理数個別チャンネル
※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
【小6算数手元解説】外側を5周囲むように225個追加【問題文åは概要欄】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
下図のようにご石を正三角形に並べるとき、次の問いに答えなさい。
(1)いちばん外側を囲んでいるご石の数が24個であるとき、ご石は全部で何個ですか。
(2)いくつかのご石を使って正三角形を並べた後、下に3段ご石を加えて正三角形を大きくするには、さらに45個のご石が必要です。このとき、最初に並んでいたご石は何個ですか。
(3)いくつかのご石を使って正三角形を並べた後、外側を5周囲むようにご石を加えて正三角形を大きくするには、さらに225個のご石が必要です。このとき、最初に並んでいたご石は何個ですか。
この動画を見る
下図のようにご石を正三角形に並べるとき、次の問いに答えなさい。
(1)いちばん外側を囲んでいるご石の数が24個であるとき、ご石は全部で何個ですか。
(2)いくつかのご石を使って正三角形を並べた後、下に3段ご石を加えて正三角形を大きくするには、さらに45個のご石が必要です。このとき、最初に並んでいたご石は何個ですか。
(3)いくつかのご石を使って正三角形を並べた後、外側を5周囲むようにご石を加えて正三角形を大きくするには、さらに225個のご石が必要です。このとき、最初に並んでいたご石は何個ですか。
【毎朝物理9日目】凹レンズ【8月平日限定】8/13(火)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
焦点距離60cmの凹レンズの前方20cmの位置に、大きさ6.0cmの物体を置いた。レンズによる物体の像の位置、大きさを求めよ。また、像は実像か虚像か、正立か倒立かを答えよ。
この動画を見る
焦点距離60cmの凹レンズの前方20cmの位置に、大きさ6.0cmの物体を置いた。レンズによる物体の像の位置、大きさを求めよ。また、像は実像か虚像か、正立か倒立かを答えよ。
【高校物理】レンズと鏡をマスター!
【毎朝物理8日目】y-xグラフとy-tグラフ【8月平日限定】8/12(月)
単元:
#物理#熱・波・音#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
x軸の正の向きに伝わる正弦波がある。図1は時刻t=0の波形、図2はある位置における媒質の時間変化を表している。
(1)波が伝わる速さは何m/sか。
(2)図2で表される振動をしている位置は、図1のどこか。0≦x≦2.0mの範囲で答えよ。
この動画を見る
x軸の正の向きに伝わる正弦波がある。図1は時刻t=0の波形、図2はある位置における媒質の時間変化を表している。
(1)波が伝わる速さは何m/sか。
(2)図2で表される振動をしている位置は、図1のどこか。0≦x≦2.0mの範囲で答えよ。
【中学受験理科】豆電球の解き方4【毎週日曜日10時更新!】
単元:
#理科(中学受験)#物理分野
教材:
#マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
回路に流れる電流を求めます。今まで使った電流、抵抗の総復習回です! ※回路図は動画内参照
この動画を見る
回路に流れる電流を求めます。今まで使った電流、抵抗の総復習回です! ※回路図は動画内参照
【高校物理】ジェットコースター【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、台車が速さ 14m/sで点Aから出発し、鉛直面内にある直径7.5mの円形のレールを一周し、斜面をのぼる。面はすべてなめらかであるとして、重力加速度の大きさを9.8m/s²とする。次の各問に答えよ。
(1) 円形のレールの最高点Bにおける台車の速さはいくらか。
(2) 台車が斜面上の最高点Cに達したとき、水平面からの高さはいくらになるか。
(3) 円形のレールを外し、水平面と斜面だけのコースとする。同じ速さで点Aから出発したとき、台車が達する最高点Cの高さは変化するか、変化しないか。
この動画を見る
図のように、台車が速さ 14m/sで点Aから出発し、鉛直面内にある直径7.5mの円形のレールを一周し、斜面をのぼる。面はすべてなめらかであるとして、重力加速度の大きさを9.8m/s²とする。次の各問に答えよ。
(1) 円形のレールの最高点Bにおける台車の速さはいくらか。
(2) 台車が斜面上の最高点Cに達したとき、水平面からの高さはいくらになるか。
(3) 円形のレールを外し、水平面と斜面だけのコースとする。同じ速さで点Aから出発したとき、台車が達する最高点Cの高さは変化するか、変化しないか。
【小6算数手元解説】9段積み上げたときの見えない立方体は何個?【問題文は概要欄】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
下図のように、一辺が1㎝の立方体を机の上に積み重ねることにします。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)5段に積み重ねたときの表面積を求めなさい。
