【高校数学】階差数列の問題演習~標準的な問題~ 3-9.5【数学B】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】階差数列の問題演習~標準的な問題~ 3-9.5【数学B】

問題文全文(内容文):
一般項anを求めよ。

-5,1,8,17,29,45,66,...
チャプター:

00:00 はじまり

単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
一般項anを求めよ。

-5,1,8,17,29,45,66,...
投稿日:2022.07.03

<関連動画>

【数B】数列:数列1,2,3, …,m(mは自然数)において、相異なる2数の積の総和を求めよ。95東工大,07筑波大,青山学院などで出題された問題です!

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
数列1,2,3, …,m(mは自然数)において、相異なる2数の積の総和を求めよ。
この動画を見る 

慶應義塾大(経済)漸化式 特性方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
a1=1
an+1=2an2

(1)
一般項an1を求めよ

(2)
an<1060を満たす最大のn
log102=0.3010

出典:2005年慶應義塾大学経済学部 過去問
この動画を見る 

福田の一夜漬け数学〜数列・群数列(3)〜高校2年生

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#漸化式#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
12510 43611 98712 16151413  

上図のように自然数を配置していく。
m行目、n列目にある数をa(m,n)
表すことにする。
例えば、a(3,2)=8 である。
次の問いに答えよ。

(1)a(1,n)
(2)a(m,m)
(3)a(m,n)
(4)150は何行目の何列目に出てくるか。
この動画を見る 

【数B】数列: 次の条件を満たす等差数列anの一般項を求めよ。a1+a4=12,a1+a7=18

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の条件を満たす等差数列anの一般項を求めよ。
a1+a4=12,a1+a7=18
この動画を見る 

等差数列の和 視聴者さんからいただいた問題

アイキャッチ画像
単元: #数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
77+78+79+・・・+99
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image