数学(中学生)

知っていれば一瞬だけど。。。法政大学高校

単元:
#数学(中学生)#数A#場合の数と確率#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
7個のみかんをA,B,Cの3人に分ける方法は何通り?
ただし、3人は少なくとも1個はもらえるものとする。
2023法政大学中学高等学校
この動画を見る
7個のみかんをA,B,Cの3人に分ける方法は何通り?
ただし、3人は少なくとも1個はもらえるものとする。
2023法政大学中学高等学校
【爆速でやり方をマスター!!】2次方程式を全パターン解説!!〔現役講師解説、中学、数学〕

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
中学3年生 数学
二次方程式について解説します。
①$x^2-5x+6=0$
②$x^2-4x=0$
③$x^2-14x+49=0$
④$3x^2-21=0$
⑤$(x-1)^2-2=0$
⑥$2x^2-x-3=0$
この動画を見る
中学3年生 数学
二次方程式について解説します。
①$x^2-5x+6=0$
②$x^2-4x=0$
③$x^2-14x+49=0$
④$3x^2-21=0$
⑤$(x-1)^2-2=0$
⑥$2x^2-x-3=0$
【出題者の苦労がしのばれる…!】二次方程式:東京都立西高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ \dfrac{1}{2}(2x-3)^2-\dfrac{1}{3}(3-2x)=\dfrac{1}{6}$を解け.
都立西高校過去問
この動画を見る
2次方程式$ \dfrac{1}{2}(2x-3)^2-\dfrac{1}{3}(3-2x)=\dfrac{1}{6}$を解け.
都立西高校過去問
【「知ってるカタチ」を見つけたら…!】平方根:福井県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{50^2-1}$を$ a\sqrt b$の形で表せ.
※a:自然数,b;できるだけ小さな自然数
福井県公立高等学校過去問
この動画を見る
$ \sqrt{50^2-1}$を$ a\sqrt b$の形で表せ.
※a:自然数,b;できるだけ小さな自然数
福井県公立高等学校過去問
【出題意図を読み取れ!】因数分解:ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の問に答えよ.
$ 3a(a-2b)-(a-2b)-(6b+2)$を因数分解せよ.
ラサール高校過去問
この動画を見る
次の問に答えよ.
$ 3a(a-2b)-(a-2b)-(6b+2)$を因数分解せよ.
ラサール高校過去問
【完答せよ!】因数分解:開成高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)#開成高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ.
$ (x-21)^4-13(x-21)^2+36 $
開成高校過去問
この動画を見る
次の式を因数分解せよ.
$ (x-21)^4-13(x-21)^2+36 $
開成高校過去問
123456789✖️9➕10🟰?

【やることは分かってる!?】有理数:慶応義塾高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)#慶應義塾高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \dfrac{3007}{3201}$を既約分数に直すと$ \Box $である.
慶應義塾高校過去問
この動画を見る
$ \dfrac{3007}{3201}$を既約分数に直すと$ \Box $である.
慶應義塾高校過去問
【カギは最初にある!】立体図形:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)#早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
底面の直径$ AB $が8cm、高さが$ 2\sqrt5$cmである.
AからBへ円錐の側面上に線を引くとき,
最も短くなるような線の長さを求めよ.
早稲田実業高等部過去問
この動画を見る
底面の直径$ AB $が8cm、高さが$ 2\sqrt5$cmである.
AからBへ円錐の側面上に線を引くとき,
最も短くなるような線の長さを求めよ.
早稲田実業高等部過去問
文字3つ 式3つの連立方程式 開成高校

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y + z = \frac{1}{6} \\
2x + y - z = - \frac{1}{2} \\
x + 3y +2z = \frac{1}{6}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
開成高等学校
この動画を見る
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y + z = \frac{1}{6} \\
2x + y - z = - \frac{1}{2} \\
x + 3y +2z = \frac{1}{6}
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
開成高等学校
数学の文章題を解く流れをつかむ30秒~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験 #mathematics

