高校入試過去問(数学)

【やり方次第でスッキリ解ける!】因数分解:函館ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#函館ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (x^2+1)^2-(7x-11)^2 $を因数分解しなさい.
函館ラ・サール高等学校過去問
この動画を見る
$ (x^2+1)^2-(7x-11)^2 $を因数分解しなさい.
函館ラ・サール高等学校過去問
【2つの解き方!】確率:東京都公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#東京都公立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
袋の中には赤玉1個,白玉1個,青玉4個の合計6個の玉が入っている.
この袋の中には同時に2個の玉を取り出す.
2個とも青玉である確率を求めよ.
※どの玉が取り出されることも同様に確からしいものとする.
東京都公立高等学校
この動画を見る
袋の中には赤玉1個,白玉1個,青玉4個の合計6個の玉が入っている.
この袋の中には同時に2個の玉を取り出す.
2個とも青玉である確率を求めよ.
※どの玉が取り出されることも同様に確からしいものとする.
東京都公立高等学校
【道具を使いこなせ!】連立方程式:東京都公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#東京都公立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x+3y=1 \\
8x+9y=7
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
連立方程式を解け.
東京都公立高等学校過去問
この動画を見る
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x+3y=1 \\
8x+9y=7
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
連立方程式を解け.
東京都公立高等学校過去問
数学の問題を解くのに作図は大切だという15秒間~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #math #動体視力

単元:
#数学(中学生)#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)#函館ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
1次関数$ y=ax+3(a \lt 0)$
$ -2 \leqq x \leqq 5 $であるとき,$ -2 \leqq y \leqq b $となるような
$ a $と$ b $の値を求めなさい.
函館ラサール高校過去問
この動画を見る
1次関数$ y=ax+3(a \lt 0)$
$ -2 \leqq x \leqq 5 $であるとき,$ -2 \leqq y \leqq b $となるような
$ a $と$ b $の値を求めなさい.
函館ラサール高校過去問
【一度は経験したい!】文字式:お茶の水女子大学附属高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#平方根#高校入試過去問(数学)#お茶の水女子大学附属高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x=\sqrt7+\sqrt5 $
$ y=\sqrt7-\sqrt5 $ のとき,$ \dfrac{(\sqrt x-\sqrt y)}{(\sqrt x+\sqrt y)}$の値を求めなさい.
お茶の水女子高校過去問
この動画を見る
$ x=\sqrt7+\sqrt5 $
$ y=\sqrt7-\sqrt5 $ のとき,$ \dfrac{(\sqrt x-\sqrt y)}{(\sqrt x+\sqrt y)}$の値を求めなさい.
お茶の水女子高校過去問
開成高校 整数問題

単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)#開成高等学校
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
開成高校過去問題
A,B(A<B)は自然数で最大公約数が$g(\neq1)$で最小公倍数がl
$A^2+B^2+g^2+l^2 = 1300$を満たすA,Bを求めよ
この動画を見る
開成高校過去問題
A,B(A<B)は自然数で最大公約数が$g(\neq1)$で最小公倍数がl
$A^2+B^2+g^2+l^2 = 1300$を満たすA,Bを求めよ
【ここに注目!】因数分解:西大和学園高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#西大和学園高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ 9a-6b+5ab-3a^2-2b^2 $を因数分解せよ.
西大和学園高校過去問
この動画を見る
$ 9a-6b+5ab-3a^2-2b^2 $を因数分解せよ.
西大和学園高校過去問
【見方を変えて!】文字式:法政大学第二高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#法政大学第二高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x+y=-1,xy=-\dfrac{3}{5}$のとき,
$ x^2-3xy+y^2 $の値を求めなさい.
法政大第二高校過去問
この動画を見る
$ x+y=-1,xy=-\dfrac{3}{5}$のとき,
$ x^2-3xy+y^2 $の値を求めなさい.
法政大第二高校過去問
高校入試の数学をコロンブスの卵で解く15秒間~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #動体視力

