平面図形

【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【洛南高附中2019】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#洛南高校附属中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、△AEGと△ACDは正三角形で、△FBCはFB=FCの二等辺三角形です。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図において、△AEGと△ACDは正三角形で、△FBCはFB=FCの二等辺三角形です。角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:折り返した図形 【大阪星光中2020】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#大阪星光学院中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長方形の紙テープを2回折りました。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図のように、長方形の紙テープを2回折りました。角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:正五角形と正六角形 【早稲田中2021】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は正六角形1つと、正五角形2つを並べたものです。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図は正六角形1つと、正五角形2つを並べたものです。角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【洛南高附中2021】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#洛南高校附属中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、AD=AB, AC=AEのとき、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図において、AD=AB, AC=AEのとき、角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:合同な図形を探す 【四條畷学園中】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#四條畷学園中
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図において、AB=AC=AD=AE,BD=CEとなっています。このとき、角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
この動画を見る
図において、AB=AC=AD=AE,BD=CEとなっています。このとき、角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
【受験算数】平面図形:対称の軸の利用【早稲田実業中2021】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田実業中等部
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図で、四角形ABCDは正方形です。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図で、四角形ABCDは正方形です。角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:対称の軸の利用【青山学院中2021】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#青山学院中等部
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、正五角形の形をした折り紙があります。点Bと点Cが重なるように折り目ADをつけて戻した後、点Cが折り目AD上にくるように折りました。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図のように、正五角形の形をした折り紙があります。点Bと点Cが重なるように折り目ADをつけて戻した後、点Cが折り目AD上にくるように折りました。角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:折り返した図形【雲雀丘学園中2020】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#雲雀丘学園中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、正三角形の紙を①、②の順に2回折ったものです。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
この動画を見る
図は、正三角形の紙を①、②の順に2回折ったものです。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
【受験算数】平面図形:折り返した図形【慶應中等部2021】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾中等部
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のようなおうぎの形を、点Oが円周上の点に重なるように直線ABで折り返しました。このとき、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
図のようなおうぎの形を、点Oが円周上の点に重なるように直線ABで折り返しました。このとき、角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】拡大・縮小:⑧2つの台形の面積比

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
大問2
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
この動画を見る
大問1
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
大問2
図のような台形ABCDがあり、PRとBCは平行です。また、PRの中点Qは、対角線ACとPRの交点です。このとき、台形ADRQと台形 PQCBの面積比を求めなさい。
【受験算数】拡大・縮小:⑧正方形で作る図形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように4本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
大問2
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように5本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
この動画を見る
大問1
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように4本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
大問2
1辺の長さが12cmの正方形を図のように6つならべました。それに図のように5本の直線を引きました。このとき次の問いに答えなさい。
(1) 三角形DEFの面積を求めなさい。
(2) 三角形BGFの面積を求めなさい。
【受験算数】拡大・縮小:⑦平行線と相似4

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
右の図の三角形ABCにおいて、AB=12cm, AC=10cmです。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=7.5cm、AE=6cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
大問2
右の図の三角形ABCにおいて、AB=10cm, AC=8です。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=6.4cm、 AE=5cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
この動画を見る
大問1
右の図の三角形ABCにおいて、AB=12cm, AC=10cmです。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=7.5cm、AE=6cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
大問2
右の図の三角形ABCにおいて、AB=10cm, AC=8です。AB、AC上に点D、Eをそれぞれ AD=6.4cm、 AE=5cmとなるようにとり、EからCDに平行な線を引き、ABとの交点をGとし、 BEとCDの交点をFとします。次の問いに答えなさい。
(1) DGの長さを求めなさい。
(2) 三角形BCFの面積は、三角形CEFの面積 の何倍ですか。
(3) 三角形ABCの面積は、三角形CEFの面積の何倍ですか。
「鉄板授業Round1入れ替え戦」用解説:2023年立教新座中算数「角度」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#立教新座中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
立教新座中2023年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照
慶應義塾中2020年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照
この動画を見る
立教新座中2023年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照
慶應義塾中2020年
(4) 図のように、正方形ABCDの辺BC上に点P、辺CD上に点Qをとり、三角形APQをつくりました。角xは何度ですか。
図は、正方形の図形の中に三つの線が描いてある
※図は動画内参照
【受験算数】拡大・縮小:⑦平行線と相似3

