受験メモ山本

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
2024年共通テスト化学の講評と全問解説

【高校化学】理論化学の一斉解説Part2【全45ページ授業プリント(有料)付き】

【高校化学】理論化学の一斉解説Part1【全45ページ授業プリント(有料)付き】

【大学受験】物理・化学の質問に答える【Part4】

【大学受験】物理・化学の質問に答えるよー【Part3】

【大学受験】物理・化学の質問に答えるよー【Part2】

単元:
#物理#化学#大学入試過去問(物理)#大学入試過去問(化学)#理科(高校生)#大学入試解答速報#化学#物理
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
物理・化学の質問に答える動画です
この動画を見る
物理・化学の質問に答える動画です
【大学受験】物理・化学の質問に答えるよー

テスト

共通テスト化学解くぞ

【高校化学】無機化学総復習!各論まとめpdf付き【後編】

単元:
#化学#無機#イオンの反応と分離#非金属元素の単体と化合物#典型金属元素の単体と化合物#遷移元素の単体と化合物#無機物質と人間生活#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
無機化学総復習 各論まとめ動画です
この動画を見る
無機化学総復習 各論まとめ動画です
【高校化学】無機化学総復習!各論まとめpdf付き【前編】

単元:
#化学#無機#イオンの反応と分離#非金属元素の単体と化合物#典型金属元素の単体と化合物#遷移元素の単体と化合物#無機物質と人間生活#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
無機化学総復習 各論まとめ動画です
この動画を見る
無機化学総復習 各論まとめ動画です
【2022共通テスト】共通テスト化学を解説

【高校化学】高分子V④「イオン交換樹脂、その他機能性高分子」【有機化学#36】

【高校化学】高分子V③「合成繊維、再生繊維、半合成繊維」【有機化学#35】

【高校化学】高分子V②「天然ゴム・合成ゴム」【有機化学#34】

【高校化学】高分子V①「合成樹脂、付加重合と縮合重合」【有機化学#33】

【高校化学】高分子IV核酸「DNAとRNAの構造と働き」【有機化学#32】

【高校化学】高分子III③「アミノ酸・タンパク質の検出反応」【有機化学#31】

【高校化学】高分子III②「タンパク質の構造と分類」【有機化学#30】

【高校化学】高分子III①「α-アミノ酸の性質、等電点の意味」【有機化学#29】

【高校化学】高分子II糖類③「デンプン・セルロースの構造と性質」【有機化学#28】

【高校化学】高分子II糖類②「二糖の構造と性質、グリコシド結合」【有機化学#27】

【高校化学】高分子II糖類①「単糖の構造・性質」【有機化学#26】

単元:
#化学#化学(高分子)#糖類#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【確認テスト】
①分子式 C₆H₁₂O₆で表されるグルコースやフルクトースのように、それ以上分解されない糖を単糖という、グルコースの水溶液中にはホルミル基を持つ鎖状構造があるため、フェーリング液により赤色沈殿が生じる。
(1)文中の_に当てはまる語、式を書け。
(2)①に関して、α-グルコースの構造式を書け。
-----------------
②グルコース18gにフェーリング液を十分加えて加熱するとCu₂0沈殿が生じた。
(1) グルコース1molに対し、Cu₂Oは何mol生じるか。
(2)生じたCu₂Oは何gか(Cu₂O=143)
この動画を見る
【確認テスト】
①分子式 C₆H₁₂O₆で表されるグルコースやフルクトースのように、それ以上分解されない糖を単糖という、グルコースの水溶液中にはホルミル基を持つ鎖状構造があるため、フェーリング液により赤色沈殿が生じる。
(1)文中の_に当てはまる語、式を書け。
(2)①に関して、α-グルコースの構造式を書け。
-----------------
②グルコース18gにフェーリング液を十分加えて加熱するとCu₂0沈殿が生じた。
(1) グルコース1molに対し、Cu₂Oは何mol生じるか。
(2)生じたCu₂Oは何gか(Cu₂O=143)
【高校化学】高分子I②「せっけんと合成洗剤、界面活性剤の性質」【有機化学#25】

【高校化学】高分子I①「油脂・せっけん、けん化価とヨウ素価」【有機化学#24】

単元:
#化学#化学(高分子)#アミノ酸とタンパク質、核酸#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【確認テスト】
1⃣ある油脂に対して以下の問いに答えよ。
(1)この油脂1.0gをけん化するのに KOH 190mgを要した。
この油脂 の分量を求めよ。(koH = 56)
(2)この油脂100gにヨウ素86.3gが付加した
この油脂はただ1種類の脂肪酸のみからなるとして、この脂肪酸中に含まれる C=C結合は何個か (I2 = 254)
この動画を見る
【確認テスト】
1⃣ある油脂に対して以下の問いに答えよ。
(1)この油脂1.0gをけん化するのに KOH 190mgを要した。
この油脂 の分量を求めよ。(koH = 56)
(2)この油脂100gにヨウ素86.3gが付加した
この油脂はただ1種類の脂肪酸のみからなるとして、この脂肪酸中に含まれる C=C結合は何個か (I2 = 254)
【高校化学】高分子準備編【有機化学#23.5】