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)#東京都立八王子東高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (x+1)^2+(x+1)(x+2)+4x+5=0 $を解け.
都立八王子東高校過去問
この動画を見る
$ (x+1)^2+(x+1)(x+2)+4x+5=0 $を解け.
都立八王子東高校過去問
【冷静に考えて!】平方根:灘高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#灘高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ 2\sqrt{100+\sqrt{9991}}-\sqrt{206}$を計算して簡単にすると$ \Box $である.
灘高校過去問
この動画を見る
$ 2\sqrt{100+\sqrt{9991}}-\sqrt{206}$を計算して簡単にすると$ \Box $である.
灘高校過去問
【工夫もいろいろあるけれど!】計算:中央大学杉並高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#中央大学杉並高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ 2021\times2020-2020\times2019+2021\times2022-2022\times2023 $
を計算しなさい.
中大杉並高校過去問
この動画を見る
$ 2021\times2020-2020\times2019+2021\times2022-2022\times2023 $
を計算しなさい.
中大杉並高校過去問
【一度は経験したい!】平方根:沖縄県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#沖縄県公立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt5 \leqq n \leqq \sqrt{11}$となるような自然数$ n $の値は$ n =\Box $である.
沖縄県公立高等学校過去問
この動画を見る
$ \sqrt5 \leqq n \leqq \sqrt{11}$となるような自然数$ n $の値は$ n =\Box $である.
沖縄県公立高等学校過去問
計算する姿を音楽と共に眺める動画(平方根)~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#東京都立新宿高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \dfrac{\sqrt{(-3)^2}+(-2)^2}{(-\sqrt2)^3}+\dfrac{(\sqrt3-2)^2}{\sqrt2^3}$を計算せよ.
都立新宿高校過去問
この動画を見る
$ \dfrac{\sqrt{(-3)^2}+(-2)^2}{(-\sqrt2)^3}+\dfrac{(\sqrt3-2)^2}{\sqrt2^3}$を計算せよ.
都立新宿高校過去問
【比の計算ならば…!】連立方程式:広島大学附属高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#広島大学附属高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x:(2y+13)=3:1\\
5x+6y=3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
広大附属高校過去問
この動画を見る
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x:(2y+13)=3:1\\
5x+6y=3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
広大附属高校過去問
【迷うなら手を動かせ!】平方根:東京都立立川高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#東京都立立川高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \dfrac{(\sqrt{11}-\sqrt3)(\sqrt6+\sqrt{22})}{2\sqrt2}+\dfrac{(\sqrt6-3\sqrt2)^2}{3}$の値を求めよ.
都立立川高校過去問
この動画を見る
$ \dfrac{(\sqrt{11}-\sqrt3)(\sqrt6+\sqrt{22})}{2\sqrt2}+\dfrac{(\sqrt6-3\sqrt2)^2}{3}$の値を求めよ.
都立立川高校過去問
知っていれば一瞬だけど。。。法政大学高校

単元:
#数学(中学生)#数A#場合の数と確率#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
7個のみかんをA,B,Cの3人に分ける方法は何通り?
ただし、3人は少なくとも1個はもらえるものとする。
2023法政大学中学高等学校
この動画を見る
7個のみかんをA,B,Cの3人に分ける方法は何通り?
ただし、3人は少なくとも1個はもらえるものとする。
2023法政大学中学高等学校
【出題意図を読み取れ!】因数分解:ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の問に答えよ.
$ 3a(a-2b)-(a-2b)-(6b+2)$を因数分解せよ.
ラサール高校過去問
この動画を見る
次の問に答えよ.
$ 3a(a-2b)-(a-2b)-(6b+2)$を因数分解せよ.
ラサール高校過去問
【完答せよ!】因数分解:開成高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#開成高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ.
$ (x-21)^4-13(x-21)^2+36 $
開成高校過去問
この動画を見る
次の式を因数分解せよ.
$ (x-21)^4-13(x-21)^2+36 $
開成高校過去問
【やることは分かってる!?】有理数:慶応義塾高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)#慶應義塾高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \dfrac{3007}{3201}$を既約分数に直すと$ \Box $である.
慶應義塾高校過去問
この動画を見る
$ \dfrac{3007}{3201}$を既約分数に直すと$ \Box $である.
慶應義塾高校過去問
【カギは最初にある!】立体図形:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)#早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
底面の直径$ AB $が8cm、高さが$ 2\sqrt5$cmである.
AからBへ円錐の側面上に線を引くとき,
最も短くなるような線の長さを求めよ.
早稲田実業高等部過去問
この動画を見る
底面の直径$ AB $が8cm、高さが$ 2\sqrt5$cmである.
AからBへ円錐の側面上に線を引くとき,
最も短くなるような線の長さを求めよ.
早稲田実業高等部過去問
文字3つ 式3つの連立方程式 開成高校

