2次方程式と2次不等式

【高校数学】 数Ⅰ-69 2次不等式⑧

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎2つの2次方程式 について、次の条件を満たす定数aの値の範囲を求めよう。
①両方とも実数解をもつ
②少なくとも一方が実数解をもつ
③一方だけが実数解をもつ
この動画を見る
◎2つの2次方程式
①両方とも実数解をもつ
②少なくとも一方が実数解をもつ
③一方だけが実数解をもつ
【高校数学】 数Ⅰ-68 2次不等式⑦ ・ 連立不等式編

【高校数学】 数Ⅰ-67 2次不等式⑥

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎ の範囲において、常に
が成り立つように、定数aの値の範囲を求めよう。
この動画を見る
◎
が成り立つように、定数aの値の範囲を求めよう。
【高校数学】 数Ⅰ-66 2次不等式⑤

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①2次不等式 の解がすべての実数であるとき、aの値の範囲は?
②すべての実数xについて、不等式 が成り立つように、aの値の範囲を求めよう。
この動画を見る
①2次不等式
②すべての実数xについて、不等式
【高校数学】 数Ⅰ-65 2次不等式④

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の条件を満たすように、定数 の値をそれぞれ求めよう。
①2次不等式 の解が
②2次不等式 の解が
この動画を見る
◎次の条件を満たすように、定数
①2次不等式
②2次不等式
【高校数学】 数Ⅰ-64 2次不等式③

【高校数学】 数Ⅰ-63 2次不等式②

【高校数学】 数Ⅰ-62 2次不等式①

【高校数学】 数Ⅰ-61 2次関数と共有点③

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①放物線 と直線 が共有点をもたないように定数kの値の範囲を求めよう。
②放物線 と直線 が接するときの定数kの値を求め、そのときの接点の座標を求めよう。
この動画を見る
①放物線
②放物線
【高校数学】 数Ⅰ-60 2次関数と共有点②

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①3点(-2.0).(3.0).(1,12)を通る2次関数を求めよう。
② 2次関数 のグラフがX軸から切り取る線分の長さを求めよう。
この動画を見る
①3点(-2.0).(3.0).(1,12)を通る2次関数を求めよう。
② 2次関数
【高校数学】 数Ⅰ-59 2次関数と共有点①

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎次の2次関数のグラフとx軸の共通点の個数を求めよう。
①
②
③
この動画を見る
◎次の2次関数のグラフとx軸の共通点の個数を求めよう。
①
②
③
【高校数学】 数Ⅰ-58 2次方程式⑤

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎2つの2次方程式 が共通な解をもつとき、 定数kの値を定め、その共通解を求めよう。
この動画を見る
◎2つの2次方程式
【高校数学】 数Ⅰ-57 2次方程式④

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①2次方程式 が異なる2つの実数解をもつように、定数人の範囲を求めよう。
②2次方程式 が実数解をもつように、定数kの範囲を求めよう。
③2次方程式 が重解をもつように、定数kの値を定め、そのとき の重解を求めよう。
この動画を見る
①2次方程式
②2次方程式
③2次方程式
【高校数学】 数Ⅰ-56 2次方程式③ ・ 判別式編

【高校数学】 数Ⅰ-55 2次方程式②

【高校数学】 数Ⅰ-54 2次方程式①