単元:
#数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)#精華女子高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
ある自然数を2乗して3引くところを間違えて2倍して3引いたので,
正しい答えより15小さくなった.ある自然数を求めよ.
精華女子高校過去問
この動画を見る
ある自然数を2乗して3引くところを間違えて2倍して3引いたので,
正しい答えより15小さくなった.ある自然数を求めよ.
精華女子高校過去問
【流れをつかめば必ず解ける!】平方根:東海高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#東海高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{65}-5 $の整数部分を$ n $とし,小数部分を$ t $とする.
$ \dfrac{1}{4}t^2+4t=\Box $である.
東海高校過去問
この動画を見る
$ \sqrt{65}-5 $の整数部分を$ n $とし,小数部分を$ t $とする.
$ \dfrac{1}{4}t^2+4t=\Box $である.
東海高校過去問
【まずは、このやり方から!】二次方程式:岐阜県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ x^2+ax-8=0 $
$ x=1 $が1つの解のとき,
ア)$ a $の値を求めなさい.
イ)他の解を求めなさい.
岐阜県公立高等学校
この動画を見る
2次方程式$ x^2+ax-8=0 $
$ x=1 $が1つの解のとき,
ア)$ a $の値を求めなさい.
イ)他の解を求めなさい.
岐阜県公立高等学校
【どちらも大切な解法!】一次関数:新潟県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#1次関数#高校入試過去問(数学)#新潟県公立高校入試#新潟県高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2点(-1,1),(2,7)を通る直線の式を答えなさい.
新潟県公立高等学校過去問
この動画を見る
2点(-1,1),(2,7)を通る直線の式を答えなさい.
新潟県公立高等学校過去問
因数分解の解法の流れをつかむ30秒~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #mathematics #動体視力 #裏ワザ

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (x^2+x)^2-x(x+1)-2 $を因数分解しなさい.
明大中野高校過去問
この動画を見る
$ (x^2+x)^2-x(x+1)-2 $を因数分解しなさい.
明大中野高校過去問
【いかに定めるか】x → a の場合③:中学からの極限~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#関数と極限#関数の極限
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \displaystyle \lim_{x \to a}\dfrac{x^3-a^3}{x^2-a^2}$を求めよ.
この動画を見る
$ \displaystyle \lim_{x \to a}\dfrac{x^3-a^3}{x^2-a^2}$を求めよ.
引ければ一瞬!!長方形と角

高校入試から整数を一瞬で解説する動画~全国入試問題解法 #shorts #math #数学 #動体視力

単元:
#数学(中学生)#整数の性質#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を「11倍して1加えた数」も19で割るとn余る文中の自然数をAとする.
nはいくつであるか.
大阪星光高校過去問
この動画を見る
19で割るとn余る自然数がある.
この自然数を「11倍して1加えた数」も19で割るとn余る文中の自然数をAとする.
nはいくつであるか.
大阪星光高校過去問
【何に近づくのか?】x → a の場合①:中学からの極限~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#関数と極限#関数の極限#数Ⅲ
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \displaystyle \lim_{x \to 1}\dfrac{ax-1}{x-a}$を求めよ.
この動画を見る
$ \displaystyle \lim_{x \to 1}\dfrac{ax-1}{x-a}$を求めよ.
【エイトじゃなくて…】x → ∞ の場合:中学からの極限~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#関数と極限#関数の極限#数Ⅲ
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \displaystyle \lim_{x \to \infty}\dfrac{5x^2+x+4}{x^2+2x+3}$を求めよ.
この動画を見る
$ \displaystyle \lim_{x \to \infty}\dfrac{5x^2+x+4}{x^2+2x+3}$を求めよ.
穴埋め 大阪教育大附属平野

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
▢を埋めよ
\begin{array}{r}
▢▢ \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}▢▢}\\[-3pt]
▢▢▢ \\[-3pt]
\underline{\phantom{0}▢▢▢\phantom{0}} \\[-3pt]
9216
\end{array}
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
この動画を見る
▢を埋めよ
\begin{array}{r}
▢▢ \\[-3pt]
\underline{\times\phantom{0}▢▢}\\[-3pt]
▢▢▢ \\[-3pt]
\underline{\phantom{0}▢▢▢\phantom{0}} \\[-3pt]
9216
\end{array}
大阪教育大学附属高等学校平野校舎
【そこで手を止めない!】因数分解:関西学院高等部~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ.
$ (x^2-6x)\times(x^2-6x+17)+72 $
関西学院高等部過去問
この動画を見る
次の式を因数分解せよ.
$ (x^2-6x)\times(x^2-6x+17)+72 $
関西学院高等部過去問
グラフをかけ。

