中2数学
確率:函館ラ・サール高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#函館ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 函館ラ・サール高等学校
サイズが異なるさいころを同時に投げ、
a: さいころ大の出た目
b: さいころ中の出た目
c: さいころ小の出た目
$3а - 2b - c = 0$
となる確率を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 函館ラ・サール高等学校
サイズが異なるさいころを同時に投げ、
a: さいころ大の出た目
b: さいころ中の出た目
c: さいころ小の出た目
$3а - 2b - c = 0$
となる確率を求めなさい。
三平方の定理?いやいや〇〇でしょ A
単元:
#数学(中学生)#中2数学#中3数学#三平方の定理#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AD=?
*図は動画内参照
久留米大学附設高等学校
この動画を見る
AD=?
*図は動画内参照
久留米大学附設高等学校
ビンゴの確率 ラ・サール B
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
カード1⃣~9⃣から無造作に3枚取り出し、書かれている数字のマスを塗る。
縦、横、斜めのいずれか1列が塗りつぶされる確率は?
ラ・サール高等学校
この動画を見る
カード1⃣~9⃣から無造作に3枚取り出し、書かれている数字のマスを塗る。
縦、横、斜めのいずれか1列が塗りつぶされる確率は?
ラ・サール高等学校
【中学数学】連立方程式の演習~愛媛県公立高校入試2019~【高校受験】
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
花子さんが住む市の1ヵ月の水道料金は、使用量が8m³までは基本料金のみであり、
使用量が8㎡を超えると、超えた使用量に対して1m³当たりいくらかの超過料金が
発生する。
今月から水道料金が値上げされ、先月に比べて、基本料金が20%、1㎡当たりの
超過料金が15円、それぞれ高くなった。
花子さんの家の使用量は先月も今月も25m³であった。
先月の水道料金は4260円であり、今月の水道料金は先月の水道料金と比べると
495円高くなった。
先月の基本料金と、先月の1m³当たりの超過料金をそれぞれ求めよ。
この動画を見る
花子さんが住む市の1ヵ月の水道料金は、使用量が8m³までは基本料金のみであり、
使用量が8㎡を超えると、超えた使用量に対して1m³当たりいくらかの超過料金が
発生する。
今月から水道料金が値上げされ、先月に比べて、基本料金が20%、1㎡当たりの
超過料金が15円、それぞれ高くなった。
花子さんの家の使用量は先月も今月も25m³であった。
先月の水道料金は4260円であり、今月の水道料金は先月の水道料金と比べると
495円高くなった。
先月の基本料金と、先月の1m³当たりの超過料金をそれぞれ求めよ。
【高校受験対策/数学】関数51
単元:
#数学(中学生)#中2数学#1次関数
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数51
Q
妹と兄は、家から2310mはなれた図書館へ行きました。
妹は歩いて家を出発し、一定の速さで進み、25分後に家から1500mはなれた地点を通過し、図書館まで行きました。
兄は妹が家を出発してから20分後に自転車で家を出発し、一定の速さで進み、その5分後に家から
700mはなれた地点に着きました。
右の図は、妹が家を出発してからの時間を$x$ 分、家からの道のりを$y$ mとしたとき、妹・兄それぞれの$x$と$y$の関係をグラフに表したものです。
兄のグラフはそのときのようすを途中まで表しています。
①兄のグラフの傾きを求めなさい。
②兄は妹が家を出発してから25分後に自転車が故障し、 少しの間立ち止まってしまいました。
その後、故障前と同じ一定 の速さで進んだところ、妹と同時に図書館に着きました。
兄が立ち止まっていた時間は何分間ですか。その時間を求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・関数51
Q
妹と兄は、家から2310mはなれた図書館へ行きました。
妹は歩いて家を出発し、一定の速さで進み、25分後に家から1500mはなれた地点を通過し、図書館まで行きました。
兄は妹が家を出発してから20分後に自転車で家を出発し、一定の速さで進み、その5分後に家から
700mはなれた地点に着きました。
右の図は、妹が家を出発してからの時間を$x$ 分、家からの道のりを$y$ mとしたとき、妹・兄それぞれの$x$と$y$の関係をグラフに表したものです。
兄のグラフはそのときのようすを途中まで表しています。
①兄のグラフの傾きを求めなさい。
②兄は妹が家を出発してから25分後に自転車が故障し、 少しの間立ち止まってしまいました。
その後、故障前と同じ一定 の速さで進んだところ、妹と同時に図書館に着きました。
兄が立ち止まっていた時間は何分間ですか。その時間を求めなさい。
確率:東京都立青山高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#東京都立青山高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 東京都立青山高等学校
サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$4 \lt \sqrt{ ab } \lt 5$
