【ゼロから理解できる】高校数学・物理 - 質問解決D.B.(データベース) - Page 5

【ゼロから理解できる】高校数学・物理

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

担当科目:数学、物理

東京理科大理学部物理学科→アクセンチュア→HRベンチャー / 教員免許(中高理科)
YouTubeで高校数学の解説をしています。
◾教員免許(中学高校理科)
◾大手個別指導塾と集団指導塾で、小学生~大学受験生までを指導。
◾指導科目は算数、数学、理科(物理)

【数学Ⅱ/三角関数】三角方程式②

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$0 \leqq \theta \lt 2\pi$のとき、次の方程式を解け。
(1)
$\tan(\theta -\displaystyle \frac{\pi}{4})=\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 3 }}$

(2)
$\tan(\theta -\displaystyle \frac{\pi}{6})=-1$
この動画を見る 

【数学Ⅱ/微分】接線の方程式①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の接線の方程式を求めよ。
(1)
曲線$y=x^3-2x^2+x+4$上の$x$座標が2である点における接線

(2)
曲線$y=x^2-3x$について、傾きが$3$である接線
この動画を見る 

【数学II/微分】導関数の定義

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
関数$f(x)=2x^3-4$を定義に従って微分せよ。
この動画を見る 

【数学Ⅱ/三角関数】三角方程式①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$0 \leqq \theta \lt 2\pi$のとき、次の方程式を解け。

(1)
$\sin(\theta-\displaystyle \frac{\pi}{4})=\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2}$


(2)
$\cos(\theta+\displaystyle \frac{\pi}{3})=\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 2 }}$
この動画を見る 

【数学Ⅰ/三角比】三角不等式(単位円)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$0^{ \circ } \leqq \theta \leqq 180^{ \circ }$のとき、次の不等式を満たす$\theta$の範囲を求めよ。
(1)
$\sin\theta \geqq \displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2}$

(2)
$2\cos\theta \gt -1$

(3)
$\sqrt{ 3 }\tan\theta \geqq -1$
この動画を見る 

【数学Ⅰ/テスト対策】三角方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$0^{ \circ } \leqq \theta \leqq 180^{ \circ }$のとき、次の式を満たす$\theta$の値を求めよ。
(1)
$2\sin\theta=\sqrt{ 2 }$

(2)
$2\cos\theta=-1$

(3)
$\sqrt{ 3 }\tan\theta=1$
この動画を見る 

【数学Ⅱ/三角関数】 三角関数の合成

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の式を、$r\sin(\theta+\alpha)$の形で表せ。
ただし、$r \gt 0,$ $0 \leqq \alpha \leqq 2\pi$とする。
(1)$\sqrt{ 3 }\sin\theta+\cos\theta$

(2)$\sin\theta-\cos\theta$
この動画を見る 

【数学Ⅰ/三角比】三角比の最大・最小(二次関数)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#三角関数#三角関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$0^{ \circ } \leqq \theta \leqq 180^{ \circ }$のとき、$y=3-2\sin^2\theta-\cos\theta$の最大値と最小値を求めよ。
この動画を見る 

【数学B/テスト対策】階差数列(一般項)

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の数列の一般項$a_n$を求めよ。
(1)$2,5,10,17,26,37…$
(2)$3,4,6,10,18,…$
この動画を見る 

【数学B/テスト対策】等比数列の一般項と和

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
等比数列$-2,6,-18,54,…$について、次の問いに答えよ。
(1)
一般項$a_n$を求めよ。

(2)
初項から第$n$項までの和$S_n$を求めよ。

(3)
初項から第$5$項までの和$S_5$を求めよ。
この動画を見る 

【数学B/テスト対策】等差数列の一般項と和

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
等差数列$-2,1,4,7,10…$について、次の問いに答えよ。
(1)一般項$a_n$を求めよ。
(2)第100項$a_{100}$を求めよ。
(3)初項から第$n$項までの和$S_n$を求めよ。
この動画を見る 

【数学Ⅱ/テスト対策】円外の点から円に引いた接線

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
点$(2,-1)$から円$x^2+y^2=4$に引いた接線の方程式を求めよ。
この動画を見る 

【数学Ⅱ/テスト対策】円の接線の方程式①

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
円$x^2+y^2=25$上の点$P(3,-4)$における接線の方程式を求めよ。
この動画を見る 

【数学A/テスト対策】反復試行の確率(点の移動)

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
垂直線上の原点に点$P$がある。
さいころを1回投げて5以上の目がでたとき、点$P$を正の向きに2だけ進め、他の目が出ると負の向きに1だけ進める。
サイコロを6回投げるとき、$P$が座標6の点にくる確率を求めよ。
この動画を見る 

【物理基礎/テスト対策】ばねの弾性エネルギー

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
動画内の図のような滑らかな水平面上で、質量$m$の小球をばね定数$k$の軽いばねに取り付ける。
ばねを自然長の位置$O$から$L$だけ縮ませて、小球を静かに放す。
重力加速度の大きさを$g$とする。次の問いに答えよ。
(1)
小球が点$O$まで移動したとき、小球にはたらく弾性力のする仕事と、重力のする仕事をそれぞれ求めよ。

