奈良県立医科大学 - 質問解決D.B.(データベース)

奈良県立医科大学

大学入試問題#888「絶対にチャートに載ってる」 #奈良県立医科大学(2014)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3次方程式
x36ax2+9a2x4a=0が相異なる3つの実数解をもつようなaの範囲を求めよ。

出典:2014年奈良県立医科大学
この動画を見る 

大学入試問題#885「油断したら沼るかも」 #奈良県立医科大学(2014) 三角関数と整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
a20<cosπ8<a+120を満たす整数aを求めよ。

出典:2014年奈良県立医科大学
この動画を見る 

大学入試問題#378「どこまで記述すべきか・・・」 #奈良県立医科大学2015 #極限

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数の極限#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#奈良県立医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
limx0sin xsin(tan x)xtan x

出典:2015年奈良県立医科大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#376「平均点の調整問題?」 奈良県立医科大学(2015) #積分の応用

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#奈良県立医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
f(x)=5+201etxf(t)dtをみたすf(x)を求めよ。

出典:2015年奈良県立医科大学 入試問題
この動画を見る 

奈良県立医大 びっくり解法

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#場合の数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
長方形は何個あるか?

2015奈良県立医大過去問
この動画を見る 

大学入試問題#267 奈良県立医科大学 改 (2011) #不定積分 【難】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
x log x(1+x)3dxを計算せよ

出典:2011年奈良県立医科大学 入試問題
この動画を見る 

大学入試問題#190 奈良県立医科大学(1987) 定積分

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ#奈良県立医科大学
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
01x43x2 dxを計算せよ。

出典:1987年奈良県立医科大学 入試問題
この動画を見る 

奈良県立医大 接線

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(P0)
f(x)=x3+Px+Pの接線で(1,1)を通るものがちょうど2本ある。
Pの値と接線の方程式を求めよ

出典:2013年奈良県立医科大学 過去問
この動画を見る 

奈良県立医大 長方形の面積の最大値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
動画内の図のような三角形に内接する長方形の面積の最大値を求めよ

出典:奈良県立医科大学 問題
この動画を見る 

奈良県立医大 三角関数 最大最小 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
奈良県立医科大学過去問題
0θ90
(2cosθ3sinθ)sinθの最大値と最小値を求めよ。
この動画を見る 

奈良県立医大 整数問題 高校数学 Mathematics Japanese university entrance exam

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#奈良県立医科大学
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
奈良県立医科大学過去問題
Sn=1n+2n+3n+4n n自然数
Snが6の倍数となる条件
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image