となる確率を求めよ。
※さいころA、Bのそれぞれについて、どの目が出ることも同様に確からしい。
この動画を見る
入試問題 東京都立青山高等学校
サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$4 \lt \sqrt{ ab } \lt 5$
となる確率を求めよ。
※さいころA、Bのそれぞれについて、どの目が出ることも同様に確からしい。
【高校受験対策/数学】死守61
単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#平方根#1次関数#2次関数#文字と式#三角形と四角形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守6
①$-5+2$を計算しなさい。
➁$6 \times \frac{2a+1}{3}$を計算しなさい。
③$(\sqrt{7}-1)(\sqrt{7}+1)$を計算しなさい。
④連立方程式を解きなさい。
$y=x+6$
$y=-2x+3$
⑤2次方程式$x^2-3x-2=0$を解きなさい。
⑥1辺の長さが$x$ cmの正方形が あります。
この正方形の周の長さを$y$ cmとするとき、$y$を$x$の式で表しなさい。
⑦34人の団体Xと40人の団体Yが博物館に行きます。
この博物館の1人分の入館料は$a$円で、40人以上の団体の入館料は20%引きになります。
このとき、団体Xと団体Yでは入館料の合計はどちらが多くかかりますか。
その理由をことばや式を用いて書きなさい。ただし消費税は考えないものとする。
⑧右の図で、3点、A、B、Cは円$o$の周上にあります。 このとき$\angle x$の大きさを求めなさい。
⑨右下の図のような長方形ABCDの紙を、 頂点Aが頂点Cに重なるように折ったときの折り目の線分を作図によって求めなさい。
ただし、作図には定規とコンパスを用い作図に使った線は消さないでおくこと。
この動画を見る
高校受験対策・死守6
①$-5+2$を計算しなさい。
➁$6 \times \frac{2a+1}{3}$を計算しなさい。
③$(\sqrt{7}-1)(\sqrt{7}+1)$を計算しなさい。
④連立方程式を解きなさい。
$y=x+6$
$y=-2x+3$
⑤2次方程式$x^2-3x-2=0$を解きなさい。
⑥1辺の長さが$x$ cmの正方形が あります。
この正方形の周の長さを$y$ cmとするとき、$y$を$x$の式で表しなさい。
⑦34人の団体Xと40人の団体Yが博物館に行きます。
この博物館の1人分の入館料は$a$円で、40人以上の団体の入館料は20%引きになります。
このとき、団体Xと団体Yでは入館料の合計はどちらが多くかかりますか。
その理由をことばや式を用いて書きなさい。ただし消費税は考えないものとする。
⑧右の図で、3点、A、B、Cは円$o$の周上にあります。 このとき$\angle x$の大きさを求めなさい。
⑨右下の図のような長方形ABCDの紙を、 頂点Aが頂点Cに重なるように折ったときの折り目の線分を作図によって求めなさい。
ただし、作図には定規とコンパスを用い作図に使った線は消さないでおくこと。
確率:愛光高等学校~全国入試問題解法【そして、深夜にYouTube】
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#愛光高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 愛光高等学校
(1)$a+b$値分移動で頂点Cにある確率。
(2)$a(b+1)$値分移動で頂点Dにある確率
※図は動画内参照
この動画を見る
入試問題 愛光高等学校
(1)$a+b$値分移動で頂点Cにある確率。
(2)$a(b+1)$値分移動で頂点Dにある確率
※図は動画内参照
【エナドリ!】連立方程式:久留米大学附設高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#久留米大学附設高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 久留米大学附設高等学校
次の問いに答えよ。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\displaystyle \frac{1}{2x-3y}+\displaystyle \frac{2}{x+2y}=3 \\
\displaystyle \frac{3}{2x-3y}+\displaystyle \frac{2}{x+2y}=5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
連立方程式を解け。
この動画を見る
入試問題 久留米大学附設高等学校
次の問いに答えよ。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\displaystyle \frac{1}{2x-3y}+\displaystyle \frac{2}{x+2y}=3 \\
\displaystyle \frac{3}{2x-3y}+\displaystyle \frac{2}{x+2y}=5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
連立方程式を解け。
確率:千葉県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#千葉県立高校入試
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 千葉県の高校
サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$a:$さいころ大の出た目
$b:$さいころ小の出た目
$\displaystyle \frac{\sqrt{ ab }}{2}$の値が、有理数となる 確率を求めなさい。
※さいころを投げるとき、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしい
この動画を見る
入試問題 千葉県の高校
サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$a:$さいころ大の出た目
$b:$さいころ小の出た目
$\displaystyle \frac{\sqrt{ ab }}{2}$の値が、有理数となる 確率を求めなさい。
※さいころを投げるとき、1から6までのどの目が出ることも同様に確からしい
【キミのやり方であっている!】連立方程式:関西学院高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#関西学院高等部
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 関西学院高等学校
連立方程式
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3(\displaystyle \frac{ 5 }{6}x+\displaystyle \frac{ 14 }{3})-5(\displaystyle \frac{ 1 }{3}y-\displaystyle \frac{ 14 }{5})=33 \\
2(\displaystyle \frac{ 5 }{6}x+\displaystyle \frac{ 14 }{3})-5(\displaystyle \frac{ 1 4}{5}-\displaystyle \frac{ 1 }{3}y)=-3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
この動画を見る
入試問題 関西学院高等学校
連立方程式
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
3(\displaystyle \frac{ 5 }{6}x+\displaystyle \frac{ 14 }{3})-5(\displaystyle \frac{ 1 }{3}y-\displaystyle \frac{ 14 }{5})=33 \\
2(\displaystyle \frac{ 5 }{6}x+\displaystyle \frac{ 14 }{3})-5(\displaystyle \frac{ 1 4}{5}-\displaystyle \frac{ 1 }{3}y)=-3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
【ルーチン】連立方程式の解き方《後編》~【行列のできる】
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
【ルーチン】連立方程式の解き方《後編》
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
ax + by = l \\
cx + dy = m
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
$ \iff $ $ \begin{pmatrix}
a & b \\
c & d
\end{pmatrix} $$\dbinom{ x }{ y }=\dbinom{ l }{ m }$
この動画を見る
【ルーチン】連立方程式の解き方《後編》
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
ax + by = l \\
cx + dy = m
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
$ \iff $ $ \begin{pmatrix}
a & b \\
c & d
\end{pmatrix} $$\dbinom{ x }{ y }=\dbinom{ l }{ m }$
【高校受験対策/数学】図形-37
単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・図形37
Q
右の図は、$AB=$$\sqrt{3}$ cm、$BC=3$ cmの平行四辺形$ABCD$である。
辺$AD$上に$AE=1$ cmとなる点$E$をとり、線分$BD$と線分$CE$の交点を$F$とするとき、次の各問いに答えなさい。
問1
$△ABE$と$△CBD$が相似になることを次のように証明した。
(あ)には角、(い)には数、(う)には辺、(え)にはことばをそれぞれ入れなさい。
【証明】
$△ABE$と$△CBD$について
仮定より$\angle BAE=$ (あ) ・・・①
また$AE:CD=1:$ (い) ・・・➁
$AB:$ (う) $=\sqrt{3}:3$
$=1:$ (い) ・・・③
➁、③から
$AE:CD=AB:$ (う) ・・・④
①、④から、2組の辺の(え)とその間の角がそれぞれ等しいので
$\triangle ABE \backsim \triangle CBD$
問2
$△BCF$の面積は$△ABE$の面積の何倍か求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・図形37
