仕事算とニュートン算 - 質問解決D.B.(データベース)

仕事算とニュートン算

【受験算数】ニュートン算 ハム 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある商店では、ハムが人気商品で毎日一定数の販売をしています。現在、ハムの在庫が何個かあり、さらに毎日300個ずつ入荷しています。このままであれば、今後28日間販売を続けるとちょうど在庫がなくなります。しかし、1日あたりの販売数が30%増えると、現在の入荷数のままでは、今後20日間販売を続けるとちょうど在庫がなくなります。
(1) 1日あたりの販売数は何個ですか。
(2) 現在の在庫は何個ですか。
(3) 1日あたりの販売数が30%増えても、今後28日間販売を続けるためには、毎日入荷する個数を現在の何倍にすればよいですか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 おもちゃの検品作業 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある工場の製造ラインでは、毎分同じ個数のおもちゃができあがります。できあがったおもちゃがある一定の個数がたまると、1人あたり毎分12個ずつ検品できる人たちで検品作業を始めます。6人で検品すると35分で作業が終わります。また、4人で検品すると55分で作業が終わります。
(1) 毎分何個のおもちゃができあがりますか。
(2) 検品作業を始めるのは、できあがったおもちゃが何個たまったときですか。
(3) 77分で作業を終わらせるには、何人で検品すればよいですか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 何分前に並んだ? 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある駅の窓口に。記念切符を買いたい人たちが、毎分4人の割合で並んで行列を作っています。もしも午前10時30分から1つの発売窓口をあけると、午前11時18分に行列がなくなります。また、もしも午前10時30分から2つの発売窓口をあけると、午前10時50分に行列がなくなります。行列ができ始めたのは午前何時何分ですか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 肥料を運び出す 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
毎時間同じ量の肥料を休まずに生産している工場があります。いま、450tの肥料がたまったところで、15台のトラックで運び出したら、ちょうど9時間て肥料がなくなったので、運び出すのを止めました。しばらくして、350tの肥料がたまったところで、今度は12台のトラックで運び出したら、ちょうど10時間で肥料がなくなりました。200tの肥料がたまったところで、9台のトラックで運び出すと、何時間で肥料がなくなりますか。ただし、どのトラックも1時間で運び出す肥料の量は同じです。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 初めの量がわからない 牛が草を食べる1 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある牧場に、毎日一定の割合で草が伸びる放牧場があります。この放牧場で、もし、牛43頭を放し飼いにすると125日で生えている草がなくなります。また、もし、牛54頭を放し飼いにすると100日で生えている
草がなくなります。この放牧場で、放牧開始から150日で生えている草がなくなるようにするには、牛を何頭放し飼いにすればよいですか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 初めの量がわからない 馬が草を食べる1 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある牧場に、毎日一定の割合で草が伸びる放牧場があります。この放牧場で、もし、馬90頭を放し飼いにすると42日で生えている草がなくなります。また、もし馬80頭を放し飼いにすると49日で生えている草がなくなります。この放牧場で、馬50頭を放し飼いにすると何日で生えている草がなくなりますか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 初めの量がわからない ポンプでくみ出す2 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一定の割合で水がわき出ている井戸があります。この井戸が満水になったときから、ポンプ27台を使って水をくみ出したところ。90分後に井戸の水がなくなりました。しばらくして、再び井戸が満水になったときから、ポンプ24台を使って水をくみ出したところ、105分後に井戸の水がなくなりました。この井戸が満水になったときから、ポンプ 48台を使って水をくみ出すと、何分後に井戸の水がなくなりますか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 ポンプでくみ出す1 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一定の割合で水が流れ込んでいる水そうがあります。いま。この水そうに900 Lの水が入っています。いまから、ポンプ5台を使って水をくみ出すと、50分で水そうは空になります。また、ポンプ8台を使って水をくみ出すと、30分で水そうは空になります。
(1) ポンプ5台を使って水をくみ出すとき、水そうの水は毎分何L減りますか。
(2) ポンプ8台を使って水をくみ出すとき、水そうの水は毎分何L減りますか。
(3) ポンプ1台がくみ出す水は毎分何Lですか。
(4) この水そうには、毎分何Lの水が流れ込んでいますか。
(5) ポンプ14台を使って水をくみ出すと、何分何秒で水そうは空になりますか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 行列がなくなる2【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるスタジアムの入場口に、入場開始時刻に3000人の行列ができています。この 行列には、1分に30人の割合で後から並ぶ人がきます。入場ゲートが1か所だと、 入場開始から行列がなくなるまで75分かかります。入場開始から5分で行列がなく なるようにするには、入場ゲートを何か所にすればよいですか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算 行列がなくなる【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるスタジアムの入場口に、入場開始時刻に2000人の行列ができています。この 行列には、1分に40人の割合で後から並ぶ人がきます。入場ゲートが1か所だと、 入場開始から行列がなくなるまで25分かかります。入場ゲートが7か所だと、入場開始から行列がなくなるまで何分何秒かかりますか。
この動画を見る 