(2)6段に積み重ねたときの体積を求めなさい。
(3)9段に積み重ねたとき、上からも横からも見えない立方体は、4段目には1個5段目には3個あります。このような立方体は全部で何個ありますか。
この動画を見る
下図のように、一辺が1㎝の立方体を机の上に積み重ねることにします。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)5段に積み重ねたときの表面積を求めなさい。
(2)6段に積み重ねたときの体積を求めなさい。
(3)9段に積み重ねたとき、上からも横からも見えない立方体は、4段目には1個5段目には3個あります。このような立方体は全部で何個ありますか。
【高校物理】板の重心【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#力学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
一様な厚さで、一辺の長さが2.0mの正方形の板ABCDがあり、図のようにx軸、y軸をとる。
(1) 板ABCD から正方形EFGCを切り取った。残った板の重心の座標を求めよ。
(2)切り取った正方形EFGCを残った板のAHFIに重ねた。板全体の重心の座標を求めよ。
この動画を見る
一様な厚さで、一辺の長さが2.0mの正方形の板ABCDがあり、図のようにx軸、y軸をとる。
(1) 板ABCD から正方形EFGCを切り取った。残った板の重心の座標を求めよ。
(2)切り取った正方形EFGCを残った板のAHFIに重ねた。板全体の重心の座標を求めよ。
【数学】中高一貫校用問題集数式・関数編:2次関数の決定
単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
教材:
#TK数学#TK数学問題集3(数式・関数編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の問いに答えよ。
(1)$x^2$の係数が2で、そのグラフが点(1,3)を通り、頂点が直線$y=2x-3$上にあるような2次関数を求めよ。
(2)2次関数$y=x^2-2ax+b$のグラフが点(1,3)を通り、頂点が直線$y=x-10$上にあるとき、定数a,bの値を求めよ。
(3)2次関数$y=2x^2+ax+b$のグラフが点(3,5)を通り、頂点が直線$y=2x-5$上にあるとき、定数a,bの値を求めよ。
この動画を見る
次の問いに答えよ。
(1)$x^2$の係数が2で、そのグラフが点(1,3)を通り、頂点が直線$y=2x-3$上にあるような2次関数を求めよ。
(2)2次関数$y=x^2-2ax+b$のグラフが点(1,3)を通り、頂点が直線$y=x-10$上にあるとき、定数a,bの値を求めよ。
(3)2次関数$y=2x^2+ax+b$のグラフが点(3,5)を通り、頂点が直線$y=2x-5$上にあるとき、定数a,bの値を求めよ。
【小6算数手元解説】中空方陣(基本と応用)【問題文は概要欄】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
中空方陣(基本)
おはじきを外側の一辺の数が10個、はば3列の中空方陣に並べたいと思います。おはじきは何個いりますか。
中空方陣(応用)
1.赤色のおはじきを使って、5列の中空方陣を作りました。次に、青色のおはじきを使って、この方陣の中空部をうめましたが、まだ青色のおはじきが51個残っていたので、方陣の外側のまわりを1列で囲もうとしたら、33個不足しました。赤色と青色とではどちらが何個多いですか。
この動画を見る
中空方陣(基本)
おはじきを外側の一辺の数が10個、はば3列の中空方陣に並べたいと思います。おはじきは何個いりますか。
中空方陣(応用)
1.赤色のおはじきを使って、5列の中空方陣を作りました。次に、青色のおはじきを使って、この方陣の中空部をうめましたが、まだ青色のおはじきが51個残っていたので、方陣の外側のまわりを1列で囲もうとしたら、33個不足しました。赤色と青色とではどちらが何個多いですか。
微分法と積分法 数Ⅱ定積分:1/6公式の使い方【烈's study!がていねいに解説】
単元:
#数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \int_{α}^{ β } (x-α)(x-β)dx=-\dfrac{1}{6}(β-α)^3$を用いて、次の定積分を求めよ。
(1)$\displaystyle \int_{-1}^{ 2 } (x^2-x-2)dx$
(2)$\displaystyle \int_{1-\sqrt{2} }^{1+\sqrt{2}} (x^2-2x-1)dx$
(3)$\displaystyle \int_{3}^{ 4 } (14x-24-2x^2)dx$
この動画を見る
$\displaystyle \int_{α}^{ β } (x-α)(x-β)dx=-\dfrac{1}{6}(β-α)^3$を用いて、次の定積分を求めよ。
