数Ⅰ
【短時間でポイントチェック!!】三角形の面積〔現役講師解説、数学〕
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
$\sin$を使って求める三角形の面積
※図は動画内参照
①$\cos A$
②$\sin A$
③面積
この動画を見る
$\sin$を使って求める三角形の面積
※図は動画内参照
①$\cos A$
②$\sin A$
③面積
中央値 2023中央大附属
単元:
#数Ⅰ#データの分析#データの分析#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
15,a,20,b,11,24
平均値=17 , 中央値=16.5
a=? b=?
(ただし、a<b))
2023中央大学付属高等学校
この動画を見る
15,a,20,b,11,24
平均値=17 , 中央値=16.5
a=? b=?
(ただし、a<b))
2023中央大学付属高等学校
=入れる入れない問題。不等式。初見でよく間違えます。高知学芸
単元:
#数Ⅰ#数と式#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
不等式1< x < k+2を満たす整数xが2と3だけであるときkの範囲を求めよ。
高知学芸高等学校
この動画を見る
不等式1< x < k+2を満たす整数xが2と3だけであるときkの範囲を求めよ。
高知学芸高等学校
福田の数学〜中央大学2023年経済学部第1問(5)〜平面ベクトルの成分と絶対値
単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#平面上のベクトル#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#平面上のベクトルと内積#学校別大学入試過去問解説(数学)#中央大学#数学(高校生)#数C
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$\vec{a}+\vec{b}=(3,4),\vec{a}-\vec{b}=(1,2)$
のとき
$|2\vec{a}-3\vec{b}|$
の値を求めよ。
2023中央大学経済学部過去問
この動画を見る
$\vec{a}+\vec{b}=(3,4),\vec{a}-\vec{b}=(1,2)$
のとき
$|2\vec{a}-3\vec{b}|$
の値を求めよ。
2023中央大学経済学部過去問
因数分解できない因数分解
【テスト前に要点チェック!!】三角比まとめ(基礎・対称性・正弦定理・余弦定理)〔現役講師解説、数学〕
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
三角比の基礎についてまとめました
基礎・対称性・正弦定理・余弦定理
この動画を見る
数学1A
三角比の基礎についてまとめました
基礎・対称性・正弦定理・余弦定理
福田の数学〜中央大学2023年経済学部第1問(1)〜整式の割り算
単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#中央大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large\boxed{1}$ (1)整式$x^3$+$ax^2$+$bx$-3 が$x^2$+$x$-6 で割り切れるとき、定数$a$, $b$の値を求めよ。
この動画を見る
$\Large\boxed{1}$ (1)整式$x^3$+$ax^2$+$bx$-3 が$x^2$+$x$-6 で割り切れるとき、定数$a$, $b$の値を求めよ。
2次不等式の係数決定の問題を解説(数学I 2次関数)
単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
2次不等式$ax^2+bx-6 \lt 0$の解が$-1 \lt x \lt 3$となるように、定数$a,b$の値を求めよ。
この動画を見る
2次不等式$ax^2+bx-6 \lt 0$の解が$-1 \lt x \lt 3$となるように、定数$a,b$の値を求めよ。
2通りで解説!!因数分解 朋優学院
単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$(a+1)^2+a-b-(b+1)^2$
朋優学院高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
$(a+1)^2+a-b-(b+1)^2$
朋優学院高等学校
連立三元二次方程式 要ちょい工夫
単元:
#数と式
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
解け
$
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy +x+ y = 49 \\
yz + y + z = 47\\
zx + z+x = 53
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
$
この動画を見る
解け
$
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy +x+ y = 49 \\
yz + y + z = 47\\
zx + z+x = 53
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