【受験算数】ニュートン算の基本 入れる・出す・減る【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の(1)~(4)の□にあてはまる数を答えなさい。
(1) 給水管と排水管がついている水そうがあり、1200Lの水が入っています。いま。 給水管からは毎分15L.排水管からは毎分40Lの水を流します。水そうが空 になるのは□分後です。
(2) 給水管と排水管がついている水そうがあり、□Lの水が入っています。給 水管からは毎分20L、排水管からは毎分50Lの水を流すと、水そうが空にな るのは15分後です。
(3) 給水管と排水管がついている水そうがあり、120Lの水が入っています。給水管からは毎分□L、排水管からは毎分25Lの水を流すと、水そうが空にな るのは10分後です。
(4) 給水管と排水管がついている水そうがあり、1920Lの水が入っています。給 水管からは毎分2L、排水管からは毎分□Lの水を流すと、水そうが空に なるのは40分後です。
この動画を見る 

中学受験算数「ニュートン算」2024年本郷中+2024年世田谷学園中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
本郷中2024年
(4) ある製品を毎分20個ずつの割合で作る工場があります。工場の中で作られた製品は、ベルトコンベアで工場の外へ運び出されます。いま、この工場の中には 360個の製品が保管されています。ここで、さらに製品を作り始めたと同時に 5台のベルトコンベアを使って運び出すと18分ですべての製品を工場の外へ運び出すことができます。このとき、製品を作り始めたと同時に7台のベルトコンベアを使って運び出すと何分ですべての製品を工場の外へ運び出すことができますか。

世田谷学園中2024年
【4】 ある牧草地に牛が放牧されています。牧草地の草を、52頭ではちょうど12日で食べつくし、37頭ではちょうど21日で食べつくします。ただし、1日あたりに牛1頭が食べる草の量と、1日あたりに生える草の量は、それぞれ一定とします。 このとき、次の問いに答えなさい。
(1) 草を食べつくすことなく放牧できる牛の数は最大何頭ですか。
(2) 32頭を放牧すると、草を食べつくすのはちょうど何日ですか。
この動画を見る 

2024年四天王寺中算数「ニュートン算」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
ある牧場には,はじめ牧草が生えていて,その後も1日に一定の量の牧草が生えます.
この牧場に牛を5頭放すと120日間で牧草を食べ尽くし,牛を10頭放すと30日間で牧草を食べ尽くします.

①1日に生える牧草の量は,牛1頭が1日に食べる牧草の量の何倍ですか.
②この牧場に牛を20頭放すと何日間で牧草を食べ尽くしますか.

2024年四天王寺中過去問
この動画を見る 

2024年四天王寺中算数「ニュートン算」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#文章題#仕事算とニュートン算#四天王寺中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
ある牧場には、はじめ牧草が生えていて、その後も1日に一定の量の牧草が生えます。
この牧場に牛を5頭放すと120日間で牧草を食べつくし、牛を10頭放すと30日間で牧草を食べつくします。