Q
右の図は、$AB=$$\sqrt{3}$ cm、$BC=3$ cmの平行四辺形$ABCD$である。
辺$AD$上に$AE=1$ cmとなる点$E$をとり、線分$BD$と線分$CE$の交点を$F$とするとき、次の各問いに答えなさい。
問1
$△ABE$と$△CBD$が相似になることを次のように証明した。
(あ)には角、(い)には数、(う)には辺、(え)にはことばをそれぞれ入れなさい。
【証明】
$△ABE$と$△CBD$について
仮定より$\angle BAE=$ (あ) ・・・①
また$AE:CD=1:$ (い) ・・・➁
$AB:$ (う) $=\sqrt{3}:3$
$=1:$ (い) ・・・③
➁、③から
$AE:CD=AB:$ (う) ・・・④
①、④から、2組の辺の(え)とその間の角がそれぞれ等しいので
$\triangle ABE \backsim \triangle CBD$
問2
$△BCF$の面積は$△ABE$の面積の何倍か求めなさい。
【ルーチン】連立方程式の解き方《前編》~【行列のできる】
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
【ルーチン】連立方程式の解き方《前編》
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
ax + by+cz = l \\
dx + ey +fz= m \\
gx + hy +i3z= n
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
【ルーチン】連立方程式の解き方《前編》
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
ax + by+cz = l \\
dx + ey +fz= m \\
gx + hy +i3z= n
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
【続けて他の動画も見てほしい!】文字式:近畿大学附属高等学校~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)#近畿大学付属高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 近畿大学附属高等学校
次の問いに答えよ。
$\displaystyle \frac{ 4x-3y }{7}-\displaystyle \frac{ 3x-2y }{5}$
を計算せよ。
この動画を見る
入試問題 近畿大学附属高等学校
次の問いに答えよ。
$\displaystyle \frac{ 4x-3y }{7}-\displaystyle \frac{ 3x-2y }{5}$
を計算せよ。
【中学数学】連立方程式の文章題基礎~受験問題で演習~ 2-3【中2数学】
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1⃣
ある店では、チョコレート1個54円、あめが1個81円で売られている。
また、1個の重さは、チョコレートが20g、あめが12gである。
このチョコレートとあめをそれぞれ何個か買ったところ、代金は全部で432円、
全体の重さは124gであった。
チョコレートとあめをそれぞれ何個買ったか求めよ。
2⃣
ある中学校でボランティア活動に参加したことがある生徒は、1年生では1年生
全体の25%、2年生では2年生全体の30%、3年生では3年生全体の40%で、学校全体
では生徒全体の32%である。
また、この中学校の生徒数は、3年生は2年生より15人多く、1年生は240人である。
この中学校の2年生と3年生の生徒数を求めよ。
3⃣
2けたの自然数がある。
この自然数の十の位の数と一の位の数の和は、一の位の数の4倍よりも8小さい。
また、十の位の数と一の位の数を入れかえてできる2けたの自然数と、もとの
自然数との和は132である。もとの自然数を求めよ。
この動画を見る
1⃣
ある店では、チョコレート1個54円、あめが1個81円で売られている。
また、1個の重さは、チョコレートが20g、あめが12gである。
このチョコレートとあめをそれぞれ何個か買ったところ、代金は全部で432円、
全体の重さは124gであった。
チョコレートとあめをそれぞれ何個買ったか求めよ。
2⃣
ある中学校でボランティア活動に参加したことがある生徒は、1年生では1年生
全体の25%、2年生では2年生全体の30%、3年生では3年生全体の40%で、学校全体
では生徒全体の32%である。
また、この中学校の生徒数は、3年生は2年生より15人多く、1年生は240人である。
この中学校の2年生と3年生の生徒数を求めよ。
3⃣
2けたの自然数がある。
この自然数の十の位の数と一の位の数の和は、一の位の数の4倍よりも8小さい。
また、十の位の数と一の位の数を入れかえてできる2けたの自然数と、もとの
自然数との和は132である。もとの自然数を求めよ。
【頭を使うな!目で考えろ!】一次関数:和歌山県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)#和歌山県公立高校入試
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 和歌山県の高校
図のように、 $2$点$A(2, 6), B(8, 2)$がある。
直線$y = ax$のグラフが
線分$AB$上の点を通る。
$a$の値の範囲は、 (ア)$ \leqq a \leqq $(イ)である。
※図は動画内参照
この動画を見る
入試問題 和歌山県の高校
