鈴木貫太郎
※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
慶應義塾大 整数問題 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x,y$自然数
$x^2+5y^2=2016$
出典:慶應義塾 過去問
この動画を見る
$x,y$自然数
$x^2+5y^2=2016$
出典:慶應義塾 過去問
茨城大 整数問題 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#茨城大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
$21^{2015}$を$400$で割った余りを求めよ
(2)
$2^{2x+1}+1$は$3$の倍数
出典:茨城大学 過去問
この動画を見る
(1)
$21^{2015}$を$400$で割った余りを求めよ
(2)
$2^{2x+1}+1$は$3$の倍数
出典:茨城大学 過去問
大阪星光学院(改)整数問題
単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)#大阪聖光学院高等学校
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x,y$自然数
$x^2+11y^2=759$
出典:大阪星光学院中学校・高等学校 過去問
この動画を見る
$x,y$自然数
$x^2+11y^2=759$
出典:大阪星光学院中学校・高等学校 過去問
島根大(医)指数方程式 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#2次関数#2次関数とグラフ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$8^x-a(4^x-1)+b(2^x-1)-1=0$が$0$または負の異なる3つの実数解をもつ
(1)
$a,b$が満たす条件
(2)
$b$の値の範囲は?
出典:1996年島根大学医学部 過去問
この動画を見る
$8^x-a(4^x-1)+b(2^x-1)-1=0$が$0$または負の異なる3つの実数解をもつ
(1)
$a,b$が満たす条件
(2)
$b$の値の範囲は?
出典:1996年島根大学医学部 過去問
開成高校 整数問題 最大公約数・最小公倍数
単元:
#数学(中学生)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)#開成高等学校
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a,b$は自然数$(a \lt b)$
最大公約数を$g(\neq 1)$
最小公倍数を$l$
$a^2+b^2+g^2+l^2=1300$
$a,b$を求めよ
出典:開成高等学校 過去問
この動画を見る
$a,b$は自然数$(a \lt b)$
最大公約数を$g(\neq 1)$
最小公倍数を$l$
$a^2+b^2+g^2+l^2=1300$
$a,b$を求めよ
出典:開成高等学校 過去問
広島大 漸化式 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
数列${a_n}$
$a_{1}=\displaystyle \frac{1}{3},a_{n+1}=2a_{n}(1-a_{n})$
(1)
すべての自然数$n$で$a_{n} \lt \displaystyle \frac{1}{2}$を示せ
(2)
一般項を求めよ。
出典:1996年広島大学 過去問
この動画を見る
数列${a_n}$
$a_{1}=\displaystyle \frac{1}{3},a_{n+1}=2a_{n}(1-a_{n})$
(1)
すべての自然数$n$で$a_{n} \lt \displaystyle \frac{1}{2}$を示せ
(2)
一般項を求めよ。
出典:1996年広島大学 過去問
早稲田高等学院 有理数問題
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#早稲田大学高等学院
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \frac{31}{36}-${$(1+\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2})+a$}$^2=\sqrt{ b }$を満たす有理数$a,b$の組を2組求めよ。
出典:早稲田大学 高等学院 過去問
この動画を見る
$\displaystyle \frac{31}{36}-${$(1+\displaystyle \frac{\sqrt{ 3 }}{2})+a$}$^2=\sqrt{ b }$を満たす有理数$a,b$の組を2組求めよ。
出典:早稲田大学 高等学院 過去問
早稲田 整数問題 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^2+2xy+3y^2=27$を満たす整数$(x,y)$の組は何組?
出典:2015年早稲田大学 過去問
この動画を見る
$x^2+2xy+3y^2=27$を満たす整数$(x,y)$の組は何組?
出典:2015年早稲田大学 過去問
慶應(類)積分 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=3\displaystyle \int_{x-1}^{ x }(t+|t|)(t+|t|-1)dt$
(1)
$y=f(x)$のグラフをかけ
(2)
$y=f(x)$と$x$軸とで囲まれる面積を求めよ
出典:慶應義塾 過去問
この動画を見る
$f(x)=3\displaystyle \int_{x-1}^{ x }(t+|t|)(t+|t|-1)dt$
(1)
$y=f(x)$のグラフをかけ
(2)
$y=f(x)$と$x$軸とで囲まれる面積を求めよ
出典:慶應義塾 過去問
広島大 対数 3次方程式 解の個数 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#指数関数と対数関数#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#広島大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a$は正の定数
$log_a(3x)+log_{\sqrt{ a }}(a-x)=1$を満たす実数$x$がちょうど2つである$a$の範囲は?