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
受験算数の森
問題文全文(内容文):
大問1
図のような平行四辺形ABCDで、E、F はADの3等分点、G、H、IはBCの4等分点です。三角形EFPの面積は平行四辺形 ABCDの面積の何倍ですか。
大問2
図のような平行四辺形ABCDで、E、F、GはADの4等分点、H、I、J、KはBCの5等分点です。三角形PEGの面積は平行四辺形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る
大問1
図のような平行四辺形ABCDで、E、F はADの3等分点、G、H、IはBCの4等分点です。三角形EFPの面積は平行四辺形 ABCDの面積の何倍ですか。
大問2
図のような平行四辺形ABCDで、E、F、GはADの4等分点、H、I、J、KはBCの5等分点です。三角形PEGの面積は平行四辺形ABCDの面積の何倍ですか。
これなんなん?

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理#平面図形#角度と面積#図形の移動
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これなんなん?
※問題文は動画内参照
この動画を見る
これなんなん?
※問題文は動画内参照
これできる?

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#平面図形その他#平面図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これできる?
【問題文】1本の直線で二等分しなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
これできる?
【問題文】1本の直線で二等分しなさい。
※図は動画内参照
【保存版】正十二角形の面積の公式

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【保存版】正十二角形の面積の公式について解説しています。
※図は動画内参照
この動画を見る
【保存版】正十二角形の面積の公式について解説しています。
※図は動画内参照
自由研究のネタになる立体の展開図

単元:
#平面図形#立体図形#平面図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
自由研究のネタになる「正十二面体の展開図」について解説しています。
※展開図は動画内参照
この動画を見る
自由研究のネタになる「正十二面体の展開図」について解説しています。
※展開図は動画内参照
これはスゴイ!思わず「おお~!」と感動する一題!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図のように正三角形2つと正方形が1つがぴったりと重なった図形の全体の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
下図のように正三角形2つと正方形が1つがぴったりと重なった図形の全体の面積は?
*図は動画内参照
【改良版】立体の展開図のイメージ

かなりの難問かも!?小学生の問題です。解けますか?【中学受験算数】

【受験算数】平面図形:半円とおうぎ形【六甲学院中】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#六甲学院中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、点Aを中心とする半円と、点Bを中心とするおう ぎ形があります。点C、D、Eは一直線にならんでいます。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
この動画を見る
右の図のように、点Aを中心とする半円と、点Bを中心とするおう ぎ形があります。点C、D、Eは一直線にならんでいます。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
【受験算数】平面図形:正方形とおうぎ形【大妻中2021】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
教材:
#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:正方形とおうぎ形【大妻中2021】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#大妻中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
【受験算数】平面図形:正方形とおうぎ形【大妻中2021】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
右の図1は、長方形、おうぎ形、半円が重なったものです。図2において、角アの大きさを求めなさい。
これ、一瞬で解ける?知っていれば楽勝過ぎるおもしろい問題!【中学受験算数】

【受験算数】平面図形:二等辺三角形を作る【近畿大附中】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#近畿大学附属中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図で、AB=DE, BC=CDのとき、角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る
右の図で、AB=DE, BC=CDのとき、角アの大きさを求めなさい。
超キモチいい!小学生でも瞬殺の一題!(四角形は正方形)【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#相似と相似を利用した問題#図形の移動#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の三角形ABEの面積は
*図は動画内参照
この動画を見る
下図の三角形ABEの面積は
*図は動画内参照
【受験算数】平面図形:二等辺三角形の利用【甲陽学院2021】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#甲陽学院中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図で、角Aの大きさは24°で, AB, BC, CD, DE, EF, FG, GHの長さはすべて等しくなっています。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
この動画を見る
右の図で、角Aの大きさは24°で, AB, BC, CD, DE, EF, FG, GHの長さはすべて等しくなっています。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
これはムズい!解けたらスゴ過ぎる!【中学受験算数】
