数Ⅱ - 質問解決D.B.(データベース) - Page 17

数Ⅱ

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題032〜千葉大学2016年度理系第8問〜不等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#微分とその応用#積分とその応用#微分法#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#千葉大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{8}} 以下の問いに答えよ。\\
(1)x \gt 0において、不等式\log x \lt x を示せ。\\
\\
(2)1 \lt a \lt bのとき、不等式\\
\frac{1}{\log a}-\frac{1}{\log b} \lt \frac{b-a}{a(\log a)^2}\\
を示せ。\\
\\
(3)x \geqq eにおいて、不等式\\
\int_e^x\frac{dt}{t\log(t+1)} \geqq \log(\log x)+\frac{1}{2(\log x)^2}-\frac{1}{2}\\
を示せ。ただし、eは自然対数の底である。
\end{eqnarray}

2016千葉大学理系過去問
この動画を見る 

工夫が大事!3次関数の決定【一橋大学】【数学 入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
以下の4つの条件を満たす3次関数$f(x)$を求めよ。

( i )$f(0)=0,f(2)=1$

( ii )$0.2<f(1)<0.3$

( iii )$f(x)は極限値0をもつ$

(iv)$f(x)=0の解はすべて整数$
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題030〜東京大学2016年度文系第1問〜鋭角三角形となる条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形の性質#平面上のベクトル#図形と方程式#円と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} 座標平面上の3点P(x,y), Q(-x,-y), R(1,0)が鋭角三角形をなすための(x,y)\\
についての条件を求めよ。また、その条件を満たす点P(x,y)の範囲を図示せよ。
\end{eqnarray}

2016東京大学文系過去問
この動画を見る 

これ読み解ける??

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$y=\displaystyle \frac{1n(\displaystyle \frac{x}{m}-sa)}{r^2}$
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題029〜九州大学2016年度理系第5問〜ドモアブルの定理と三角関数

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数平面#三角関数#複素数平面#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#九州大学#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{5}} 以下の問いに答えよ。\\
(1)\ \thetaを0 \leqq \theta \lt 2\piを満たす実数、iを虚数単位とし、z=\cos\theta+i\sin\theta\ で\\
表される複素数とする。このとき、整数nに対して次の式を証明せよ。\\
\cos n\theta=\frac{1}{2}\left(z^n+\frac{1}{z^n}\right), \sin n\theta=-\frac{i}{2}\left(z^n-\frac{1}{z^n}\right)\\
\\
(2)次の方程式を満たす実数x(0 \leqq x \lt 2\pi)を求めよ。\\
\cos x+\cos2x-\cos3x=1\\
\\
(3)次の式を証明せよ。\\
\sin^220°+\sin^240°+\sin^260°+\sin^280°=\frac{9}{4}\\
\end{eqnarray}

2016九州大学理系過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題026〜神戸大学2016年度理系数学第5問〜極方程式と媒介変数表示

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#平面上の曲線#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#微分とその応用#積分とその応用#微分法#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#媒介変数表示と極座標#神戸大学#数学(高校生)#数C#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{5}} 極方程式で表されたxy平面上の曲線r=1+\cos\theta(0 \leqq \theta \leqq 2\pi)をCとする。\\
(1)曲線C上の点を直交座標(x,y)で表したとき、\frac{dx}{d\theta}=0となる点、および\\
\frac{dy}{d\theta}=0となる点の直交座標を求めよ。\\
(2)\lim_{\theta \to \pi}\frac{dy}{dx}を求めよ。\\
(3)曲線Cの概形をxy平面上にかけ。\\
(4)曲線Cの長さを求めよ。
\end{eqnarray}

2016神戸大学理系過去問
この動画を見る 

福田の数学〜北里大学2021年医学部第1問(3)〜三角関数への置き換えによる最大値の求め方

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#北里大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} (3)0 \leqq \theta \lt 2\piのとき、関数f(\theta)=2\cos\theta(\sqrt3\sin\theta+\cos\theta)の最大値は\\
\boxed{\ \ ケ\ \ }である。\\
g(x,y)=\frac{2\sqrt3xy+2x^2}{x^4+2x^2y^2+y^4+1}について考える。aを正の定数とし、点(x,y)が\\
円x^2+y^2=a^2上を動くとき、g(x,y)の最大値はaを用いて\boxed{\ \ コ\ \ }と表せる。\\
また、点(x,y)がxy平面全体を動くとき、g(x,y)の最大値は\boxed{\ \ サ\ \ }である。
\end{eqnarray}

2021北里大学医学部過去問
この動画を見る 

中学生向け指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$nを求めよ.
10^{2n}-10^{n+2}+999=\overbrace{ 999\cdots +9}^{n+1桁}$
この動画を見る 