出典:広島大学 過去問
この動画を見る
$a$は正の定数
$log_a(3x)+log_{\sqrt{ a }}(a-x)=1$を満たす実数$x$がちょうど2つである$a$の範囲は?
出典:広島大学 過去問
京都大 三角関数 3次関数 解の個数 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#微分法と積分法#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$0 \leqq \theta \lt 2\pi$
$\cos 3\theta - \cos 2\theta+3\cos\theta-1=a$を満たす$\theta$の個数
出典:京都大学 過去問
この動画を見る
$0 \leqq \theta \lt 2\pi$
$\cos 3\theta - \cos 2\theta+3\cos\theta-1=a$を満たす$\theta$の個数
出典:京都大学 過去問
慶應女子高 約数の個数・総和
単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#慶應義塾女子高等学校
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
約数の個数が4個で、その約数の和が84である自然数
出典:慶應義塾女子高等学校 過去問
この動画を見る
約数の個数が4個で、その約数の和が84である自然数
出典:慶應義塾女子高等学校 過去問
愛知教育大 三次方程式 実数解の個数 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#愛知教育大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^3-3ax+4\sqrt{ 2 }=0$
実数解の個数
出典:2002年愛知教育大学 過去問
この動画を見る
$x^3-3ax+4\sqrt{ 2 }=0$
実数解の個数
出典:2002年愛知教育大学 過去問
京都大 漸化式 超基本問題 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_{1}=0,$ $a_{2}=1$ 一般項を求めよ
$(n-1)^2a_{n}=S_{n}(n \geqq 1)$
出典:2002年京都大学 過去問
この動画を見る
$a_{1}=0,$ $a_{2}=1$ 一般項を求めよ
$(n-1)^2a_{n}=S_{n}(n \geqq 1)$
出典:2002年京都大学 過去問
京都大 4次方程式 整数問題 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
整数係数の4次方程式
$x^4+ax^3+bx^2+cx+1=0$
重複も込めた4つの解は、整数2つ虚数2つである。
$a,b,c$の値を求めよ
出典:2002年京都大学 過去問
この動画を見る
整数係数の4次方程式
$x^4+ax^3+bx^2+cx+1=0$
重複も込めた4つの解は、整数2つ虚数2つである。
$a,b,c$の値を求めよ
出典:2002年京都大学 過去問
大阪教育大 場合の数 自然数を和で表す Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#場合の数#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#大阪教育大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
自然数$n$をそれより小さい自然数の和で表す。
$2=1+1$の1通り
$3=1+1+1,1+2,2+1$の3通り
次の場合それぞれ何通りか。
(1)4
(2)5
(3)$n$
出典:2002年大阪教育大学 過去問
この動画を見る
自然数$n$をそれより小さい自然数の和で表す。
$2=1+1$の1通り
$3=1+1+1,1+2,2+1$の3通り
次の場合それぞれ何通りか。
(1)4
(2)5
(3)$n$
出典:2002年大阪教育大学 過去問
実数解の個数 山梨大 三次方程式 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#山梨大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2x^3-3kx^2+1=0$
(1)
実数解が1つである$k$の範囲は?
(2)
実数解が1つでその絶対値が1未満である$k$の範囲は?
出典:2002年山梨大学 過去問
この動画を見る
$2x^3-3kx^2+1=0$
(1)
実数解が1つである$k$の範囲は?
(2)
実数解が1つでその絶対値が1未満である$k$の範囲は?
出典:2002年山梨大学 過去問
信州大 二次方程式・二次関数 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#信州大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x^2+ax+a=0$
2つの実数解をもち、その絶対値は1より小さい$a$の範囲
出典:2002年信州大学 過去問
この動画を見る
$x^2+ax+a=0$
2つの実数解をもち、その絶対値は1より小さい$a$の範囲
出典:2002年信州大学 過去問
東京水産大 三次関数 三角形面積最大 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=-x^3+8x+3$
$f(x)$上の2つの定点$A(0,3),B(3,0)$と動点$P(a,f(a))(0 \lt a \lt 3)\triangle PAB$の面積の最大値は?
