図形の性質

正六角形

気づけば一瞬!!円に内接する台形 香川県

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形OBCDの周の長さは△AODの周の長さより何㎝長い?
*図は動画内参照
香川県
この動画を見る
四角形OBCDの周の長さは△AODの周の長さより何㎝長い?
*図は動画内参照
香川県
面積が最小となるとき

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pは$\stackrel{\huge\frown}{AB}$上を動く
斜線部の面積が最小となるとき四角形OCPDの面積は?
*図は動画内参照
川端高校
この動画を見る
点Pは$\stackrel{\huge\frown}{AB}$上を動く
斜線部の面積が最小となるとき四角形OCPDの面積は?
*図は動画内参照
川端高校
見た目は難問!?直角三角形に関する問題

単元:
#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a+c+h = 4
b+d+h = 6
a+b+c+d =?
*図は動画内参照
この動画を見る
a+c+h = 4
b+d+h = 6
a+b+c+d =?
*図は動画内参照
ジグザグ 大阪高校

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
線分AF=?
*図は動画内参照
大阪高等学校
この動画を見る
線分AF=?
*図は動画内参照
大阪高等学校
円と台形

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
台形ABCDの高さは?
*図は動画内参照
香川県
この動画を見る
台形ABCDの高さは?
*図は動画内参照
香川県
座標平面 円と接線 中央大杉並

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
y=ax
a=?
*図は動画内参照
中央大学杉並高等学校
この動画を見る
y=ax
a=?
*図は動画内参照
中央大学杉並高等学校
【数B】ベクトル:ベクトルの基本⑭係数比較、メネラウスの定理でベクトルを求める

単元:
#数A#図形の性質#平面上のベクトル#内心・外心・重心とチェバ・メネラウス#平面上のベクトルと内積#数学(高校生)#数C
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
三角形ABCにおいて、辺ABを1:2に内分する点をD、辺ACを3:1に内分する点をEとし、線分CD,BEの交点をPとする。ABをb,ACをcとするとき、APをb,cを用いて表せ.
この動画を見る
三角形ABCにおいて、辺ABを1:2に内分する点をD、辺ACを3:1に内分する点をEとし、線分CD,BEの交点をPとする。ABをb,ACをcとするとき、APをb,cを用いて表せ.
長方形と円 愛知県

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
愛知県
この動画を見る
長方形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
愛知県
正方形と150度

平行四辺形と円 東大寺学園

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
平行四辺形の面積=?
*図は動画内参照
東大寺学園高等学校
この動画を見る
平行四辺形の面積=?
*図は動画内参照
東大寺学園高等学校
補助線引けるかな?

半円 愛光高校

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
MN=?
*図は動画内参照
愛光学園
この動画を見る
MN=?
*図は動画内参照
愛光学園
おうぎ形と長方形

関数の問題にみえて実は○形の問題 中央大杉並

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a=?
*図は動画内参照
中央大学杉並高等学校
この動画を見る
a=?
*図は動画内参照
中央大学杉並高等学校
モジモジしてないで文字でおけ!!関数

単元:
#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OAC=△OBC
直線lの傾き=?
*図は動画内参照
この動画を見る
△OAC=△OBC
直線lの傾き=?
*図は動画内参照
直角の角の二等分線からできるもの 専大松戸

意外に間違えている。。半球の体積 表面積 兵庫県

単元:
#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
半球の体積と表面積を求めよ
*図は動画内参照
兵庫県
この動画を見る
半球の体積と表面積を求めよ
*図は動画内参照
兵庫県
角度を求める問題

ビビったら負け 正四角錐の内接球の半径 立命館高校

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
球Oの半径は?
*球Oが正四角錐の内部の全ての面に接している。
*図は動画内参照
立命館高等学校
この動画を見る
球Oの半径は?
*球Oが正四角錐の内部の全ての面に接している。
*図は動画内参照
立命館高等学校
2つの長方形と面積

福田の数学〜立教大学2022年経済学部第3問〜放物線と円と直線で囲まれた面積

単元:
#数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#図形と方程式#微分法と積分法#円と方程式#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#立教大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
Oを原点とする座標平面上の放物線$C:y=x^2$とC上の点P$(\frac{\sqrt3}{2}, \ \frac{3}{4})$がある。
PにおけるCの接線をlとし、また、Pを通りlと直交する直線をmとする。
さらに、mとx軸の交点をQとする。このとき、次の問いに答えよ。
(1)mの方程式を$y=px+q$とするとき、定数p,qの値を求めよ。
(2)Qの座標を$(a,\ 0)$とするとき、aの値を求めよ。
(3)Qを中心とする半径rの円Dがlとただ1つの共有点を持つとき、rの値を求めよ。
(4)(1)で定めたp,qの値に対して、次の連立不等式の表す領域の面積S_1を求めよ。
$x \geqq 0,\ \ \ y \geqq 0,\ \ \ y \leqq px+q,\ \ \ y \leqq x^2$
(5)(2)で定めたaの値と(3)で定めたrの値に対して、次の連立不等式の表す領域
の面積S_2を求めよ。
$0 \leqq x \leqq \frac{\sqrt3}{2},\ \ \ y \geqq 0,\ \ \ y \leqq x^2,\ \ \ (x-a)^2+y^2 \geqq r^2$
2022立教学部経済学部過去問
この動画を見る
Oを原点とする座標平面上の放物線$C:y=x^2$とC上の点P$(\frac{\sqrt3}{2}, \ \frac{3}{4})$がある。
PにおけるCの接線をlとし、また、Pを通りlと直交する直線をmとする。
さらに、mとx軸の交点をQとする。このとき、次の問いに答えよ。
(1)mの方程式を$y=px+q$とするとき、定数p,qの値を求めよ。
(2)Qの座標を$(a,\ 0)$とするとき、aの値を求めよ。
(3)Qを中心とする半径rの円Dがlとただ1つの共有点を持つとき、rの値を求めよ。
(4)(1)で定めたp,qの値に対して、次の連立不等式の表す領域の面積S_1を求めよ。
$x \geqq 0,\ \ \ y \geqq 0,\ \ \ y \leqq px+q,\ \ \ y \leqq x^2$
(5)(2)で定めたaの値と(3)で定めたrの値に対して、次の連立不等式の表す領域
の面積S_2を求めよ。
$0 \leqq x \leqq \frac{\sqrt3}{2},\ \ \ y \geqq 0,\ \ \ y \leqq x^2,\ \ \ (x-a)^2+y^2 \geqq r^2$
2022立教学部経済学部過去問
2つの円と正方形

気付けば一瞬!! 関数は図形の問題として捉えよ

おうぎ形の折り返し 東工大附属

単元:
#数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
何度?
*図は動画内参照
東京工業大学附属科学技術高等学校
この動画を見る
何度?
*図は動画内参照
東京工業大学附属科学技術高等学校
【数学】オイラーの定理の公式 笑っちゃう覚え方

単元:
#数A#図形の性質#空間における垂直と平行と多面体(オイラーの法則)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
オイラーの定理の公式 笑っちゃう覚え方に関して解説していきます.
この動画を見る
オイラーの定理の公式 笑っちゃう覚え方に関して解説していきます.
円周角 広島県

角の二等分線+平行線=❓ 山形県

青森県 正答率15%

長方形の中にある二等辺三角形