図のように、 $2$点$A(2, 6), B(8, 2)$がある。
直線$y = ax$のグラフが
線分$AB$上の点を通る。
$a$の値の範囲は、 (ア)$ \leqq a \leqq $(イ)である。
※図は動画内参照
【その本質を調べることも数学】連立方程式:滋賀県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#滋賀県公立高校入試
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 滋賀県の高校
次の問いに答えよ。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x - 3y = 1 \\
3x + 2y = 8
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
連立方程式を解きなさい。
この動画を見る
入試問題 滋賀県の高校
次の問いに答えよ。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x - 3y = 1 \\
3x + 2y = 8
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
連立方程式を解きなさい。
【大切だから解いて欲しい!】図形:岐阜県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#高校入試過去問(数学)#岐阜県公立高校入試
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 岐阜県の高校
図で、
$\triangle ABC$:直角二等辺三角形
$(\angle BAC=90°)$
$\triangle AED$:直角二等辺三角形
$(\angle DAE=90°)$
点$D$:辺$CB$の延長線上
$\triangle ADB = \triangle AEC$であることを
証明しなさい。
※図は動画内参照
この動画を見る
入試問題 岐阜県の高校
図で、
$\triangle ABC$:直角二等辺三角形
$(\angle BAC=90°)$
$\triangle AED$:直角二等辺三角形
$(\angle DAE=90°)$
点$D$:辺$CB$の延長線上
$\triangle ADB = \triangle AEC$であることを
証明しなさい。
※図は動画内参照
【高校受験対策/数学】死守60
単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#空間図形#1次関数#平行と合同#確率#文字と式
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守605-41
①$-5-(-7)$を計算しなさい。
➁$(\frac{1}{4}-\frac{2}{3})\times 12$を計算しなさい。
③$4x \times\frac{2}{5}xy \div 2x^2$を計算しなさい。
④$(-2a+3)(2a+3)+9$を計算しなさい。
⑤$\sqrt{24} \div \sqrt{8}-\sqrt{12}$を計算しなさい。
⑥$150$を素因数分解しなさい。
⑦次の連立方程式を解きなさい。
$y=4(x+2)$
$6x-y=-10$
⑧次の数量の関係を等式で表しなさい。
100円硬貨が$a$ 枚、50円硬貨が$b$ 枚あり、これらをすべて10円硬貨に両替すると$c$ 枚になる。
⑨箱の中に同じ大きさの白玉がたくさん入っている。
そこに同じ大きさの黒玉100個入れてよくかき混ぜた後、その中から34個の玉を無作為に取りだしたところ、黒玉が4個入っていた。
この結果から、箱の中にはおよそ何個の白玉が入っていると考えられるか求めなさい。
➉半径6cmの球を中心$o$を通る平面で切った半球の表面積を求めなさい。
⑪右の図で$l /\!/ m$、$AB=AC$のとき、$\angle x$ の大きさを求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・死守605-41
①$-5-(-7)$を計算しなさい。
➁$(\frac{1}{4}-\frac{2}{3})\times 12$を計算しなさい。
③$4x \times\frac{2}{5}xy \div 2x^2$を計算しなさい。
④$(-2a+3)(2a+3)+9$を計算しなさい。
⑤$\sqrt{24} \div \sqrt{8}-\sqrt{12}$を計算しなさい。
⑥$150$を素因数分解しなさい。
⑦次の連立方程式を解きなさい。
$y=4(x+2)$
$6x-y=-10$
⑧次の数量の関係を等式で表しなさい。
100円硬貨が$a$ 枚、50円硬貨が$b$ 枚あり、これらをすべて10円硬貨に両替すると$c$ 枚になる。
⑨箱の中に同じ大きさの白玉がたくさん入っている。
そこに同じ大きさの黒玉100個入れてよくかき混ぜた後、その中から34個の玉を無作為に取りだしたところ、黒玉が4個入っていた。
この結果から、箱の中にはおよそ何個の白玉が入っていると考えられるか求めなさい。
➉半径6cmの球を中心$o$を通る平面で切った半球の表面積を求めなさい。
⑪右の図で$l /\!/ m$、$AB=AC$のとき、$\angle x$ の大きさを求めなさい。
【その実態!整数論…】確率:三重県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#高校入試過去問(数学)#三重県公立高校入試
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 三重県の高校
