素数 - 質問解決D.B.(データベース)

素数

問題文全文(内容文):
$n^4-11n^2+49$が素数となる整数$n$を求めよ.
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^4-11n^2+49$が素数となる整数$n$を求めよ.
投稿日:2022.03.20

<関連動画>

2023高校入試数学解説60問目 整数問題 早大学院 訂正はコメント欄に

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$N=3n^2+72n+260$
Nと2023の差が最も小さくなるような自然数nは?

2023早稲田大学 高等学院
この動画を見る 

図書館情報大 整数問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2^{(3^n)}+1$は$3$で何回割り切ることができるか.

1991図書館情報大過去問
この動画を見る 

【数A】整数の性質:最大公約数と最小公倍数から3つの自然数の組(a,b,c)の決定

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の(A),(B),(C)を満たす3つの自然数の組(a,b,c)をすべて求めよ。ただし、 a<b<cとする。(A)a,b,cの最大公約数は7。(B)bとcの最大公約数は21、最小公倍 数は294。(C)aとbの最小公倍数は84。
この動画を見る 

もっちゃんと学ぶ「合同式」

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
合同式の解説動画です
この動画を見る 

割った余り 愛知淑徳

アイキャッチ画像
単元: #数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
自然数$m,n$が
$3(m+7)=5(n+11)$を満たすとき
$m$を5で割った余りを求めよ

愛知淑徳高等学校
この動画を見る 
PAGE TOP