【数Ⅱ】複素数と方程式:解と係数の関係:「解と係数の関係」の基本を10分でマスター!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
解と係数の関係の基本を10分でマスター!例題も4問解説!
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題025〜大阪大学2016年度理系数学第3問〜回転体の体積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#積分とその応用#定積分#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{3}} 座標平面において、原点Oを中心とする半径rの円と放物線y=\sqrt2(x-1)^2\\
は、ただ1つの共有点(a,b)をもつとする。\\
(1)a,b,rの値をそれぞれ求めよ。\\
(2)連立不等式\\
a \leqq x \leqq 1, 0 \leqq y \leqq \sqrt2(x-1)^2, x^2+y^2 \geqq r^2\\
の表す領域をx軸のまわりに1回転してできる回転体の体積を求めよ。
\end{eqnarray}

2016大阪大学理系過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題024〜名古屋大学2016年度理系数学第1問〜垂直条件と解の存在範囲

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#2次関数#図形と方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#名古屋大学
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} 曲線y=x^2上に2点A(-2,4),B(b,b^2)をとる。ただし、b \gt -2とする。\\
このとき、次の条件を満たすbの範囲を求めよ。\\
\\
条件:y=x^2上の点T(t,t^2)(-2 \lt t \lt b)で、\angle ATBが直角になるものが\\
存在する。
\end{eqnarray}

2016名古屋大学理系過去問
この動画を見る 

指数法則に従って手を動かすだけ

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ \left(x+\frac{1}{y} \right)^{-2}+\left(y+\frac{1}{x} \right)^{-2}=1,
\left(x-\frac{1}{y} \right)^{-2}+\left(y-\frac{1}{x} \right)^{-2}=2,
xy+\dfrac{1}{xy}の値を求めよ.$
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題022〜一橋大学2016年度文系数学第5問〜ベクトルの絶対値の比の範囲

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#平面上のベクトル#解と判別式・解と係数の関係#平面上のベクトルと内積#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{5}} 平面上の2つのベクトル\overrightarrow{ a }と\overrightarrow{ b }は零ベクトルではなく、\overrightarrow{ a }と\overrightarrow{ b }のなす角度は\\
60°である。このとき\\
r=\frac{|\overrightarrow{ a }+2\overrightarrow{ b }|}{|2\overrightarrow{ a }+\overrightarrow{ b }|}              \\
のとりうる値の範囲を求めよ。         \\
\end{eqnarray}

2016一橋大学文系過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題021〜一橋大学2016年度文系数学第4問〜絶対値の付いた3次関数の最大

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#指数関数#接線と増減表・最大値・最小値#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#一橋大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{4}} aを実数とし、f(x)=x^3-3axとする。区間-1 \leqq x \leqq 1における\\
|f(x)|の最大値をMとする。Mの最小値とそのときのaの値を求めよ。
\end{eqnarray}

2016一橋大学文系過去問
この動画を見る 

【数検2級】数学検定2級2次:問題7

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#数学検定#数学検定2級#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
$y=x^3-2x$ で表されるxy平面上の曲線をCとします。このとき、次の問いに答えなさい。
(1) C上の点($t,t^3-2t$)における接線の方程式をtを用いて表しなさい。
(2) 点(0,-2)からCへ引いた接線の方程式を求めなさい。
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題019〜東京工業大学2016年度理系数学第4問〜整数に関する論証

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{4}} nを2以上の自然数とする。\\
(1)nが素数または4のとき、(n-1)!はnで割り切れないことを示せ。\\
(2)nが素数でなくかつ4でもないとき、(n-1)!はnで割り切れることを示せ。
\end{eqnarray}

2016東京工業大学理系過去問
この動画を見る 

連立二元二次方程式2023

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x²=2023+y
y²=2023+x

このときxyの値を求めよ
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題016〜京都大学2016年度理系数学第2問〜素数の性質

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#整式の除法・分数式・二項定理#数学的帰納法#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{2}} 素数p,qを用いて\\
p^q+q^p\\
と表される素数を全て求めよ。
\end{eqnarray}

2016京都大学理系過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題014〜東京大学2016年度理系数学第1問〜eの定義と不等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#平均変化率・極限・導関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} eを自然対数の底、すなわちe=\lim_{t \to \infty}\left(1+\frac{1}{t}\right)^t とする。\\
\\
すべての正の実数xに対し、次の不等式が成り立つことを示せ。\\
\\
\left(1+\frac{1}{x}\right)^x \lt e \lt \left(1+\frac{1}{x}\right)^{x+\frac{1}{2}}
\end{eqnarray}

2016東京大学理系過去問
この動画を見る 

対数の近似値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
log₁₀2<0.308
を示せ
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題012〜京都大学2015年度文系数学第1問〜折れ線と交わらない条件