あとの問いに答えなさい。
サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$2$桁の整数$m:$
十の位: さいころ大の出た目
一の位: さいころ小の出た目
$m$が素数となる確率を求めなさい。
※さいころの目は$1,2,3,4,5,6$であり、
どの目が出ることも同様に確からしい
この動画を見る
入試問題 三重県の高校
あとの問いに答えなさい。
サイズが異なるさいころを同時に1回投げ、
$2$桁の整数$m:$
十の位: さいころ大の出た目
一の位: さいころ小の出た目
$m$が素数となる確率を求めなさい。
※さいころの目は$1,2,3,4,5,6$であり、
どの目が出ることも同様に確からしい
【数学はパズルだ!】連立方程式:愛知県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 愛知県の高校
図の○の中に入る数
各辺の3つの和がすべて等しくなる。
ア、イにあてはまる数を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 愛知県の高校
図の○の中に入る数
各辺の3つの和がすべて等しくなる。
ア、イにあてはまる数を求めなさい。
連立方程式解法~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
連立方程式解法~全国入試問題解法
次の連立方程式を解け。
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + 2y + z = 3 \\
3x + y + 4z= 5 \\
2x+y+3z=4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
※高校入試では出ませんので、 念のため・・・。
この動画を見る
連立方程式解法~全国入試問題解法
次の連立方程式を解け。
$ \begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + 2y + z = 3 \\
3x + y + 4z= 5 \\
2x+y+3z=4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
※高校入試では出ませんので、 念のため・・・。
【高校受験対策/数学】死守59
単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#平方根#比例・反比例#空間図形#確率#文字と式#平面図形#標本調査
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策/数学 死守59
①$-5 \times 3$を計算しなさい。
②$9-6^2$を計算しなさい。
③$\sqrt{14}\times\sqrt{7}-\sqrt{8}$を計算しなさい。
④$x=1$、$y=-2$のとき、$3x(x+2y)+y(x+2y)$の値を求めなさい。
⑤絶対値が$4$である数をすべて書きなさい。
⑥$y$は$x$に比例し、$x=2$のとき$y=-6$となります。
$x=-3$のとき $y$の値を求めなさい。
⑦右の図のように、2種類のマーク(♥、◆)のカードが4枚あります。
この4枚のカードのうち、3枚のカードを1枚ずつ左から右に並べるとき、
異なるマークのカードが交互になる並べ方は何通りあるか求めなさい。
⑧右の図のような正三角錐OABCがあります。
辺ABとねじれの位置にある辺はどれですか、書きなさい。
⑨右の資料は、A市における各日の最高気温を1週間記録したものです。 中央値を求めなさい。
➉右の図のような$△ABC$があります。AC上に点Pを、$\angle PBC=30°$となるようにとります。
点Pを定規とコンパス を使って作図しなさい。
ただし点を示す記号Pをかき入れ、作図に用いた線 は消さないこと。
この動画を見る
高校受験対策/数学 死守59
①$-5 \times 3$を計算しなさい。
②$9-6^2$を計算しなさい。
③$\sqrt{14}\times\sqrt{7}-\sqrt{8}$を計算しなさい。
④$x=1$、$y=-2$のとき、$3x(x+2y)+y(x+2y)$の値を求めなさい。
⑤絶対値が$4$である数をすべて書きなさい。
⑥$y$は$x$に比例し、$x=2$のとき$y=-6$となります。
$x=-3$のとき $y$の値を求めなさい。
⑦右の図のように、2種類のマーク(♥、◆)のカードが4枚あります。
この4枚のカードのうち、3枚のカードを1枚ずつ左から右に並べるとき、
異なるマークのカードが交互になる並べ方は何通りあるか求めなさい。
⑧右の図のような正三角錐OABCがあります。
辺ABとねじれの位置にある辺はどれですか、書きなさい。
⑨右の資料は、A市における各日の最高気温を1週間記録したものです。 中央値を求めなさい。
➉右の図のような$△ABC$があります。AC上に点Pを、$\angle PBC=30°$となるようにとります。
点Pを定規とコンパス を使って作図しなさい。
ただし点を示す記号Pをかき入れ、作図に用いた線 は消さないこと。
【食わず嫌いはもったいない!】確率:長野県高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率#長野県公立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 長野県の高校
$3$枚の硬貨($100$円、$50$円、$10$円)同時に投げ、
【樹形図】
表を○、 裏を×