出典:2002年東京海洋大学 過去問
この動画を見る
$f(x)=-x^3+8x+3$
$f(x)$上の2つの定点$A(0,3),B(3,0)$と動点$P(a,f(a))(0 \lt a \lt 3)\triangle PAB$の面積の最大値は?
出典:2002年東京海洋大学 過去問
京都大 3次方程式 実数解1つである証明 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#微分法と積分法#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)$は3次式、$f(x)$を導関数$f'(x)$で割った余りが定数である。
$f(x)=0$はただ1つの実数解をもつことを示せ
出典:1989年京都大学 過去問
この動画を見る
$f(x)$は3次式、$f(x)$を導関数$f'(x)$で割った余りが定数である。
$f(x)=0$はただ1つの実数解をもつことを示せ
出典:1989年京都大学 過去問
信州大(医)三角関数 最大値・最小値 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#信州大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sin^4x+2\sin x \cos x+\cos ^4x$の最小値と最大値を求めよ
出典:1986年信州大学医学部 過去問
この動画を見る
$\sin^4x+2\sin x \cos x+\cos ^4x$の最小値と最大値を求めよ
出典:1986年信州大学医学部 過去問
えこひいきクイズ もっちゃんVSたくみさん
単元:
Warning: usort() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 269
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 270
Warning: usort() expects parameter 1 to be array, bool given in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 269
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/kaiketsudb/kaiketsu-db.net/public_html/wp-content/themes/lightning-child-sample/taxonomy-teacher.php on line 270
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
【第一問】
拝火教とも呼ばれ、火を拝む宗教でお葬式のときは自然葬と言って鳥についばまれるような葬式方法をとる宗教は何でしょう
【第二問】
埼玉県、現さいたま市は旧4つの市から構成されています。
合併当初の3都市の名前を書いてください
【第三問】
オペラ「カルメン」の作曲者は?
【第四問】
オペラ「カルメン」の中で、カルメンが務めていた工場は何工場でしょう
【第五問】
伝説バンド「クイーン」がライブを行ったことでも有名なロンドンの郊外にあるサッカースタジアムの名前を答えてください
【第六問】
山手線で池袋から渋谷までの駅を書いてください
【第七問】
美人すぎるADとして知られているTBSのアナウンサーでアナウンサーとしては不採用だったが、美人すぎるということで翌年からアナウンサーに昇格したフェンシング太田選手の妻としても有名なアナウンサーは誰でしょう
この動画を見る
【第一問】
拝火教とも呼ばれ、火を拝む宗教でお葬式のときは自然葬と言って鳥についばまれるような葬式方法をとる宗教は何でしょう
【第二問】
埼玉県、現さいたま市は旧4つの市から構成されています。
合併当初の3都市の名前を書いてください
【第三問】
オペラ「カルメン」の作曲者は?
【第四問】
オペラ「カルメン」の中で、カルメンが務めていた工場は何工場でしょう
【第五問】
伝説バンド「クイーン」がライブを行ったことでも有名なロンドンの郊外にあるサッカースタジアムの名前を答えてください
【第六問】
山手線で池袋から渋谷までの駅を書いてください
【第七問】
美人すぎるADとして知られているTBSのアナウンサーでアナウンサーとしては不採用だったが、美人すぎるということで翌年からアナウンサーに昇格したフェンシング太田選手の妻としても有名なアナウンサーは誰でしょう
長崎大(医) 三角関数 方程式解の個数 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#長崎大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$0 \leqq x \leqq \pi$のとき、方程式$\cos 2x+4a \sin x +a-2=0$が異なる2つの解をもつための$a$の範囲
出典:1988年長崎大学医学部 過去問
この動画を見る
$0 \leqq x \leqq \pi$のとき、方程式$\cos 2x+4a \sin x +a-2=0$が異なる2つの解をもつための$a$の範囲
出典:1988年長崎大学医学部 過去問
弘前大 3倍角 5倍角 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数平面#三角関数#加法定理とその応用#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#弘前大学#数C