(1)$\displaystyle \int_{-1}^{ 2 } (x^2-x-2)dx$
(2)$\displaystyle \int_{1-\sqrt{2} }^{1+\sqrt{2}} (x^2-2x-1)dx$
(3)$\displaystyle \int_{3}^{ 4 } (14x-24-2x^2)dx$
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 雪だるまの高さ
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
たいちさんはお父さんと図のような雪だるまを作ることにした。雪だるまの頭は半径20㎝の球、胴体は半径30㎝の球とし、頭と胴体が接する面、および胴体と地面が接する面が半径10㎝になるように頭と胴体を削る。ただし、頭と胴体が接する面と、胴体と地面が接する面は平行であるとする。このとき、雪だるまの高さを答えなさい。
この動画を見る
たいちさんはお父さんと図のような雪だるまを作ることにした。雪だるまの頭は半径20㎝の球、胴体は半径30㎝の球とし、頭と胴体が接する面、および胴体と地面が接する面が半径10㎝になるように頭と胴体を削る。ただし、頭と胴体が接する面と、胴体と地面が接する面は平行であるとする。このとき、雪だるまの高さを答えなさい。
【中学受験理科】豆電球の解き方3【毎週日曜日10時更新!】
単元:
#理科(中学受験)#物理分野
教材:
#マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
複雑な電気回路の電流、抵抗の求め方を解説します。 ※回路図は動画内参照
この動画を見る
複雑な電気回路の電流、抵抗の求め方を解説します。 ※回路図は動画内参照
【高校化学】炭化水素の示性式【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)~(6)の構造式を書き、(7)~(9)の名称をかけ。
(1)アセチレン (2)プロパン (3)プロペン (4)1-ブテン (5)2-ブテン (6)シクロペンタン (7)CHCl₃ (8)CH₃-CH(CH₃)-CH₃ (9)CH₂=C(CH₃)₂
この動画を見る
(1)~(6)の構造式を書き、(7)~(9)の名称をかけ。
(1)アセチレン (2)プロパン (3)プロペン (4)1-ブテン (5)2-ブテン (6)シクロペンタン (7)CHCl₃ (8)CH₃-CH(CH₃)-CH₃ (9)CH₂=C(CH₃)₂
【高校物理】気球と浮力【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
質量60kgの気球が、鉛直上向きの加速度0.20m/s²で上昇している。重力加速度の大きさを9.8 m/s²として、次の各問に答えよ。
(1)気球が受けている浮力の大きさは何Nか。
(2)気球に積んだ荷物を10kg捨てると、気球の上向きの加速度はいくらになるか。ただし、荷物を捨てても気球の受ける浮力は変わらないとする。
この動画を見る
質量60kgの気球が、鉛直上向きの加速度0.20m/s²で上昇している。重力加速度の大きさを9.8 m/s²として、次の各問に答えよ。
(1)気球が受けている浮力の大きさは何Nか。
(2)気球に積んだ荷物を10kg捨てると、気球の上向きの加速度はいくらになるか。ただし、荷物を捨てても気球の受ける浮力は変わらないとする。
【小6算数手元解説】切るのに8分そして2分休む【問題文は概要欄】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
長さ3mの木材を端から20cmと10cmの長さに交互に切り取りました。1回切るのに8分かかり、1回切ると2分間ずつ休むことにします。全部切り終わるのに何分かかりますか。
この動画を見る
長さ3mの木材を端から20cmと10cmの長さに交互に切り取りました。1回切るのに8分かかり、1回切ると2分間ずつ休むことにします。全部切り終わるのに何分かかりますか。
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐に接する球2
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、半径2cmの球Oが、平面Pに点Aで接している。 球の中心Oを通り、平面Pに垂直な直線l上に光源Kがあり、 Kから出た光によって、平面P上に球Oの影が映っている。 AK = 8cmであるとき、平面Pにできる影の面積を求めなさい。
この動画を見る
図のように、半径2cmの球Oが、平面Pに点Aで接している。 球の中心Oを通り、平面Pに垂直な直線l上に光源Kがあり、 Kから出た光によって、平面P上に球Oの影が映っている。 AK = 8cmであるとき、平面Pにできる影の面積を求めなさい。
【毎朝物理2日目】フィゾーの光速測定【8月平日限定】8/2(金)