①1日に生える牧草の量は、牛1頭が1日に食べる牧草の量の何倍ですか。

②この牧場に牛を20頭放すと何日間で牧草を食べつくしますか。

出典:2024年四天王寺中学校 入試問題
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D4):クラスで稲刈り【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
あるクラスで水田Aと水田Bの稲刈りをしました。水田Aは水田Bの2倍の広さです。初めの1時間は全員で水田Aの稲刈りをし、次の1時間は、クラスを半分ずつに分けて、一方が水田A、もう一方が水田Bの稲刈りをしました。その結果、水田Aはちょうど刈り終えましたが、水田Bの方は終わらなかったので、何人か残って稲刈りをしたところ、さらに40分かかりました。次の問いに答えなさい。
(1)初めの1時間で刈ったのは、水田A全体の何分のいくつですか。
(2)最後の40分で刈ったところを、全員で刈っていたら何分かかりますか。
(3)クラスの人数は何人ですか。ただし、このクラスは25人以上35人以下です。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D3):2人ずつの仕事算【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、AとB2人では48日、BとC2人では40日、CとA2人では60日かかります。この仕事をA1人ですると何日かかりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D2):仕事算(応用)【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
AとBとCの3人で働けば16日で終わる仕事があります。もし、Cが4日休めば、その分をAとBの2人が1日多く働くか、またはB1人が5日多く働かなければ、この仕事は終わりません。
(1)Cが1人でこの仕事を終わらせるには、何日働けばよいですか。
(2)Aが1人でこの仕事を終わらせるには、何日働けばよいですか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(D1):大人と子ども【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、大人3人ですると終わるまでに10日かかり、子ども5人ですると終わるまでに9日かかります。
(1)大人1人と子ども1人の1日あたりの仕事量の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
(2)この仕事を、大人4人と子ども3人で同時にすると、終わるまでに何日かかりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(C4):2本の管を使う【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうに水を入れるのに、A管で16分入れた後、B管で3分入れると満水になります。また、A管で4分入れた後、B管で17分入れても満水になります。
(1)A管とB管から1分間に入れることができる水の量の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
(2)はじめからA管とB管の2本の管を使って水を入れると、何分で満水になりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(C3):栓が抜ける【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうを満水にするのに、A管だけで水を入れると20分かかり、B管だけで水を入れると25分かかります。また、底のせんを抜くと、満水の水そうが空になるのに12分かかります。空の状態の水そうにA、B2つの管を使って水を入れ始めてから8分後に底のせんが抜けてしまいました。このとき、次の問に答えなさい。
(1)水を入れ始めてから8分後、水そうには何%の量の水が入っていますか。
(2)この水そうが満水になるのは、水を入れ始めてから何分後ですか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(C2):2人の仕事算2【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をAとBの2人でしたら、10日間でその1/4ができました。残りをA1人でしたら、この仕事をAとBの2人で始めてから55日間で仕上げることができました。この仕事をAとBが、それぞれ1人だけですると何日かかりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(C1):途中で故障する【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうに水を満たすのに、A管では20時間、B管では30時間、C管では36時間かかります。今、この3本の管を同時に使って、この水そうに水を入れ始めましたが、B管が途中で故障したため、水を満たすのに12時間かかりました。B管が使えた時間は何時間ですか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B5):のべ量3【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
えみこさんたち9人は、社会科見学に行くために大阪駅から京都駅まで30分間電車に乗りました。座席が6席しか空いていなかったため、座っている時間の合計が等しくなるように、交代で座席に座りました。1人あたり何分間座ることができますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B4):2人の仕事算【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人で27日間働いてその3/7をしました。残りの仕事をB1人で32日間働いて仕上げました。はじめからB1人で働くとき、この仕事を仕上げるのに何日かかりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B3):のべ量2【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
6人で29日間働くと終わる仕事があります。この仕事を、5人で26日間働いたあと、残りを4人で働くとき、終わるまでにあと何日かかりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B2):りんごとみかん【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
りんごならちょうど28個買えるお金で、みかんならちょうど42個買うことができます。このお金で、みかんを18個買い、残りのお金でりんごを買ったところ、ちょうど買うことができました。残りのお金でりんごを何個買うことができましたか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(A5):水を入れながら出す【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうに、注水管Aを使うと28分で空の状態が満水になり、排水管Bを使うと12分で満水の状態が空になります。今、満水の状態の水そうに、A、B両管を同時に使うと何分で空になりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B1):途中で休む【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ともみさんなら9日で、まいさんなら15日で仕上げる仕事があります。この仕事を2人で一緒に始めましたが、途中でともみさんが何日か休んだため、この仕事を仕上げるのに10日かかりました。ともみさんが休んだのは何日ですか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(A4):のべ量1【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
8人が25日間働くと終わる仕事があります。この仕事を5人でするとき、何日間働けばおわりますか。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(A3):えんぴつとボールペン【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
さくらさんは、えんぴつならちょうど60本、ボールペンならちょうど20本買うことができる金額をもって買い物に行きました。えんぴつとボールペンを同じ本数ずつ買うことにすると、最も多くて何本ずつ買うことができますか。
この動画を見る 
PAGE TOP