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#2次関数#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#2次関数とグラフ#図形と方程式#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#面積、体積#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{1}} 直線y=px+qが、y=x^2-xのグラフとは交わるが、y=|x|+|x-1|+1\\
のグラフとは交わらないような(p,q)の範囲を図示し、その面積を求めよ。
\end{eqnarray}

2015京都大学文系過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題010〜千葉大学2015年度理系数学第6問〜論証と剰余類

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#推理と論証#推理と論証#千葉大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{6}} k,m,nを自然数とする。以下の問いに答えよ。\\
(1)2^kを7で割った余りが4であるとする。このとき、kを3で割った余りは\\
2であることを示せ。\\
\\
(2)4m+5nが3で割り切れるとする。このとき、2^{mn}を7で割った余りは\\
4ではないことを示せ。\\
\end{eqnarray}

2015千葉大学理系過去問
この動画を見る 

東大医学部ベテランちが5浪TAWASHIに早稲田の数学の問題を解説

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#三角関数#三角関数とグラフ#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
東大医学部のベテランちさんが、TAWASHIさんに早稲田大学の数学入試を解説します。

問題の解き方を理解しましょう!
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題008〜神戸大学文系数学第1問〜対称式と軌跡

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#平面上のベクトル#図形と方程式#解と判別式・解と係数の関係#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)#数C
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{1}}s,tをs \lt tをみたす実数とする。座標平面上の3点A(1,2),B(s,s^2),C(t,t^2)\\が一直線上にあるとする。以下の問いに答えよ。\hspace{109pt}\\
(1)sとtの関係式を求めよ。\hspace{184pt}\\
(2)線分BCの中点をM(u,v)とする。uとvの間の関係式を求めよ。\hspace{36pt}\\
(3)s,tが変化するとき、vの最小値と、その時のu,s,tの値を求めよ。 \hspace{30pt}
\end{eqnarray}

神戸大学文系過去問
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題007〜大阪大学2015年文系数学第1問〜不等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#式と証明#一次不等式(不等式・絶対値のある方程式・不等式)#三角関数#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{1}}実数x,yが|x| \leqq 1と|y| \leqq 1を満たすとき、不等式\\
0 \leqq x^2+y^2-2x^2y^2+2xy\sqrt{1-x^2}\sqrt{1-y^2} \leqq 1\\
が成り立つことを示せ。
\end{eqnarray}

2015大阪大学文系過去問
この動画を見る 

100の位は何? 東京学芸大学附属

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$5^{25}$の百の位の数は?

東京学芸大学附属高校
この動画を見る 

放物線と直線

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{a}{b}=?$
*図は動画内参照

ラ・サール高等学校
この動画を見る 

福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題001〜東京大学2015年理系問題1〜放物線の通過範囲

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#図形と方程式#軌跡と領域#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京大学#数学(高校生)
指導講師:
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{1}}正の実数aに対して、座標平面上で次の放物線を考える。\hspace{120pt}\\
C:\ y=ax^2+\frac{1-4a^2}{4a}\ \ \ aが正の実数全体を動くとき、Cの通過する領域を図示せよ。
\end{eqnarray}

2015東京大学理系過去問
この動画を見る 

手を動かすだけの指数方程式

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#指数関数と対数関数#指数関数#対数関数#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$ 2^{x^2-3x}+2^{x-x^2}=2^{1-x},これを解け.$
この動画を見る 

福田の数学〜東京理科大学2022年理工学部第3問〜接線と法線と囲まれる面積

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京理科大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\large\boxed{3}}関数f(x)を次で定める。\hspace{220pt}\\
f(x)=\frac{1}{x}\ \ (x \gt 0)\hspace{200pt}\\
座標平面上の曲線y=f(x)をCとする。C上の点P(2,\ \frac{1}{2})と、正の定数tに対して\\
y軸上の点A(0,\ -t)をとる。点Aと点Pを通る直線をl_1とする。\hspace{66pt}\\
(1)直線l_1を表す方程式を、tを用いて表せ。\hspace{149pt}\\
(2)C上の点PにおけるCの法線とy軸の交点を(0,\ -t_0)とおく。t_oを求めよ。\hspace{20pt}\\
上の(2)で求めたt_0に対してt \lt t_0とする。点Pを通り、直線l_1に垂直な直線を\hspace{15pt}\\
l_2とする。l_2とCの交点のうち、点Pと異なる点をQとおく。\hspace{77pt}\\
(3)点Qの座標を、tを用いて表せ。\hspace{178pt}\\
最後にt=\frac{3}{2}の時を考える。\hspace{190pt}\\
(4)点Qを通るCの接線をl_3とする。このとき、2つの直線l_1,l_3および曲線Cで\hspace{26pt}\\
囲まれた部分の面積を求めよ。\hspace{193pt}
\end{eqnarray}

2022東京理科大学理工学部過去問
この動画を見る 
PAGE TOP