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図の装置において、歯車がゆっくり回転しているとき、光源からの光は、回転歯車の歯の間を通り抜け、鏡で反射されて再びもとと同じ歯の間を通り抜ける。歯車の回転が速くなると、光が鏡まで往復する間に歯が動き、反射光が次の歯にさえぎられて光源までもどらなくなる。歯車と鏡の間の距離をL〔m〕とし、歯の数がn個の歯車を用いて、歯車の回転数をしだいに大きくしていくと、回転が毎秒f回のときにはじめて反射光がもどらなくなった。光の速さをc〔m/s〕とする。
(1) 光が歯車と鏡の間を往復する時間を、c、Lを用いて表せ。
(2) 光の速さを、n、f、Lを用いて表せ。
この動画を見る
図の装置において、歯車がゆっくり回転しているとき、光源からの光は、回転歯車の歯の間を通り抜け、鏡で反射されて再びもとと同じ歯の間を通り抜ける。歯車の回転が速くなると、光が鏡まで往復する間に歯が動き、反射光が次の歯にさえぎられて光源までもどらなくなる。歯車と鏡の間の距離をL〔m〕とし、歯の数がn個の歯車を用いて、歯車の回転数をしだいに大きくしていくと、回転が毎秒f回のときにはじめて反射光がもどらなくなった。光の速さをc〔m/s〕とする。
(1) 光が歯車と鏡の間を往復する時間を、c、Lを用いて表せ。
(2) 光の速さを、n、f、Lを用いて表せ。
【毎朝物理1日目】正弦波の式 【8月平日限定】8/1(木)
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
正弦波が速さ2.0ml/sで、x軸上を正の向きに進んでいる。 図は、x=0の媒質の変位yと時刻tとの関係を表したものである。 次の各問に答えよ。
(1)波の周期、波長はそれぞれいくらか。
(2)x=0の媒質の時刻tにおける変位yを表す式を示せ。
(3)位置xでの時刻tにおける変位yを表す式を示せ。
この動画を見る
正弦波が速さ2.0ml/sで、x軸上を正の向きに進んでいる。 図は、x=0の媒質の変位yと時刻tとの関係を表したものである。 次の各問に答えよ。
(1)波の周期、波長はそれぞれいくらか。
(2)x=0の媒質の時刻tにおける変位yを表す式を示せ。
(3)位置xでの時刻tにおける変位yを表す式を示せ。
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 球に接する円錐台
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のような急に内接する円錐台がある。この円錐台の上の面の円の半径が1、下の面の円の半径が2、高さが4のとき、球の半径を求めなさい。
※図は問題文参照
この動画を見る
図のような急に内接する円錐台がある。この円錐台の上の面の円の半径が1、下の面の円の半径が2、高さが4のとき、球の半径を求めなさい。
※図は問題文参照
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐に接する球1
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の半径が9㎝の円錐に、球O₁が内接している。球O₁の半径は6㎝で、円錐の底面と点Aで接している。また、球O₂は点Bで球O₁に接し、かつ円錐に内接している。
(1)点Bを通り、底面に平行な平面でこの円錐を切ったとき、切り口の円の半径BCの長さを求めなさい。
(2)球O₂の半径を求めなさい。
この動画を見る
右の図のように、底面の半径が9㎝の円錐に、球O₁が内接している。球O₁の半径は6㎝で、円錐の底面と点Aで接している。また、球O₂は点Bで球O₁に接し、かつ円錐に内接している。
(1)点Bを通り、底面に平行な平面でこの円錐を切ったとき、切り口の円の半径BCの長さを求めなさい。
(2)球O₂の半径を求めなさい。
【数学】中高一貫校用問題集数式・関数編:分数式を含む方程式の解法
単元:
#数Ⅱ#複素数と方程式#数学(高校生)
教材:
#TK数学#TK数学問題集3(数式・関数編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の方程式を解け。
(1)$\displaystyle \frac{x}{x^2-7x+10} -\frac{10}{x^2-5x} =\frac{2}{x}$
(2)$\displaystyle \frac{x}{x^2+3x+2} =\frac{2}{x+2} -1$
この動画を見る
次の方程式を解け。
(1)$\displaystyle \frac{x}{x^2-7x+10} -\frac{10}{x^2-5x} =\frac{2}{x}$
(2)$\displaystyle \frac{x}{x^2+3x+2} =\frac{2}{x+2} -1$
【小6算数手元解説】赤・青・黄リングを順につなぐ【問題文は概要欄】
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材:
#SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
下図のような、同じ大きさの赤、青、黄のリングをつなぎます。
(1)赤、青、黄の3つのリングをつなぐと長さは何cmですか。
