,0,0),\ (-1,\sqrt3,0),\ (-1,-\sqrt3,0),\ (0,0,2)を頂点と\\
する四面体をP、4点(-2,0,1),\ (1,-\sqrt3,1),\ (1,\sqrt3,1),\ (0,0,-1)を頂点\\
とする四面体をQとする。RをPとQの共通部分とする。Rを平面z=\frac{1}{3}で\\
切ったときの切り口の面積を求めよ。\hspace{145pt}
\end{eqnarray}

2022早稲田大学教育学部過去問
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生050〜図形の計量(1)内接四角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 図形の計量(1)\\
AB=3,\ BC=5,\ CD=5,\ DA=6である\\
円に内接する四角形ABCDにおいて、\\
ACの長さ、四角形ABCDの面積Sを求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 

福田のわかった数学〜高校1年生057〜図形の計量(8)正四面体の内接球の半径

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
数学\textrm{I} 図形の計量(8)\\
1辺の長さがaの正四面体の各面に接する内接球の半径を求めよ。
\end{eqnarray}
この動画を見る 
PAGE TOP