中高教材 - 質問解決D.B.(データベース) - Page 3

中高教材

Lesson3-2 NT Stage3 3rd Edition【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#不定詞
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson3
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
NT Third Edition Stage3 Lesson3-2 のKeyPoint例文解説です。
今回も前回に引き続き『不定詞』について解説しています。

【使用例文】
① Would you give me something hot to drink?
② We walked along the river and looked for a bench to sit on.
③ Can you lend me something to write with?
④ Michael came to realize the importance of teamwork.
⑤ He got to know the members of the team very well.
⑥ George seems to like the latest novel by the writer.
この動画を見る 

Lesson3-1 NT Stage3 3rd Edition【NI・SHI・NOがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#不定詞
教材: #NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson3
指導講師: 理数個別チャンネル「文系館」
問題文全文(内容文):
NT Third Edition Stage3 Lesson3-1 のKeyPoint例文解説です。
今回は『不定詞』について解説しています。

【使用例文】
① You were foolish to play football on such a hot day.
② It was careless of them to forget their water bottles.
③ It is kind of you to help me with my report.
④ Meg has decided not to stay up late.
⑤ She studied hard in order not to fail the math test.
⑥ Take care not to catch a cold before the test.
この動画を見る 

【高校物理】抵抗率と抵抗値【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
同じ材質でつくられた 2 本の棒状の抵抗 P、Qがある。P は Q の 3 倍の長さで、断面積は 1/4 である。図のように、P と Q をつないで、1.2V の電圧を加えたところ、点 A を流れる電流が 0.20A であった。P、Qの抵抗値はそれぞれいくらか。
この動画を見る 

【高校化学】化合物の推定【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の記述について、下の各問いに答えよ。
(a)Aは分子式C₃H₈Oで示され、ナトリウムと反応して気体を発生する。
(b)Aを酸化すると、ケトンBを生成する。
(c)Aを濃硫酸とともに加熱するとCが得られる。
Cはすみやかに臭素と反応する。

(1) 化合物A、BおよびCの構造式を示せ。
(2) Aとナトリウムの反応を化学反応式で表せ。
この動画を見る 

【高校物理】誘電体の挿入【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
極板間が空気で、電気容量 C[F]の平行板コンデンサーに、電圧V [V]の電池をつなぎ、図のように、比誘電率 εrの誘電体を極板間に挿入する。次の(1), (2)の場合において、コンデンサーにたくわえられる電気量はいくらか。
(1) 極板間の右半分を誘電体で満たした場合。
(2) 極板間の下半分を誘電体で満たし、その誘電体の上面を厚さの無視できる金属板で覆った場合。
この動画を見る 

【高校物理】電車内の慣性力【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
水平右向きに等加速度直線運動をする電車内に、おもりが天井から糸でつるされている。図のように、電車内の観測者には、おもりが糸と鉛直方向とのなす角がθとなる位置で静止して見えた。重力加速度の大きさをgとする。
(1) 電車の加速度の大きさはいくらか。
この加速度で電車が走行しているとき、糸が切れたとする。
(2) 電車内の人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
(3) 電車外で静止している人から見ると、おもりの運動はどのように見えるか。
この動画を見る 

【高校物理】コンデンサーの切り換え【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、30V の電池 E、電気容量がそれぞれ 10µF、5.0µF のコンデンサー C₁、C₂ およびスイッチ S を接続する。はじめ、C₁、C₂ の電気量は 0 であるとする。
(1) スイッチ S を A 側に接続したとき、C₁ にたくわえられる電気量、および静電エネルギーはいくらか。また、このとき電池がした仕事はいくらか。
(2) 次に、スイッチ S を B に切り換える。C₁ の電気量、および電圧はいくらになるか。
(3) (2)において、C₁ と C₂ にたくわえられる静電エネルギーの和はいくらになるか。
(4) (1)では、電池がした仕事と、C₁ にたくわえられる静電エネルギーが等しくならない。導線に微小な抵抗があることを考慮して、その理由を簡潔に説明せよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】三角比を利用した表し方3 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
半径10の円に内接する正n角形の1辺の長さを求めよ。また,円の中心から正n角形の1辺に下ろした垂線の長さを求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】三角比を利用した表し方2 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$△ABC$において,$AC=k,\angle A=\alpha, \angle B=\beta$とする。辺BCの長さを$k,\alpha,\beta$を用いて表せ。ただし,$\alpha,\beta$は鋭角とする。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】三角比を利用した表し方1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
∠C=90° である直角三角形ABCにおいて,∠A=θ, AB=k とする。頂点Cから辺ABに下ろした垂線を CD とするとき,次の線分の長さをk,θを用いて表せ。(1) BC (2) AC (3) AD (4) CD (5) BD
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】測量への応用2 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
建物の高さ PQ を知るために,地点Qの真西の地点Aから屋上Pの仰角を測ったら 45°,真南の地点BからPの仰角を測ったら 30°,AB間の距離を測ったら20mであった。建物の高さを求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】測量への応用1 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
先端がAの塔ABの高さを測るために,∠BCD=90°,CD=15m となる2地点C, D を地面上にとったところ,∠BDC=30° で,点CでのAの仰角が60°であった。塔の高さ AB を求めよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【図形と計量】測量への応用3 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#図形と計量#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
∠C=90° である直角三角形ABCにおいて,∠A=θ, AB=k とする。頂点Cから辺ABに下ろした垂線を CD とするとき,次の線分の長さをk,θを用いて表せ。(1) BC (2) AC (3) AD (4) CD (5) BD
この動画を見る 