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y + z = \frac{1}{6} \\
2x + y - z = - \frac{1}{2} \\
x + 3y +2z = \frac{1}{6}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
開成高等学校
この動画を見る
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y + z = \frac{1}{6} \\
2x + y - z = - \frac{1}{2} \\
x + 3y +2z = \frac{1}{6}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
開成高等学校
数学の文章題を解く流れをつかむ30秒~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験 #mathematics

単元:
#数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)#精華女子高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ある自然数を2乗して3引くところを間違えて2倍して3引いたので,
正しい答えより15小さくなった.ある自然数を求めよ.
精華女子高校過去問
この動画を見る
ある自然数を2乗して3引くところを間違えて2倍して3引いたので,
正しい答えより15小さくなった.ある自然数を求めよ.
精華女子高校過去問
【流れをつかめば必ず解ける!】平方根:東海高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#東海高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{65}-5 $の整数部分を$ n $とし,小数部分を$ t $とする.
$ \dfrac{1}{4}t^2+4t=\Box $である.
東海高校過去問
この動画を見る
$ \sqrt{65}-5 $の整数部分を$ n $とし,小数部分を$ t $とする.
$ \dfrac{1}{4}t^2+4t=\Box $である.
東海高校過去問
【まずは、このやり方から!】二次方程式:岐阜県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ x^2+ax-8=0 $
$ x=1 $が1つの解のとき,
ア)$ a $の値を求めなさい.
イ)他の解を求めなさい.
岐阜県公立高等学校
この動画を見る
2次方程式$ x^2+ax-8=0 $
$ x=1 $が1つの解のとき,
ア)$ a $の値を求めなさい.
イ)他の解を求めなさい.
岐阜県公立高等学校
【どちらも大切な解法!】一次関数:新潟県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)#新潟県公立高校入試#新潟県高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2点(-1,1),(2,7)を通る直線の式を答えなさい.
新潟県公立高等学校過去問
この動画を見る
2点(-1,1),(2,7)を通る直線の式を答えなさい.
新潟県公立高等学校過去問
因数分解の解法の流れをつかむ30秒~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #mathematics #動体視力 #裏ワザ

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (x^2+x)^2-x(x+1)-2 $を因数分解しなさい.
明大中野高校過去問
この動画を見る
$ (x^2+x)^2-x(x+1)-2 $を因数分解しなさい.
明大中野高校過去問
高校入試から整数を一瞬で解説する動画~全国入試問題解法 #shorts #math #数学 #動体視力

単元:
#数学(中学生)#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を「11倍して1加えた数」も19で割るとn余る文中の自然数をAとする.
nはいくつであるか.
大阪星光高校過去問
この動画を見る
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を「11倍して1加えた数」も19で割るとn余る文中の自然数をAとする.
nはいくつであるか.
大阪星光高校過去問
穴埋め 大阪教育大附属平野

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
▢を埋めよ
\begin{array}{r}
▢▢ \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}▢▢}\\[-3pt]
▢▢▢ \\[-3pt]
\underline{\phantom{0}▢▢▢\phantom{0}} \\[-3pt]
9216
\end{array}
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
この動画を見る
▢を埋めよ
\begin{array}{r}
▢▢ \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}▢▢}\\[-3pt]
▢▢▢ \\[-3pt]
\underline{\phantom{0}▢▢▢\phantom{0}} \\[-3pt]
9216
\end{array}
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
【そこで手を止めない!】因数分解:関西学院高等部~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ.
$ (x^2-6x)\times(x^2-6x+17)+72 $
関西学院高等部過去問
この動画を見る
次の式を因数分解せよ.
$ (x^2-6x)\times(x^2-6x+17)+72 $
関西学院高等部過去問
高校入試の難問 因数分解せよ お茶の水女子大附属

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$a^2c^2+b^2d^2-a^2b^2 - c^2d^2+4abcd$
お茶の水女子大学附属高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
$a^2c^2+b^2d^2-a^2b^2 - c^2d^2+4abcd$
お茶の水女子大学附属高等学校