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
$\sin 3x$を$\sin x$で表せ
(2)
$\sin x + \cos x=4\sin x \cos ^2x$を満たす$x$を求めよ
出典:1986年弘前大学 過去問
この動画を見る
(1)
$\sin 3x$を$\sin x$で表せ
(2)
$\sin x + \cos x=4\sin x \cos ^2x$を満たす$x$を求めよ
出典:1986年弘前大学 過去問
一橋大 三次関数と接点 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$y=x^3-ax$と、$(0,2b^3)$を通る直線はちょうど2点$P,Q$を共有している。
($P$は$Q$より左)
(1)
直線$PQ$の式($a,b$を用いて)
(2)
$P,Q$の座標($a,b$を用いて)
(3)
$\angle POQ=90^{ \circ }$となる$b$が存在するような$a$の範囲
出典:一橋大学 過去問
この動画を見る
$y=x^3-ax$と、$(0,2b^3)$を通る直線はちょうど2点$P,Q$を共有している。
($P$は$Q$より左)
(1)
直線$PQ$の式($a,b$を用いて)
(2)
$P,Q$の座標($a,b$を用いて)
(3)
$\angle POQ=90^{ \circ }$となる$b$が存在するような$a$の範囲
出典:一橋大学 過去問
京都大 放物線と線分の長さ Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(4,5)$を通る直線が、$y=\displaystyle \frac{1}{4}x^2$と2点$P,Q$で交わっている
線分$PQ$の最小値とその時の傾き
出典:1981年京都大学 過去問
この動画を見る
$(4,5)$を通る直線が、$y=\displaystyle \frac{1}{4}x^2$と2点$P,Q$で交わっている
線分$PQ$の最小値とその時の傾き
出典:1981年京都大学 過去問
3乗根の問題の作り方
単元:
#数Ⅰ#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
$\sqrt[3]{ 27+6\sqrt{ 21 } }+\sqrt[3]{ 27-6\sqrt{ 21 } }$計算して値を求めよ
(2)
(1)の類題を作れ
この動画を見る
(1)
$\sqrt[3]{ 27+6\sqrt{ 21 } }+\sqrt[3]{ 27-6\sqrt{ 21 } }$計算して値を求めよ
(2)
(1)の類題を作れ
島根大 4次関数 接線 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#島根大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$y=m(x-1)$と$y=(x-1)(x+a)(x-a)^2$が接するときの$m$の値。
ただし、$a$は$0 \lt a \lt 1$の定数
出典:島根大学 過去問
この動画を見る
$y=m(x-1)$と$y=(x-1)(x+a)(x-a)^2$が接するときの$m$の値。
ただし、$a$は$0 \lt a \lt 1$の定数
出典:島根大学 過去問
名古屋大 根号の計算 4次方程式 Mathematics Japanese university entrance exam
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#複素数と方程式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#解と判別式・解と係数の関係#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
(1)
$(\sqrt{ 9+2\sqrt{ 17 } }+\sqrt{ 9-2\sqrt{ 17 } })^2$を計算せよ
(2)
$a=\sqrt{ 13 }+\sqrt{ 9+2\sqrt{ 17 } }+\sqrt{ 9-2\sqrt{ 17 } }$を解にもつ整数係数の4次方程式を求めよ
(3)
8つの実数$\pm \sqrt{ 13 }\pm \sqrt{ 9+2\sqrt{ 17 } } \pm \sqrt{ 9-2\sqrt{ 17 } }$(複号任意)のうち(2)で求めた方程式の解
出典:1975年名古屋大学 過去問
この動画を見る
(1)
$(\sqrt{ 9+2\sqrt{ 17 } }+\sqrt{ 9-2\sqrt{ 17 } })^2$を計算せよ
(2)
$a=\sqrt{ 13 }+\sqrt{ 9+2\sqrt{ 17 } }+\sqrt{ 9-2\sqrt{ 17 } }$を解にもつ整数係数の4次方程式を求めよ
(3)
8つの実数$\pm \sqrt{ 13 }\pm \sqrt{ 9+2\sqrt{ 17 } } \pm \sqrt{ 9-2\sqrt{ 17 } }$(複号任意)のうち(2)で求めた方程式の解
出典:1975年名古屋大学 過去問
二次方程式の解の公式 東大「卒」のもっちゃんなら導けるよね!
単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$x=\displaystyle \frac{-b \pm \sqrt{ b^2-4ac }}{2a}$
この動画を見る
$x=\displaystyle \frac{-b \pm \sqrt{ b^2-4ac }}{2a}$