いろいろな四角形~台形・平行四辺形・ひし形・長方形・正方形~

単元:
#数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
いろいろな四角形
台形・平行四辺形・ひし形・長方形・正方形についてわかりやすく解説!
この動画を見る
いろいろな四角形
台形・平行四辺形・ひし形・長方形・正方形についてわかりやすく解説!
高校入試の難問 因数分解せよ お茶の水女子大附属

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$a^2c^2+b^2d^2-a^2b^2 - c^2d^2+4abcd$
お茶の水女子大学附属高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
$a^2c^2+b^2d^2-a^2b^2 - c^2d^2+4abcd$
お茶の水女子大学附属高等学校
【計算の順序を考えよう!】平方根:早稲田大学系属早稲田実業学校高等部~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)#早稲田大学系属早稲田実業学校高等部
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (\sqrt5-\sqrt3+\sqrt2)^2 \times(\sqrt5+\sqrt3-\sqrt2)^2$を計算せよ.
早稲田実業高等部過去問
この動画を見る
$ (\sqrt5-\sqrt3+\sqrt2)^2 \times(\sqrt5+\sqrt3-\sqrt2)^2$を計算せよ.
早稲田実業高等部過去問
【中学数学】数学用語チェック絵本 act2 vol.6 確率

【大切な基礎がここにある!】文字式:滋賀県高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)#滋賀県公立高校入試#滋賀県公立高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ A=4x-1,B=-2x+3 $とするとき,次の式を計算しなさい.
$ -4A+3B+2A $
滋賀県高等学校過去問
この動画を見る
$ A=4x-1,B=-2x+3 $とするとき,次の式を計算しなさい.
$ -4A+3B+2A $
滋賀県高等学校過去問
速さを相似で 筑波大附属

単元:
#数学(中学生)#中3数学#相似な図形#速さ#速さその他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
36km離れている2地点A,Bがある。
PさんはAを出発し、時速5kmでBへ向かった。QさんはPと同時にBを出発し、一定の速さでAへ向かったところ、途中でPとすれ違い、その5時間後にAに到着した。
2人がすれ違ったのは同時に出発してから何時間後か。
筑波大学付属高等学校
この動画を見る
36km離れている2地点A,Bがある。
PさんはAを出発し、時速5kmでBへ向かった。QさんはPと同時にBを出発し、一定の速さでAへ向かったところ、途中でPとすれ違い、その5時間後にAに到着した。
2人がすれ違ったのは同時に出発してから何時間後か。
筑波大学付属高等学校
【爆速でやり方をマスター!!】平方根①(平方根とは何か、乗法と徐法)〔現役講師解説、中学、数学〕

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
中学3年生 数学
平方根(乗法と除法)
Q.次の平方根は?
①4 ②0.01 ③2
①$\sqrt{2}\times\sqrt{3}$ ②$\sqrt{3}\times\sqrt{7}$ ③$\sqrt{6}\div\sqrt{2}$ ④$\sqrt{45}\div\sqrt{5}$
Q.根号の中をできるだけ簡単にしなさい。
①$\sqrt{20}$ ②$\sqrt{48}$
この動画を見る
中学3年生 数学
平方根(乗法と除法)
Q.次の平方根は?
①4 ②0.01 ③2
①$\sqrt{2}\times\sqrt{3}$ ②$\sqrt{3}\times\sqrt{7}$ ③$\sqrt{6}\div\sqrt{2}$ ④$\sqrt{45}\div\sqrt{5}$
Q.根号の中をできるだけ簡単にしなさい。
①$\sqrt{20}$ ②$\sqrt{48}$