【高校物理】コンデンサーを含む回路【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
内部抵抗の無視できる起電力12Vの電池E、抵抗値がそれぞれ40Ω、20Ωの抵抗R₁、R₂、電気容量2.0μFのコンデンサーC、スイッチSを接続した回路がある。はじめ、スイッチSは開いており、Cに電荷はたくわえられていなかった。次の各問に答えよ。
(1) Sを閉じた直後に、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(2) Sを閉じて十分に時間が経過したとき、R₁、R₂に流れる電流はそれぞれ何Aか。
(3) (2)の状態において、Cにたくわえられている電気量は何Cか。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【2次関数】関数の場合分け ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#2次関数#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の関数のグラフをかけ。
(1) y=-x+2 (x<2) , y=x-2 (x≧2)
(2) y=1 (x<0) , y=x+1 (x≧0)
(3) y=x² (x<0) , y=x (0≦x<1) , y=-x²+2x (1≦x)
この動画を見る 

【高校物理】単振動の式【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#力学#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
原点Oを中心として、x軸上で単振動をする物体がある。
この単振動の振幅はA〔m〕、振動数はf〔Hz〕である。物体が、原点のOを正の向きに通過する時刻をt=0とする。
(1)角振動数を求めよ。
(2)時刻(>0)における変位x〔m〕を表す式を示せ。
(3)時刻t(>0)における速度〔m/s〕を表す式を示せ。
(4)速さの最大値を求めよ。
(5)加速度の大きさの最大値を求めよ。
この動画を見る 

【高校化学】エタノールとその誘導体【毎週土曜日16時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #化学#有機#有機化合物の特徴と構造#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図は、エタノールを中心とした有機化合物の関連と反応を示したものである。
図中のA~Hに該当する構造式を記し,下の各問いに答えよ。
*図は動画中で!
(1) 図中の(a)〜(c)に該当する操作を、次の(ア)〜(ウ)から1つずつ選べ。
(ア) ニッケル触媒下で水素を付加する
(イ) リン酸触媒を用いて水を付加する
(ウ) 塩化パラジウム(II)と塩化銅(II)を触媒に用いて酸化する
(2) 図中の①~⑤に該当する反応名を,下の(ア)~(オ)から1つずつ選べ。
(ア)酸化 (イ) 還元 (ウ)中和(エ)付加(オ)脱水
(3) A~Hのうち,次の(ア),(イ)に該当する物質をすべて選べ。
(ア)フェーリング液を還元する。
(イ)炭酸水素ナトリウム水溶液を加えると気体が発生する。
この動画を見る 

【高校物理】充電されたコンデンサーの接続【定期考査直前 特別企画!】【月・木・土 16時新作公開!】

アイキャッチ画像
単元: #物理#電気#理科(高校生)
教材: #中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
10V の電圧で充電された 3.0μF のコンデンサー C₁ に、充電されていない 2.0μF のコンデンサー C₂、スイッチ S、50V の電池を図のように接続し、スイッチ S を閉じた。
(1) C₁、C₂ にたくわえられる電気量はそれぞれいくらか。
(2) C₁、C₂ の両端の電圧はそれぞれいくらか。
この動画を見る 