(2)赤→青→黄→赤→青→・・・の順にリングをつないでいって、長さ194cmのくさりを作りたいと思います。この時、最後につなぐリングの色は何色ですか
(3)赤→青→黄→赤→青→・・・の順にリングをつないで、黄を13個使ったときにもっとも長くなるくさりの長さは何cmですか。
この動画を見る
下図のような、同じ大きさの赤、青、黄のリングをつなぎます。
(1)赤、青、黄の3つのリングをつなぐと長さは何cmですか。
(2)赤→青→黄→赤→青→・・・の順にリングをつないでいって、長さ194cmのくさりを作りたいと思います。この時、最後につなぐリングの色は何色ですか
(3)赤→青→黄→赤→青→・・・の順にリングをつないで、黄を13個使ったときにもっとも長くなるくさりの長さは何cmですか。
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 正八面体
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は1辺の長さが2cmの正八面体ABCDEFである。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)正八面体ABCDEFの体積を求めなさい。
(2)辺CDの中点をMとする。辺AC上に点Pを、BP+PMの長さが最も短くなるようにとる。このとき、BP+PMの長さを求めなさい。
(3)正八面体ABCDEFを辺BCに垂直な平面で切って2つの立体にしたところ、2つの立体の体積が等しくなった。このとき、切り口の図形の面積を求めなさい。
この動画を見る
右の図は1辺の長さが2cmの正八面体ABCDEFである。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)正八面体ABCDEFの体積を求めなさい。
(2)辺CDの中点をMとする。辺AC上に点Pを、BP+PMの長さが最も短くなるようにとる。このとき、BP+PMの長さを求めなさい。
(3)正八面体ABCDEFを辺BCに垂直な平面で切って2つの立体にしたところ、2つの立体の体積が等しくなった。このとき、切り口の図形の面積を求めなさい。
【中学受験理科】日照時間
単元:
#理科(中学受験)#地学分野
教材:
#マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次のような実験をしました。
《実験》 アブラナとアサガオを、それぞれ図1のア~キのような24時間周期の明期(光をあてる)と暗期(光をあてない)の条件で育て、花が咲くか咲かないかを調べました。そのときの結果を○×で示しています。なお、例のように明期は白色で、暗期は灰色で、10分間光をあてることは黒色で示しています。
問1 次の(1)、(2)の文は図1の結果を見て、それぞれの花が咲く条件を述べたものです。文中の( a )~( d )に入るべき、最も適する語句を下の語群からそれぞれ選び、正しい文を完成させなさい。
(1)アブラナの花が咲くのは( a )が( b )でなければならない。
(2)アサガオの花が咲くのは( c )が( d )でなければならない。
【語群】
①明期の合計 ②暗期の合計 ③連続した明期 ④連続した暗期
⑤8時間以上 ⑥10時間以下 ⑦12時間以上 ⑧14時間以下
問2 図2のク、ケのような明期・暗期の条件で実験した場合、アブラナやアサガオの花はそれぞれ咲くでしょうか。咲くときは〇、咲かないときは×で答えなさい。なお、クは24時間周期、ケは30時間周期で行いました。
※表や図は動画内に掲載
この動画を見る
次のような実験をしました。
《実験》 アブラナとアサガオを、それぞれ図1のア~キのような24時間周期の明期(光をあてる)と暗期(光をあてない)の条件で育て、花が咲くか咲かないかを調べました。そのときの結果を○×で示しています。なお、例のように明期は白色で、暗期は灰色で、10分間光をあてることは黒色で示しています。
問1 次の(1)、(2)の文は図1の結果を見て、それぞれの花が咲く条件を述べたものです。文中の( a )~( d )に入るべき、最も適する語句を下の語群からそれぞれ選び、正しい文を完成させなさい。
(1)アブラナの花が咲くのは( a )が( b )でなければならない。
(2)アサガオの花が咲くのは( c )が( d )でなければならない。
【語群】
①明期の合計 ②暗期の合計 ③連続した明期 ④連続した暗期
⑤8時間以上 ⑥10時間以下 ⑦12時間以上 ⑧14時間以下
問2 図2のク、ケのような明期・暗期の条件で実験した場合、アブラナやアサガオの花はそれぞれ咲くでしょうか。咲くときは〇、咲かないときは×で答えなさい。なお、クは24時間周期、ケは30時間周期で行いました。
※表や図は動画内に掲載
【高校化学】有機化合物の特徴【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#化学#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー化学基礎・化学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
