千葉大 整式 - 質問解決D.B.(データベース)

千葉大 整式

問題文全文(内容文):
a,b,c,dは自然数
ab,cd
自然数p,qが存在することを示せ

出典:2004年千葉大学 過去問
単元: #大学入試過去問(数学)#複素数平面#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,c,dは自然数
ab,cd
自然数p,qが存在することを示せ

出典:2004年千葉大学 過去問
投稿日:2019.06.01

<関連動画>

【数C】【複素数平面】複素数の大きさ・対称式の利用 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
α,βは複素数とする。|α|=|β|=1,α+β+1=0のとき、α2+β2の値を求めよ。
この動画を見る 

福井大 2次方程式と複素平面

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#複素数平面#2次方程式と2次不等式#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#福井大学#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(k>0)
x22kx+2k2=0の解のうち虚部が正の方をα
複素平面上で0,α,α2が二等辺三角形になる。
kの値を求めよ

出典:2000年福井大学 過去問
この動画を見る 

基本問題

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#数学(高校生)#数C
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x+1x2のとき,
x^{2023}+\dfrac{1}{x^{2023}}$の値を求めよ.
この動画を見る 

数学「大学入試良問集」【16−3 ド・モアブルの定理と累乗の取り扱い】を宇宙一わかりやすく

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#複素数平面#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#東北大学#数学(高校生)#数C
指導講師: ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
問題文全文(内容文):
zを絶対値が1の複素数とする。
このとき以下の問いに答えよ。
(1)z3zの実部が0となるようなzをすべて求めよ。
(2)z5+zの絶対値が1となるようなzをすべて求めよ。
(3)nを自然数とする。zn+1の絶対値が1となるようなzとなるようなzをすべてかけ合わせて得られる複素数を求めよ。
この動画を見る 

04大阪府教員採用試験(数学:3番 複素数)

アイキャッチ画像
単元: #複素数平面#複素数平面#その他#数学(高校生)#数C#教員採用試験
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
3⃣ Z1,Z2C
|Z1|=|Z2|=|Z1+Z2|=1 ⇒ Z13=Z23を示せ
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image