(2)
点$O$での小球の速さを求めよ。

(3)
$OB=\displaystyle \frac{L}{2}$となる点$B$での小球の速さを求めよ。
この動画を見る 

【物理基礎/テスト対策】力学的エネルギー保存則

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
滑らかな曲面状の高さ$h$の点$A$で、質量$m$の小球を静かに放す。
重力加速度を$g$とするとき、次の問いに答えよ。
(1)
高さ$\displaystyle \frac{1}{3}h$の点$B$に達するまでに、$P$に働く垂直抗力と重力のした仕事をそれぞれ求めよ。

(2)
小球が点$B$での速さを求めよ。

(3)
小球の点$C$での速さを求めよ。

(4)
$P$が右側の曲面から飛び出したとき、$P$が達する最高点の高さ$H$を求めよ。
この動画を見る 

◆丁寧に解説!◆物理基礎 仕事と力学的エネルギー

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
高さん$h_1$の点から質量$m$の物体を静かに放すと、物体は斜面を滑り、長さ$L$の水平面上で摩擦力を受けて減速し、右側の斜面を点$D$まで上がった。
物体と水平面$BC$との間の動摩擦係数を$\mu'$、重力加速度を$g$とするとき、次の問いに答えよ。

(1)点$B$を通るときの物体の速さを求めよ。

(2)$BC$間で動摩擦力がする仕事$W$を求めよ。

(3)点$C$を通るときの速さを求めよ。

(4)点$D$の高さ$h_2$を求めよ。
この動画を見る 

【数学Ⅲ/微分】三角関数の微分②(積の微分、2倍角の公式など)

アイキャッチ画像
単元: #三角関数#微分法#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の関数を微分せよ。
(1)
$y=\displaystyle \frac{1}{\sin^2x}$

(2)
$y=x\sin3x$

(3)
$y=\sin x\cos x$
この動画を見る 

【数学Ⅲ/微分】三角関数の微分①(合成関数の微分)

アイキャッチ画像
単元: #微分法#数Ⅲ
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の関数を微分せよ。
(1)
$y=\sin x-\tan x$

(2)
$y=\cos(3x+1)$

(3)
$y=\cos x^2$

(4)
$y=\sin^3x$
この動画を見る 

【数学Ⅲ/微分】逆関数の微分

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
逆関数の微分法の公式を用いて、次の関数を微分せよ。

$y=x^{\frac{1}{5}}$
この動画を見る 

【基本から解説】数Ⅲ・微分 導関数の定義に従って微分する問題

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#平均変化率・極限・導関数#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の関数を、導関数の定義に従って微分せよ。
(1)
$y=\displaystyle \frac{1}{x+2}$

(2)
$y=\sqrt{ 3x }$
この動画を見る 

【0から理解できる】数学B 等比数列の和 Σ(シグマ)の計算

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の和を求めよ。
(1)
$\displaystyle \sum_{k=1}^6 2^k$

(2)
$\displaystyle \sum_{k=1}^n (-3)^k$
この動画を見る 

【数学B/数列】数列の和 Σ(シグマ)の計算

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の和を求めよ。
(1)
$\displaystyle \sum_{k=1}^n (3k+5)$

(2)
$\displaystyle \sum_{k=1}^n (k^2+2k+3)$
この動画を見る 

【数学Ⅱ】複素数『1の3乗根ω』の性質と問題演習

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#複素数#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
$x^3-1=0$の虚数解の1つを$\omega$とするとき、次の式の値を求めよ。
(1)
$\omega^4+\omega^2+1$

(2)
$1+\displaystyle \frac{1}{\omega}+\displaystyle \frac{1}{\omega^2}$
この動画を見る 

【数学A】確率『反復試行の確率』

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
1枚のコインを6回投げるとき、次の確率を求めよ。
(1)表が4回出る確率
(2)表が5回以上出る確率
(3)表の出る回数が3回以下である確率
この動画を見る 

【数学Ⅰ】2次不等式(解なし、全ての実数など)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の2次不等式を解け。
(1)
$x^2-6x+9 \gt 0$

(2)
$x^2+4x+4 \lt 0$

(3)
$-x^2+2x-1 \leqq 0$

(4)
$x^2+3x+4 \gt 0$

(5)
$-x^2+6x-10 \geqq 0$
この動画を見る 

【数学Ⅰ】2次不等式の解き方(基礎)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の2次不等式を解け。
(1)$x^2-5x+6 \gt 0$
(2)$2x^2-5x+2 \lt 0$
(3)$x^2-4x-3 \leqq 0$
この動画を見る 

【よく出る】数学Ⅰ 2次関数の係数の符号決定

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
2次関数$y=ax^2+bx+c$のグラフが、図のようになっているとき、次の値は、正、負、$0$のどれであるか。
(1)$a$
(2)$b$
(3)$c$
(4)$b^2-4ac$
(5)$a-b+c$
この動画を見る 

【数学Ⅰ/テスト対策】絶対値を含む方程式・不等式③

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の不等式を解け。
$|2x+1| \lt x+5$
この動画を見る 

【数学Ⅰ/テスト対策】絶対値を含む方程式・不等式①

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: 【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
次の方程式、不等式を解け。
(1)$|x+3|=2$
(2)$|3-x| \leqq 5$
(3)$|3x+2| \gt 7$
この動画を見る 
PAGE TOP