単元:
#化学#化学(高分子)#糖類#アミノ酸とタンパク質、核酸#合成樹脂とゴム#合成繊維と天然繊維#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
高分子準備の説明動画です
この動画を見る
高分子準備の説明動画です
【高校化学】構造決定IV②「メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題」【有機化学#23】

単元:
#化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題】
スルファニル酸をNa₂CO₃agに溶かし、冷やしながら(a)水溶液と濃塩酸を加えると化合物Xが生じる。
Xにジメチルアニリンを反応させ、さらにNaOHagを加えるとメチルオレンジの結晶が得られる。
(a)に当てはまる物質の化学式と、メチルオレンジの構造式を書け。
この動画を見る
【メチルオレンジの合成、エーテル抽出が関わる問題】
スルファニル酸をNa₂CO₃agに溶かし、冷やしながら(a)水溶液と濃塩酸を加えると化合物Xが生じる。
Xにジメチルアニリンを反応させ、さらにNaOHagを加えるとメチルオレンジの結晶が得られる。
(a)に当てはまる物質の化学式と、メチルオレンジの構造式を書け。
【高校化学】構造決定IV①「芳香族が関わる問題」【有機化学#22】

単元:
#化学#有機#芳香族化合物#理科(高校生)
指導講師:
受験メモ山本
問題文全文(内容文):
【芳香族が関わる問題】
1⃣分子式がC₈H₁₀Oで表される芳香族化合物のうち、-OH基をもつ一置換体は(a)種類あり、化合物Aはその1つである。
また、-OH基をもつ二置換体は(b)種類あり、化合物B、Cはその 1つである。
AにNaOHagとⅠ₂を加えて温めると黄色の沈殿が生じた。
Bに硫酸酸性のKMnO₄agを加えて加熱すると、Dが生じる。
Dを加熱すると容易に脱水がおこりEが生じる。
Cに(C)水溶液を加えると青色に呈色した。
Cの側鎖の炭化水素基を酸化することでFを得た。
Fに無水酢酸を化用させると、解熱鎮痛剤Gを得る
-----------------
2⃣分子式C₁₅H₂₀0₄の化合物Aを加水分解すると、それぞれ同じ物質量のB,C,Dが得られた。
B 33.2mgを完全燃焼させるとH₂Oが10.9mg, CO₂が70.5mg発生した。
またBの分子量は166であった。
Bは臭素水を脱色しなかった。
Bを加熱すると「脱水反応が起こり、分子量148の化合物が得られた。
Cの沸点は、Dの沸点より高かった、C、Dを酸化したところ、いずれもケトンを与えた。
Cと濃硫酸を170℃で反応させたところ、生成物として異性体の混合物が得られた。
(1)A~Dの構造式を書け。
(2)下線部の異性体を全て書け。(※立体異性体を含む)
この動画を見る
【芳香族が関わる問題】
1⃣分子式がC₈H₁₀Oで表される芳香族化合物のうち、-OH基をもつ一置換体は(a)種類あり、化合物Aはその1つである。
また、-OH基をもつ二置換体は(b)種類あり、化合物B、Cはその 1つである。
AにNaOHagとⅠ₂を加えて温めると黄色の沈殿が生じた。
Bに硫酸酸性のKMnO₄agを加えて加熱すると、Dが生じる。
Dを加熱すると容易に脱水がおこりEが生じる。
Cに(C)水溶液を加えると青色に呈色した。
Cの側鎖の炭化水素基を酸化することでFを得た。
Fに無水酢酸を化用させると、解熱鎮痛剤Gを得る
-----------------
2⃣分子式C₁₅H₂₀0₄の化合物Aを加水分解すると、それぞれ同じ物質量のB,C,Dが得られた。
B 33.2mgを完全燃焼させるとH₂Oが10.9mg, CO₂が70.5mg発生した。
またBの分子量は166であった。
Bは臭素水を脱色しなかった。
Bを加熱すると「脱水反応が起こり、分子量148の化合物が得られた。
Cの沸点は、Dの沸点より高かった、C、Dを酸化したところ、いずれもケトンを与えた。
Cと濃硫酸を170℃で反応させたところ、生成物として異性体の混合物が得られた。
(1)A~Dの構造式を書け。
(2)下線部の異性体を全て書け。(※立体異性体を含む)
【高校化学】芳香族化合物の分離(溶媒抽出法)【有機化学#21】

【高校化学】芳香族IV「芳香族アミン、アニリン、ジアゾ化・カップリング」【有機化学#20】
