高校入試過去問(数学)

立体図形 垂線の長さ 2通りで解説!!二松学舎大附属(東京)

単元:
#数学(中学生)#中1数学#空間図形#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Oから△ABCに下した
垂線OH=?
*図は動画内参照
二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る
点Oから△ABCに下した
垂線OH=?
*図は動画内参照
二松学舎大学附属高等学校
食塩水を蒸発 二松学舎大附属(東京)

単元:
#数学(中学生)#文章題#売買損益と食塩水#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
6%の食塩水500gを蒸発させて8%の食塩水としたい。
何g蒸発させればよいですか。
二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る
6%の食塩水500gを蒸発させて8%の食塩水としたい。
何g蒸発させればよいですか。
二松学舎大学附属高等学校
いやらし○式の値 大阪桐蔭

【経験することが何よりも大切!】整数:和歌山県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
の値が自然数となるような自然数 をすべて求めなさい.
和歌山県高校過去問
この動画を見る
和歌山県高校過去問
規則性 〇〇数に注目!! 国学院栃木

単元:
#計算と数の性質#数学(中学生)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
21行目の15列目の数を求めよ
*図は動画内参照
國學院大學栃木高等学校
この動画を見る
21行目の15列目の数を求めよ
*図は動画内参照
國學院大學栃木高等学校
計算のテクニック!以後お見知りおきを♪~全国入試問題解法 #Shorts #数学

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を計算せよ.
この動画を見る
平方数 九州学院(熊本)

三平方の定理を使って解く人が多いけど 海星(長崎)

重なった合同なひし形 九州国際大附属(福岡)

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの同じひし形の重なった部分の面積は?
*図は動画内参照
九州国際大学付属高等学校
この動画を見る
2つの同じひし形の重なった部分の面積は?
*図は動画内参照
九州国際大学付属高等学校
【アナタに必要なものは…!】図形:鹿児島県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
の大きさは何度か.
鹿児島県高校過去問
この動画を見る
鹿児島県高校過去問
三角形の面積の最大値 九州国際大附属(福岡)

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Dは 上を動く△ADBの面積の最大値は?
*図は動画内参照
九州国際大学付属高等学校
この動画を見る
点Dは
*図は動画内参照
九州国際大学付属高等学校
立方体の中の三角形の面積を求める 明秀学園日立高校(茨城)

単元:
#数学(中学生)#中2数学#立体図形#立体切断#立体図形その他#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△GMN=?
*図は動画内参照
明秀学園日立高等学校
この動画を見る
△GMN=?
*図は動画内参照
明秀学園日立高等学校
立方体の3点切断 聖望学園(埼玉)

単元:
#数学(中学生)#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点を通る平面で切る
・切り口の図形の名称は?
・切断面の面積は?
*図は動画内参照
聖望学園高等学校
この動画を見る
3点を通る平面で切る
・切り口の図形の名称は?
・切断面の面積は?
*図は動画内参照
聖望学園高等学校
式の値の範囲 仙台育英(宮城)

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
,
仙台育英学園高等学校
この動画を見る
仙台育英学園高等学校
立方体の3点切断 聖望学園(改)

単元:
#数学(中学生)#立体図形#立体切断#立体図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3点を通る平面で切る
・切り口の図形の名称は?
・切断面の面積は?
*図は動画内参照
聖望学園高等学校
この動画を見る
3点を通る平面で切る
・切り口の図形の名称は?
・切断面の面積は?
*図は動画内参照
聖望学園高等学校
図形の折り返し 聖望学園(埼玉)

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
CD=?
*図は動画内参照
聖望学園高等学校
この動画を見る
CD=?
*図は動画内参照
聖望学園高等学校
【考えすぎないのが肝要!】二次方程式:法政大学国際高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
の値を求めよ.
法大国際高校過去問
この動画を見る
法大国際高校過去問
珍しい? 面積比 大阪桐蔭

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
A:B:C=3:7:7
A:D=?
*図は動画内参照
大阪桐蔭高等学校
この動画を見る
A:B:C=3:7:7
A:D=?
*図は動画内参照
大阪桐蔭高等学校
二次方程式 〇るな 二松学舎大付属(東京)

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
二松学舎大学附属高等学校
この動画を見る
方程式を解け
二松学舎大学附属高等学校
3通りで解説!! 智辯和歌山(改)

【ルールを再確認する3分間!】文字式:近畿大学附属高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を計算せよ.
近大付属高校過去問
この動画を見る
近大付属高校過去問
四分位範囲とは? 国学院栃木(栃木)

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#データの分析#データの分析#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
0,1,1,2,2,2,2,3,3,3,3,4,5の四分位範囲は?
國學院大學栃木高等学校
この動画を見る
0,1,1,2,2,2,2,3,3,3,3,4,5の四分位範囲は?
國學院大學栃木高等学校
式の値 智辯和歌山(和歌山)

度数分布表から平均値を求める 九州学院(熊本)

単元:
#数学(中学生)#数Ⅰ#データの分析#データの分析#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
平均値=?
*図は動画内参照
九州学院高等学校(改)
この動画を見る
平均値=?
*図は動画内参照
九州学院高等学校(改)
展開図から三角錐を組み立てる 天理

単元:
#数学(中学生)#中1数学#立体図形#立体図形その他#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
組み立てたときの三角錐の体積=?
*図は動画内参照
天理高校
この動画を見る
組み立てたときの三角錐の体積=?
*図は動画内参照
天理高校
四角形の面積 (基本)天理

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#角度と面積#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
天理高等学校
この動画を見る
四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
天理高等学校
絶対値 中1も解ける!! 海星高校

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ある整数xの絶対値が4より小さいという。
xは全部でいくつの整数が考えられるか。
海星高校
この動画を見る
ある整数xの絶対値が4より小さいという。
xは全部でいくつの整数が考えられるか。
海星高校
3通りで解説 天理

【データの活用とは言うけれど…】統計:「箱ひげ図」とは!~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#データの分析#確率分布と統計的な推測#統計的な推測#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
箱ひげ図に関して解説していきます.
この動画を見る
箱ひげ図に関して解説していきます.
彦根さんの計算の仕方。 近江高校

単元:
#計算と数の性質#いろいろな計算#数学(中学生)#文章題#文章題その他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1の位の数が同じで10の位の数の和が10になる2ケタの自然数の積。
答えの下2ケタは1の位を2乗する。
答えの上2ケタは▢
近江高等学校
この動画を見る
1の位の数が同じで10の位の数の和が10になる2ケタの自然数の積。
答えの下2ケタは1の位を2乗する。
答えの上2ケタは▢
近江高等学校