数1 - 質問解決D.B.(データベース)

数1

問題文全文(内容文):
m,nは自然数である.
(m,n)を求めよ.

m2n22n=21
m3+n33mn=3
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,nは自然数である.
(m,n)を求めよ.

m2n22n=21
m3+n33mn=3
投稿日:2020.05.02

<関連動画>

津田塾大 基本対称式

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a,b,cは自然数である.
abc,ab+bc+ca,a+b+cがすべて3の倍数なら,a,b,cはすべて3の倍数であることを示せ.

2016津田塾大過去問
この動画を見る 

【理数個別の過去問解説】2007年度千葉大学 数学 第2問解説

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
nは奇数とする。このとき、次のことを証明せよ。
(1)n²-1は8の倍数である。
(2)n⁵-nは3の倍数である。
(3)n⁵-nは120の倍数である。
千葉大学(文理共通)2007年第2問より
この動画を見る 

高校入試の整数問題 神村学園(鹿児島)

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
6<n(n+1)(n+2)<300を満たす自然数nの個数を求めよ。

神村学園
この動画を見る 

【整数問題の超難問】素数の中のあの数字を使え!一橋大学で実際に出された入試問題【数学】

アイキャッチ画像
単元: #数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
ab8bc8が素数となるような素数の組(a,b,c)をすべて求めよ。

一橋大過去問
この動画を見る 

整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
m,n自然数とする.これを解け.
n2+785=3m
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image