数Ⅰ

式の値 代入どうする? 京都産業大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x=199,y=-98,z=102$のとき
$x^2+4xy+3y^2+z^2=?$
京都産業大学
この動画を見る
$x=199,y=-98,z=102$のとき
$x^2+4xy+3y^2+z^2=?$
京都産業大学
福田のおもしろ数学096〜連立方程式が実数解をもつ条件

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$a$,$b$が実数のとき、次の連立方程式が実数解をもつための$a$,$b$の条件を求めよ。
$\left\{\begin{array}{1}
x+y+z=a ...①
x^2+y^2+z^2=b ...②
\end{array}\right.$
この動画を見る
$a$,$b$が実数のとき、次の連立方程式が実数解をもつための$a$,$b$の条件を求めよ。
$\left\{\begin{array}{1}
x+y+z=a ...①
x^2+y^2+z^2=b ...②
\end{array}\right.$
大学入試の因数分解 法政大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$8x^3+12x^2y+4xy^2+6x^2+9xy+3y^2$
法政大学
この動画を見る
因数分解せよ
$8x^3+12x^2y+4xy^2+6x^2+9xy+3y^2$
法政大学
あえて2通りで解説してみた 因数分解 2024暁

大学入試問題#777「どこから手をつける?」 昭和大学医学部(2024)

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#昭和大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
実数$x,y$が$x^2+xy+y^2=1$を満たすとき
$x+2xy+y$の最大値と最小値を求めよ
出典:2024年昭和大学医学部 入試問題
この動画を見る
実数$x,y$が$x^2+xy+y^2=1$を満たすとき
$x+2xy+y$の最大値と最小値を求めよ
出典:2024年昭和大学医学部 入試問題
二次関数と変域 2024明大中野

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次関数#2次関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$y=\frac{1}{3}x^2$について、xの変域が$a-6 \leqq x \leqq a$のとき、yの変域は$0 \leqq y \leqq 9$となる。
aの値をすべて求めよ。
2024明治大学付属中野高等学校
この動画を見る
$y=\frac{1}{3}x^2$について、xの変域が$a-6 \leqq x \leqq a$のとき、yの変域は$0 \leqq y \leqq 9$となる。
aの値をすべて求めよ。
2024明治大学付属中野高等学校
福田のおもしろ数学090〜絶対値の付いた方程式が表す点の軌跡

単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#図形と方程式#軌跡と領域#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
|$x^2$+$y^2$-1|+|$x^2$-$y^2$|=|$2x^2$-1| を満たす点($x$,$y$)の軌跡を図示せよ。
この動画を見る
|$x^2$+$y^2$-1|+|$x^2$-$y^2$|=|$2x^2$-1| を満たす点($x$,$y$)の軌跡を図示せよ。
福田の数学〜慶應義塾大学2024年薬学部第1問(4)〜空間図形の計量

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (4)Oを原点とする$xyz$空間に点A(0,0,$\sqrt 6$)があり、$y$軸上の点B, C($t$,$\frac{t}{\tan\theta}$,0)を∠OBA=30°,∠BAC=45°,∠ACB=60° を満たすようにおく。ただし$t$は$t$>0 を満たす実数の定数、$\theta$は0°<$\theta$<90°を満たす実数の定数とする。
(i)$|\overrightarrow{BC}|$=$\boxed{\ \ ケ\ \ }$である。
(ii)$|\overrightarrow{OC}|^2$=$\boxed{\ \ コ\ \ }$である。
(iii)$\theta$は$\tan^2\theta$の値が$\boxed{\ \ サ\ \ }$となる実数である。
この動画を見る
$\Large\boxed{1}$ (4)Oを原点とする$xyz$空間に点A(0,0,$\sqrt 6$)があり、$y$軸上の点B, C($t$,$\frac{t}{\tan\theta}$,0)を∠OBA=30°,∠BAC=45°,∠ACB=60° を満たすようにおく。ただし$t$は$t$>0 を満たす実数の定数、$\theta$は0°<$\theta$<90°を満たす実数の定数とする。
(i)$|\overrightarrow{BC}|$=$\boxed{\ \ ケ\ \ }$である。
(ii)$|\overrightarrow{OC}|^2$=$\boxed{\ \ コ\ \ }$である。
(iii)$\theta$は$\tan^2\theta$の値が$\boxed{\ \ サ\ \ }$となる実数である。
2次方程式 3通りで解説!! 2024日比谷高校

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
$(x-1)^2-4(x-2)^2=0$
2024日比谷高等学校
この動画を見る
方程式を解け
$(x-1)^2-4(x-2)^2=0$
2024日比谷高等学校
2024山口大 1の10乗根のナイスな問題

単元:
#数Ⅰ#数A#大学入試過去問(数学)#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$2Z^4+(1-\sqrt{ 5 })Z^2+2=0$であるとき
(1)$Z^{10}=1$であることを示せ
(2)$\cos \displaystyle \frac{\pi}{5} \cos \displaystyle \frac{2\pi}{5}=\displaystyle \frac{1}{4}$を示せ
出典:2024年山口大学数学 過去問
この動画を見る
$2Z^4+(1-\sqrt{ 5 })Z^2+2=0$であるとき
(1)$Z^{10}=1$であることを示せ
(2)$\cos \displaystyle \frac{\pi}{5} \cos \displaystyle \frac{2\pi}{5}=\displaystyle \frac{1}{4}$を示せ
出典:2024年山口大学数学 過去問
福田のおもしろ数学088〜三角形の図形問題

大学入試の因数分解 神戸女子大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$a^4+a^2b^2+b^4$
神戸女子大学
この動画を見る
因数分解せよ
$a^4+a^2b^2+b^4$
神戸女子大学
福田のおもしろ数学085〜不等式を満たす自然数の組合せ

単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$a$<$b$<$c$を満たす正の整数の組($a$,$b$,$c$)であって、
$a^2$-$20005a$>$b^2$-$20005b$>$c^2$-$20005c$
が成り立つものはいくつあるか。
この動画を見る
$a$<$b$<$c$を満たす正の整数の組($a$,$b$,$c$)であって、
$a^2$-$20005a$>$b^2$-$20005b$>$c^2$-$20005c$
が成り立つものはいくつあるか。
大学入試の因数分解 北海道薬科大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^2y^2+x^2y+xy^2-x-y-1$
北海道薬科大学
この動画を見る
因数分解せよ
$x^2y^2+x^2y+xy^2-x-y-1$
北海道薬科大学
2024滋賀県のラスボス質問ください

よくある整数問題だけど有理数という言葉で戸惑うかもしれない、そんな問題 2024 大阪府

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
xを有理数とする
$\frac{35}{12}x$と$\frac{21}{20}x$の値がともに自然数となる
最も小さいxの値を求めよ
2024大阪府
この動画を見る
xを有理数とする
$\frac{35}{12}x$と$\frac{21}{20}x$の値がともに自然数となる
最も小さいxの値を求めよ
2024大阪府
因数分解 名古屋女子大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$a^6-7a^3-8$
名古屋女子大学
この動画を見る
因数分解せよ
$a^6-7a^3-8$
名古屋女子大学
【短時間でポイントチェック!!】絶対値を含む定積分〔現役講師解説、数学〕

単元:
#数Ⅱ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
$\int_1^3{|x^2-4|}dx$
この動画を見る
$\int_1^3{|x^2-4|}dx$
意外と間違える!?二次方程式 2024京都府

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#2次方程式と2次不等式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
方程式を解け
$8x^2=22x$
2024京都府
この動画を見る
方程式を解け
$8x^2=22x$
2024京都府
2024早稲田(教育)循環小数を2進法で表せ

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \frac{4}{9}$を2進法の循環小数で表せ
出典:2024年早稲田大学教育学部過去問
この動画を見る
$\displaystyle \frac{4}{9}$を2進法の循環小数で表せ
出典:2024年早稲田大学教育学部過去問
大学入試の因数分解 2通りで解説 近畿大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^3-3x^2-6x+8$
近畿大学
この動画を見る
因数分解せよ
$x^3-3x^2-6x+8$
近畿大学
見ただけで何でくくれるかは、わかる。 大学入試の因数分解 秋田大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x(x+1)(x+2)-y(y+1)(y+2)+xy(x-y)$
秋田大学
この動画を見る
因数分解せよ
$x(x+1)(x+2)-y(y+1)(y+2)+xy(x-y)$
秋田大学
大学入試の因数分解 久留米大

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$a^5-a^2b^2(a-b)-b^5$
久留米大学
この動画を見る
因数分解せよ
$a^5-a^2b^2(a-b)-b^5$
久留米大学
ルートの中のルートの中にルートがある。2024中大杉並

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt{\sqrt{90-\sqrt{81}}+\sqrt{240+\sqrt{256}}}$
中央大学杉並高等学校2024
この動画を見る
$\sqrt{\sqrt{90-\sqrt{81}}+\sqrt{240+\sqrt{256}}}$
中央大学杉並高等学校2024
平方根 整数部分と小数部分 2024明大中野

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$5-\sqrt 7$の整数部分をa,小数部分をb
$\frac{3a^2-5ab+2b^2}{a^2-ab}=?$
2024明治大学付属中野高等学校
この動画を見る
$5-\sqrt 7$の整数部分をa,小数部分をb
$\frac{3a^2-5ab+2b^2}{a^2-ab}=?$
2024明治大学付属中野高等学校
因数分解 2024明大中野

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^2+3xy+3x-18y-54$
2024明治大学付属中野高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
$x^2+3xy+3x-18y-54$
2024明治大学付属中野高等学校
平方根の計算 堀川高校 2024最初の一問

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(\sqrt {18}+4)^2(\sqrt {18}-4) - (\sqrt{98}-\frac{84}{\sqrt{98}})^5$
2024堀川高等学校
この動画を見る
$(\sqrt {18}+4)^2(\sqrt {18}-4) - (\sqrt{98}-\frac{84}{\sqrt{98}})^5$
2024堀川高等学校
平方根と式の値 大阪星光学院最初の一問 2024

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x=1+\sqrt 2 + \sqrt 3 + \sqrt 5$のとき
$x^2-2x+5$の値は?
大阪星光学院2024
この動画を見る
$x=1+\sqrt 2 + \sqrt 3 + \sqrt 5$のとき
$x^2-2x+5$の値は?
大阪星光学院2024
平方完成こうしてる?

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
平方完成を式化した時の考え方に関して解説します。
この動画を見る
平方完成を式化した時の考え方に関して解説します。
綺麗な問題。それしかないことを示すのが肝