有機化合物に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選べ。
(ア)構成元素の種類が多いため,化合物の種類も非常に多い
(イ)分子式が同じでも,構造や性質の異なるものがある
(ウ)一般に,融点や沸点が高く,可燃性の物が多い
(エ)分子からなる物質が多く,水に溶けやすいが,有機溶媒には溶けにくい
この動画を見る
有機化合物に関する次の記述のうち,正しいものを1つ選べ。
(ア)構成元素の種類が多いため,化合物の種類も非常に多い
(イ)分子式が同じでも,構造や性質の異なるものがある
(ウ)一般に,融点や沸点が高く,可燃性の物が多い
(エ)分子からなる物質が多く,水に溶けやすいが,有機溶媒には溶けにくい
【高校物理】動摩擦力と等加速度運動【毎週土曜日16時更新!】
単元:
#物理#理科(高校生)
教材:
#中高教材#セミナー物理基礎・物理
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
粗い水平な台の上を、質量10kgの物体が初速度20m/sで右向きにすべり始め、5.0s後に静止した。重力加速度の大きさを9.8、この間の運動は等加速度直線運動であったとする。
(1) 物体が運動している間の加速度を求めよ。
(2) すべり始めてから静止するまでに、物体がすべった距離は何mか。
(3) 物体にはたらいた動摩擦力の大きさと、物体と台との間の動摩擦係数を求めよ。
この動画を見る
粗い水平な台の上を、質量10kgの物体が初速度20m/sで右向きにすべり始め、5.0s後に静止した。重力加速度の大きさを9.8、この間の運動は等加速度直線運動であったとする。
(1) 物体が運動している間の加速度を求めよ。
(2) すべり始めてから静止するまでに、物体がすべった距離は何mか。
(3) 物体にはたらいた動摩擦力の大きさと、物体と台との間の動摩擦係数を求めよ。
【受験算数】平面図形:半円とおうぎ形【六甲学院中】
単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#六甲学院中学
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、点Aを中心とする半円と、点Bを中心とするおう ぎ形があります。点C、D、Eは一直線にならんでいます。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
この動画を見る
右の図のように、点Aを中心とする半円と、点Bを中心とするおう ぎ形があります。点C、D、Eは一直線にならんでいます。角ア、角イの大きさをそれぞれ求めなさい。
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 円錐の側面の距離
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、底面の直径ABが6㎝、母線の長さが12㎝の円錐がある。母線OA上に点Cを$OC=\sqrt 2㎝$となるようにとり、点Cから点Bまでの最短コースで結ぶとき、次の問いに答えなさい。
(1)この最短コースの長さを求めなさい。
(2)線分AC,弧AB、最短コースCBで囲まれる部分(図の斜線部分)の面積を求めなさい。
この動画を見る
右の図のように、底面の直径ABが6㎝、母線の長さが12㎝の円錐がある。母線OA上に点Cを$OC=\sqrt 2㎝$となるようにとり、点Cから点Bまでの最短コースで結ぶとき、次の問いに答えなさい。
(1)この最短コースの長さを求めなさい。
(2)線分AC,弧AB、最短コースCBで囲まれる部分(図の斜線部分)の面積を求めなさい。
【数学】中高一貫校用問題集幾何:三平方の定理:空間図形 柱の展開
単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図は、辺ADと辺BCが平行で、AD=10㎝、BC=4㎝、AB=CD=5㎝の台形ABCDを底面とし、AE=BF=CG=DH=7cmを高さとする四角柱である。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)この四角柱の側面上に、頂点Eから辺BFと辺CGに交わるように、頂点Dまで引く。このような線のうち、最も短い線の長さを求めなさい。
(2)平行な2つの線分AD,FGを含む平面でこの四角柱を切り、2つの立体に分けるとき、頂点Bを含む立体の体積を求めなさい。
この動画を見る
右の図は、辺ADと辺BCが平行で、AD=10㎝、BC=4㎝、AB=CD=5㎝の台形ABCDを底面とし、AE=BF=CG=DH=7cmを高さとする四角柱である。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)この四角柱の側面上に、頂点Eから辺BFと辺CGに交わるように、頂点Dまで引く。このような線のうち、最も短い線の長さを求めなさい。
(2)平行な2つの線分AD,FGを含む平面でこの四角柱を切り、2つの立体に分けるとき、頂点Bを含む立体の体積を求めなさい。