式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
【数学】中2-4 いろいろな多項式の計算①
単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【レベル1】
①$5(2x-3y)=$
②$(8x-6y) \times (-\displaystyle \frac{1}{2})=$
③$(-16)(+10) \div (-4)=$
④$(4)(+6y)\div\displaystyle \frac{2}{3}$
【レベル2】
⑤$3(4x-2y)-(7x-5y)$
⑥$-4(-x+3y-2)-2(-5y+3x-1) $
⑦$\displaystyle \frac{2}{3}(6a-2b)+\div\displaystyle \frac{1}{3}(-9a+12b)$
この動画を見る
【レベル1】
①$5(2x-3y)=$
②$(8x-6y) \times (-\displaystyle \frac{1}{2})=$
③$(-16)(+10) \div (-4)=$
④$(4)(+6y)\div\displaystyle \frac{2}{3}$
【レベル2】
⑤$3(4x-2y)-(7x-5y)$
⑥$-4(-x+3y-2)-2(-5y+3x-1) $
⑦$\displaystyle \frac{2}{3}(6a-2b)+\div\displaystyle \frac{1}{3}(-9a+12b)$
【数学】中2-2 式の加法・減法①
単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
文字の部分が同じ項を①____といって
計算することができるんだ!
◎計算しよう!!
②$5x+3y-2x+y=$
③$-2x^2+7x+5x-2=$
④$-3a^2b+2ab^2-6ab^2-5a^2b=$
⑤$\displaystyle \frac{1}{3}x^2-2x+\displaystyle \frac{1}{2}x-x^2=$
⑥$(7x=5y)+(4x+y)$
⑦$(-x+12y)-(-5y+x-4)$
⑧$6x-7y$
$-x+y$
______
⑨$-x^2+6x$
$5x^26x-9$
______
⑩と⑦の式をひっ算でやってみよう!!
この動画を見る
文字の部分が同じ項を①____といって
計算することができるんだ!
◎計算しよう!!
②$5x+3y-2x+y=$
③$-2x^2+7x+5x-2=$
④$-3a^2b+2ab^2-6ab^2-5a^2b=$
⑤$\displaystyle \frac{1}{3}x^2-2x+\displaystyle \frac{1}{2}x-x^2=$
⑥$(7x=5y)+(4x+y)$
⑦$(-x+12y)-(-5y+x-4)$
⑧$6x-7y$
$-x+y$
______
⑨$-x^2+6x$
$5x^26x-9$
______
⑩と⑦の式をひっ算でやってみよう!!
【数学】中2-1 単項式と多項式
単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
数や文字の①____だけでできている式を②____っていって、②の③____の形
で表された式を④____っていうんだ。
②で、かけあわせている文字の個数をその式の⑤____という!!
◎右上のⒶ~Ⓕについて答えよう!!
⑥単項式はどれ?
⑦多項式はどれ?
⑧Cの項と係数は?
項→
係→
Ⓐ$3x^2-5x+2$
Ⓑ$-12xy$
Ⓒ$\displaystyle \frac{a}{4}-ab^2+3$
Ⓓ$7$
Ⓔ$\displaystyle \frac{3}{2}x^2y$
Ⓕ$ab^cd$
Ⓐの$3x^2$の次数は⑨____で、
$-5X$の次数は⑩____で、
$+2$の次数は⑪____だから、Ⓐは⑫____次式。
そして、Ⓑは⑬____次式で、Ⓒは⑭____ 次式で、
Ⓓは⑮____次式で、Ⓔは⑯____は 次式で
Ⓕは⑰____次式だね!!
この動画を見る
数や文字の①____だけでできている式を②____っていって、②の③____の形
で表された式を④____っていうんだ。
②で、かけあわせている文字の個数をその式の⑤____という!!
◎右上のⒶ~Ⓕについて答えよう!!
⑥単項式はどれ?
⑦多項式はどれ?
⑧Cの項と係数は?
項→
係→
Ⓐ$3x^2-5x+2$
Ⓑ$-12xy$
Ⓒ$\displaystyle \frac{a}{4}-ab^2+3$
Ⓓ$7$
Ⓔ$\displaystyle \frac{3}{2}x^2y$
Ⓕ$ab^cd$
Ⓐの$3x^2$の次数は⑨____で、
$-5X$の次数は⑩____で、
$+2$の次数は⑪____だから、Ⓐは⑫____次式。
そして、Ⓑは⑬____次式で、Ⓒは⑭____ 次式で、
Ⓓは⑮____次式で、Ⓔは⑯____は 次式で
Ⓕは⑰____次式だね!!
【中2 数学】 中2-59 仮定と結論
単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#三角形と四角形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 数学 仮定と結論
以下の問に答えよ
[ポイント] a=b、b=c ならば、a=c である。
仮定…①____、結論…②____
証明するとき、仮定は③____アイテム、結論は④____アイテム
◎仮定には下線、結論には波線を引こう!
⑤ △ ABC ≡ △ DEF ならば、AB=DEである。
⑥ 2 つの直線が平行ならば、錯角は等しい。
⑦ 芸能人に会えるならば、ベッキーに会う。
※図は動画内参照
この動画を見る
中2 数学 仮定と結論
以下の問に答えよ
[ポイント] a=b、b=c ならば、a=c である。
仮定…①____、結論…②____
証明するとき、仮定は③____アイテム、結論は④____アイテム
◎仮定には下線、結論には波線を引こう!
⑤ △ ABC ≡ △ DEF ならば、AB=DEである。
⑥ 2 つの直線が平行ならば、錯角は等しい。
⑦ 芸能人に会えるならば、ベッキーに会う。
※図は動画内参照