【数A】【場合の数】硬貨で支払える金額 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の場合硬貨の一部または全部を使ってちょうど支払うことができる金額は何通りあるか
(1)10円硬貨4枚、50円硬貨1枚、100円硬貨3枚
(2)10円硬貨2枚、50円硬貨3枚、100円硬貨3枚
(3)10円硬貨7枚、50円硬貨1枚、100円硬貨3枚

10円、50円、100円の3種類の硬貨を使ってちょうど250円支払うには何通りの支払いの方法があるか
ただし、どの硬貨も十分な枚数があり、使わない硬貨があっても良いものとする
この動画を見る 

【数A】【場合の数】樹形図の使い方 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
梨4個、柿2個、桃2個から6個だけ取り出す方法は何通りあるか。
ただし、取り出さない果物があってもよいものとする。

上の図を、Aを出発点として一筆でかく方法は何通りあるか。
この動画を見る 

【数A】【場合の数】余事象の使い方 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
大中小3個のさいころを投げるとき、次のような場合は何通りあるか
(1)目が全て異なる      (2)少なくとも2個が同じ目
(3)目の積が3の倍数      (4)目の和が奇数     

正四面体の1つの面を下にしておき、1つの辺を軸として3回転がす。2回目
以降、直前にあった場所を通らないようにするとき、次の数を求めよ
(1)転がし方の総数     (2)3回転がした後の正四面体の位置の総数
この動画を見る 

【数A】【場合の数】約数の個数と総和 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#場合の数#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#場合の数と確率#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問題28
次の数の正の約数の個数と、その約数の総和を求めよ。
(1)$5・2^3$   (2)$108$   (3)$540$

問題29
2桁の自然数のうち、各位の数の積が偶数になる自然数は何個あるか。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【数と式】平方根の式の値 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$x=\dfrac{\sqrt{ 5 }+2}{\sqrt{ 5 }-2}$ , $y=\dfrac{\sqrt{ 5 }-2}{\sqrt{ 5 }+2}$

のとき, 次の式の値を求めよ。

(1) $x+y$ (2) $xy$ (3) $x^2y+xy^2 $
(4) $x^2+y^2$ (5) $x^3+y^3$



$x=\sqrt{ 2 }-1$
のとき, 次の式の値を求めよ。
(1) $x+\dfrac{1}{x}$ (2) $x^2+\dfrac{1}{x^2}$ (3) $x^3+\dfrac{1}{x^3}$
(4) $x^4+\dfrac{1}{x^4}$ (5) $x^5+\dfrac{1}{x^5}$
この動画を見る 

【数Ⅰ】【数と式】平方根の近似値 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\sqrt{2}=1.4142$, $\sqrt{3}=1.7321$
とするとき, 分母の有理化を利用して, 次の値を求めよ。
(1) $\dfrac{10}{\sqrt{3}+\sqrt{2}}$ (2) $\dfrac{1}{\sqrt{12}-\sqrt{2}}$


$x=1-\sqrt{5}$
のとき, 次の式の値を求めよ。

(1) $x^2-2x-4$ (2) $x^3-2x^2$
この動画を見る 

【数Ⅰ】【数と式】平方根の計算 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の計算をせよ。

(1) $(1+\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 3 })^2$

(2)$(3-\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 11 })(3-\sqrt{ 2 }+\sqrt{ 11 })$

次の計算をせよ。

(1) $\displaystyle \frac{3\sqrt{ 5 }-5\sqrt{ 3 }}{\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 3 }}+\displaystyle \frac{3\sqrt{ 5 }+4\sqrt{ 3 }}{3\sqrt{ 5 }-4\sqrt{ 3 }}$

(2) $\displaystyle \frac{\sqrt{ 2 }-1}{\sqrt{ 2 }+1}+\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }-\sqrt{ 2 }}{\sqrt{ 3 }+\sqrt{ 2 }}+\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }+\sqrt{ 2 }}{2-\sqrt{ 3 }}$

次の計算をせよ。

(1) $\displaystyle \frac{1}{1+\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 3 }}$

(2) $\displaystyle \frac{\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 3 }+\sqrt{ 2 }}{\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 3 }-\sqrt{ 2 }}$

(3) $\displaystyle \frac{\sqrt{ 2 }+\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 7 }}{\sqrt{ 2 }+\sqrt{ 5 }-\sqrt{ 7 }}+\displaystyle \frac{\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 7 }}{\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 5 }-\sqrt{ 7 }}$
この動画を見る 