とした全て
表が出た硬貨の合計金額が、 $110$円以上になる確率を求めなさい。
どの硬貨も表と裏の出方は同様に確からしいものとする。
※図は動画内参照
この動画を見る
入試問題 長野県の高校
$3$枚の硬貨($100$円、$50$円、$10$円)同時に投げ、
【樹形図】
表を○、 裏を×
とした全て
表が出た硬貨の合計金額が、 $110$円以上になる確率を求めなさい。
どの硬貨も表と裏の出方は同様に確からしいものとする。
※図は動画内参照
【中学数学】平行と合同:多角形と角 星形五角形の内角の和☆
【中学数学】合同の証明の演習~北海道公立高校入試標準2019~【高校受験】
単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#高校入試過去問(数学)#北海道公立高校入試
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図のように、AB=AD、AD//BC、$\angle$ABCが鋭角である台形がある。
対角線BD上に点Eを、$\angle$BAE=90°となるようにとる。
1⃣
$\angle$ADB=20°、$\angle$BCD=100°のとき、$\angle$BDCの大きさを求めよ。
2⃣
頂点Aから辺BCに垂線をひき、対角線BD、辺BCとの交点をそれぞれF,Gとする。
このとき、$\triangle$ABF$\equiv$ADEを証明せよ。
この動画を見る
動画内の図のように、AB=AD、AD//BC、$\angle$ABCが鋭角である台形がある。
対角線BD上に点Eを、$\angle$BAE=90°となるようにとる。
1⃣
$\angle$ADB=20°、$\angle$BCD=100°のとき、$\angle$BDCの大きさを求めよ。
2⃣
頂点Aから辺BCに垂線をひき、対角線BD、辺BCとの交点をそれぞれF,Gとする。
このとき、$\triangle$ABF$\equiv$ADEを証明せよ。
【現実は厳しい?】連立方程式:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
Ax + By = 12 ・・・(ァ)\\
Bx-Ay = 16 ・・・(イ)\\
6x-8y=C ・・・(ウ)\\
Dx-6y=E ・・・(エ) \\
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
条件Ⅰ:アとウを連立→解なし。
条件Ⅱ:アとエを連立→解:$x=8,y=9$
条件Ⅲ:「ウとエを連立した解」
→「アとイを連立した解」
よりの値は$6$大きく、$y$の値は$2$大きい。
①$A,B$の値をそれぞれ求めよ。
②$C.E$の値をそれぞれ求めよ。
この動画を見る
入試問題 早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
Ax + By = 12 ・・・(ァ)\\
Bx-Ay = 16 ・・・(イ)\\
6x-8y=C ・・・(ウ)\\
Dx-6y=E ・・・(エ) \\
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
条件Ⅰ:アとウを連立→解なし。
条件Ⅱ:アとエを連立→解:$x=8,y=9$
条件Ⅲ:「ウとエを連立した解」
→「アとイを連立した解」
よりの値は$6$大きく、$y$の値は$2$大きい。
①$A,B$の値をそれぞれ求めよ。
②$C.E$の値をそれぞれ求めよ。
連立方程式:立命館高校入試~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)#立命館高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 立命館高等学校
次の連立方程式を解きなさい。
$\displaystyle \frac{x+3y}{2}=\displaystyle \frac{2x+6y+2}{3}=-\displaystyle \frac{2}{5}(4x+5y)$
この動画を見る
入試問題 立命館高等学校
次の連立方程式を解きなさい。
$\displaystyle \frac{x+3y}{2}=\displaystyle \frac{2x+6y+2}{3}=-\displaystyle \frac{2}{5}(4x+5y)$
【高校受験対策/数学】関数49
単元:
#数学(中学生)#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・関数49
Q
右の図で点oは原点であり、四角形OABCは、4点o、 A$(5,0)$、B$(5,2)$、C$(0,7)$を頂点とする台形である。
また、直線$l$は関数$y=-\frac{1}{4}x+a$のグラフで ある。各問いに答えよ。
①点Aを通り直線$l$に平行な直線の式を求めよ。
②直線$l$と直線BCとの交点をDとする。
$a=4$のとき、 線分CDの長さは線分DBの長さの何倍か。
③直線$l$が台形OABCの面積を2等分するとき、$a$の値を求めよ。
この動画を見る
高校受験対策・関数49
Q
右の図で点oは原点であり、四角形OABCは、4点o、 A$(5,0)$、B$(5,2)$、C$(0,7)$を頂点とする台形である。
また、直線$l$は関数$y=-\frac{1}{4}x+a$のグラフで ある。各問いに答えよ。
①点Aを通り直線$l$に平行な直線の式を求めよ。
②直線$l$と直線BCとの交点をDとする。
$a=4$のとき、 線分CDの長さは線分DBの長さの何倍か。
③直線$l$が台形OABCの面積を2等分するとき、$a$の値を求めよ。