$
福田の数学〜上智大学2023年理工学部第1問(2)〜関数の集合と条件
単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#集合と命題(集合・命題と条件・背理法)#学校別大学入試過去問解説(数学)#上智大学#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$\Large{\boxed{1}}$ (2)$\left\{x|x>0\right\}$を定義域とする関数$f(x)$の集合Aに対する以下の3つの条件を考える。
(P)関数$f(x)$と$g(x)$が共にAの要素ならば、関数$f(x)+g(x)$もAの要素である。
(Q)関数$f(x)$と$g(x)$が共にAの要素ならば、関数$f(x)g(x)$もAの要素である。
(R)$\alpha$が0でない定数で関数$f(x)$がAの要素ならば、関数$\alpha f(x)$もAの要素である。
Aを以下の(i)~(iv)の集合とするとき、条件(P),(Q),(R)のうち成り立つものをすべて解答欄にマークせよ。
(i)$f(1)$=0 を満たす関数$f(x)$全体の集合
(ii)$f(\alpha)$=0 となる正の実数$\alpha$が存在する関数$f(x)$全体の集合
(iii)全ての正の実数$x$に対して$f(x)$>0 が成り立つ関数$f(x)$全体の集合
(iv)定義域$\left\{x|x>0\right\}$のどこかで連続でない関数$f(x)$全体の集合
この動画を見る
$\Large{\boxed{1}}$ (2)$\left\{x|x>0\right\}$を定義域とする関数$f(x)$の集合Aに対する以下の3つの条件を考える。
(P)関数$f(x)$と$g(x)$が共にAの要素ならば、関数$f(x)+g(x)$もAの要素である。
(Q)関数$f(x)$と$g(x)$が共にAの要素ならば、関数$f(x)g(x)$もAの要素である。
(R)$\alpha$が0でない定数で関数$f(x)$がAの要素ならば、関数$\alpha f(x)$もAの要素である。
Aを以下の(i)~(iv)の集合とするとき、条件(P),(Q),(R)のうち成り立つものをすべて解答欄にマークせよ。
(i)$f(1)$=0 を満たす関数$f(x)$全体の集合
(ii)$f(\alpha)$=0 となる正の実数$\alpha$が存在する関数$f(x)$全体の集合
(iii)全ての正の実数$x$に対して$f(x)$>0 が成り立つ関数$f(x)$全体の集合
(iv)定義域$\left\{x|x>0\right\}$のどこかで連続でない関数$f(x)$全体の集合
気付けば一瞬!!tanθ=❓
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
tanθ=?
*図は動画内参照
この動画を見る
tanθ=?
*図は動画内参照
【判別式】2次関数とx軸の共有点の個数(数学I 2次関数)
単元:
#数Ⅰ#2次関数#2次関数とグラフ#数学(高校生)
指導講師:
【ゼロから理解できる】高校数学・物理
問題文全文(内容文):
2次関数 $y=x^2+4x+m+1$のグラフと$x$軸の共有点の個数は、定数$m$の値によってどのように変わるか。
この動画を見る
2次関数 $y=x^2+4x+m+1$のグラフと$x$軸の共有点の個数は、定数$m$の値によってどのように変わるか。
因数分解せよ 昭和学院秀英
単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^3y^3+18-9xy-2x^2y^2$
昭和学院秀英高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
$x^3y^3+18-9xy-2x^2y^2$
昭和学院秀英高等学校
【短時間でマスター!!】正弦定理・余弦定理を解説!〔現役講師解説、数学〕
面積比の利用 灘高校
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$△HBF=△GDC=\frac{1}{2}△ABC$
$△ABC=120$
$△PDF=?$
*図は動画内参照
この動画を見る
$△HBF=△GDC=\frac{1}{2}△ABC$
$△ABC=120$
$△PDF=?$
*図は動画内参照
解き方いろいろ 面積比 筑波大附属 訂正はコメント欄に
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$△ADE×12=△ABC$
$x=?$
筑波大学付属高等学校
この動画を見る
$△ADE×12=△ABC$
$x=?$
筑波大学付属高等学校
【短時間でマスター!!】入試、模試や定期テストでとてもよく出る三角比の対称式を解説!(sin,cos,tanの求め方)〔現役講師解説、数学〕
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
三角比の対称式
$0^{ \circ } \leqq \theta \leqq 180^{ \circ } ,\sin \theta + \cos \theta = \frac {2}{3}$
①$\sin \theta \cos \theta$
②$\sin^3 \theta + \cos^3 \theta$
この動画を見る
数学1A
三角比の対称式
$0^{ \circ } \leqq \theta \leqq 180^{ \circ } ,\sin \theta + \cos \theta = \frac {2}{3}$
①$\sin \theta \cos \theta$
②$\sin^3 \theta + \cos^3 \theta$
なかなかの難問 江戸川学園取手
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
3辺の長さが$a , 2a , a^2$の直角三角形がある。
この三角形の面積を求めよ。
(1 < a < 2)
江戸川学園取手高等学校
この動画を見る
3辺の長さが$a , 2a , a^2$の直角三角形がある。
この三角形の面積を求めよ。
(1 < a < 2)
江戸川学園取手高等学校
【短時間でマスター!!】90°-θの三角比を解説!(sin,cos,tanの求め方)〔現役講師解説、数学〕
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
$90^{ \circ } - \theta $の三角比
$45^{ \circ } $以下の三角比で表せ。
①$\sin 67^{ \circ }$
②$\cos 89^{ \circ }$
③$\tan 50^{ \circ }$
この動画を見る
数学1A
$90^{ \circ } - \theta $の三角比
$45^{ \circ } $以下の三角比で表せ。
①$\sin 67^{ \circ }$
②$\cos 89^{ \circ }$
③$\tan 50^{ \circ }$
2つの合同な直角三角形 斜線部の面積=❓ 青雲中
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△BDA $\equiv$ △CFA
四角形EFDAの面積は?
*図は動画内参照
青雲中学校
この動画を見る
△BDA $\equiv$ △CFA
四角形EFDAの面積は?
*図は動画内参照
青雲中学校
一度は間違えたことある方程式
【短時間でマスター!!】三角比の相互関係を解説!(sin,cos,tanの求め方)〔現役講師解説、数学〕
単元:
#中3数学#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
三角比の相互関係を解説します。
$\sin,\cos,\tan$の求め方
$0^{\circ}\leqq\theta\leqq180^{\circ}$
$\sin\theta=\frac{1}{3}$のとき$\cos\theta,\tan\theta$は?
この動画を見る
数学1A
三角比の相互関係を解説します。
$\sin,\cos,\tan$の求め方
$0^{\circ}\leqq\theta\leqq180^{\circ}$
$\sin\theta=\frac{1}{3}$のとき$\cos\theta,\tan\theta$は?
まさかそのまま代入しないよね?因数分解はできないよ。式の値 早稲田実業
単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x=1+\sqrt 2 + \sqrt 3$のとき
$x^2-2x-4=?$
早稲田実業学校
この動画を見る
$x=1+\sqrt 2 + \sqrt 3$のとき
$x^2-2x-4=?$
早稲田実業学校
面積と角度
【短時間でマスター!!】三角比を解説!(sin,cos,tanの求め方)〔現役講師解説、数学〕
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
3rd School
問題文全文(内容文):
数学1A
三角比の基礎について解説します。
この動画を見る
数学1A
三角比の基礎について解説します。
sinとcosの関係
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
sinとcosの関係
*図は動画内参照
この動画を見る
sinとcosの関係
*図は動画内参照
佐賀大(医)無理数の証明
単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#佐賀大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2018年 佐賀大学医学部 過去問
①nが平方数でない自然数のとき、
$\sqrt{n}$は無理数であることを示せ。
②$a,b$は正の有理数、$m$は自然数のとき、
$a\sqrt{m}+b\sqrt{m + 1}$
は無理数であることを示せ。
この動画を見る
2018年 佐賀大学医学部 過去問
①nが平方数でない自然数のとき、
$\sqrt{n}$は無理数であることを示せ。
②$a,b$は正の有理数、$m$は自然数のとき、
$a\sqrt{m}+b\sqrt{m + 1}$
は無理数であることを示せ。
ほぼ自明な証明ほど難しい?
単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt{2}+\sqrt{3}$
が無理数であることを証明せよ。
この動画を見る
$\sqrt{2}+\sqrt{3}$
が無理数であることを証明せよ。
かかってしまいました。因数分解せよ。履正社(大阪府)
単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
2x(4x-1)-y(2y+1)
履正社高等学校
この動画を見る
因数分解せよ
2x(4x-1)-y(2y+1)
履正社高等学校