【数Ⅰ】【数と式】循環小数と絶対値 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の分数を小数で表したとき、[ ]内の数字を求めよ。

(1) $\frac{11}{101}$   (2) $\frac{9}{41}$

x=-4,-1,2,5 のそれぞれについて、次の式の値を求めよ。

(1)|-x| (2)|x+1| (3)|1-2x|+|x-1|
この動画を見る 

【数Ⅰ】【集合と論証】背理法の使い方 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
"$x,y,z$は実数とする。次の▢の中に、「必要十分条件であるが十分条件ではない」「十分条件であるが必要条件ではない」「必要十分条件である」「必要条件でも十分条件でもない」のうち、それぞれどれが適するか。

(1)$(x-y)(y-z)=0$は$x=y=z$であるための$\Box$
(2)$「x\gt 0 $かつ$y\gt 0」$は、$xy\gt 0$であるための$\Box$
(3)$x=y=0$は、$「xy=0$かつ$x+y=0」$であるための$\Box$
(4)$\angle A\lt 90$は$△ABC$が鋭角三角形であるための$\Box$
(5)$△ABC$の3辺$BC,CA,AB$の長さがそれぞれa$,b,c$とする。
   $(a-b)(a^2+b^2=c^2)=0$は$△ABC$が直角二等辺三角形であるための$\Box$


$a,b$は実数とする。次の2つの条件$p,q$は同値であることを証明せよ。
$p:a\gt 1$かつ$b\gt 1$  $q:a+b\gt 2$かつ$(a-1)(b-1)\gt 0$
この動画を見る 

【数Ⅰ】【集合と論証】対偶の使い方 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#集合と命題#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
【1問目】
$m,n$は整数とする。次の命題を証明せよ。

(1)$n^2$が5の倍数ならば、$n$は5の倍数である。
(2)$mn$が3の倍数ならば、$m,n$の少なくとも一方は3の倍数である。

【2問目】
$\sqrt6$が無理数であることを用いて、$\sqrt3-\sqrt2$は無理数であることを証明せよ。
この動画を見る 

【数Ⅰ】【集合と論証】真偽の調べ方 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#集合と命題#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$a,b$は実数とする。次の命題の真偽を求めよ。
(1)$ab=0$ならば$a^2+b^2=0$である。
(2)$a^2=4$ならば$|a+1|≧1$である。
(3)$ab$が有理数であるならば、$a,b$はともに有理数である。
(4)$a+b, ab$がともに有理数ならば、$a,b$はともに有理数である。

全体集合を$U$とし、条件$p,q$を満たす全体の集合を、それぞれ$P,Q$とする。
命題$\overline{p}⇒q$が真であるとき、$P,Q$について常に成り立つ事をすべて選べ。

①$P=Q$
②$Q⊂P$
③$\overline{Q}⊂P$
④$P⊂\overline{Q}$
⑤$P∪\overline{Q}=P$
⑥$P∪\overline{Q}=\overline{Q}$
⑦$P∩Q=\varnothing$
⑧$P∪Q=U$
この動画を見る 

【数Ⅰ】【集合と論証】集合:ベン図を利用した問題 ※問題文は概要欄

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#数学(高校生)
教材: #4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#集合と命題#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$U=\{1,2,3,4,5,6,7,8,9\}$を全体集合とする。$U$の部分集合$A,B$について
$A∩B=\{2\}$ $\overline{A}∩B=\{4,6,8\}$ $ \overline{A}∩\overline{B}=\{1,9\}$
であるとき、次の∩を求めよ。
(1)$A∪B$
(2)$B$
(3)$A∩\overline{B}$

$U=\{x|1≦x≦10、xは整数\}$を全体集合とする。$U$の部分集合
$A=\{1,2,3,4,8\} B=\{3,4,5,6\} C=\{2,3,6,7\}$
について、次の集合を求めよ。
(1)$A∩B∩C$
(2)$A∪B∪C$
(3)$A∩B∩\overline{C}$
(4)$\overline{A}∩B∩\overline{C}$
(5)$\overline{(A∩B∩C)}$
(6)$(A∪C)∩\overline{B}$

$A=\{1,3,3a-2\}$  $B=\{-5、a+2、a^2-2a+1\}$ $A∩B=\{1,4\}$のとき
定数$a$の値と和集合$A∪B$を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP