【高校数学】等式の証明~恒等式の証明の基礎~ 1-8【数学Ⅱ】 - 質問解決D.B.(データベース)

【高校数学】等式の証明~恒等式の証明の基礎~ 1-8【数学Ⅱ】

単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
投稿日:2023.04.28

<関連動画>

神戸大 3次関数の最大最小

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#式と証明#微分とその応用#関数の変化(グラフ・最大最小・方程式・不等式)#学校別大学入試過去問解説(数学)#神戸大学#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
t>0とし,
f(x)=x3+3x23(t21)x+2t33t2+1
1x2 における最大値と最小値を求めよ.

神戸大過去問
この動画を見る 

ゴリゴリ計算【自治医科大学】【数学】

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
整式x5+3x4+px3+qx2x2+3x+4で割り切れるとき、pqの値を求めよ。

自治医科大過去問
この動画を見る 

京都大 三角関数 4次方程式 高校数学 大学受験 Japanese university entrance exam questions Kyoto University

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#複素数と方程式#三角関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#京都大学#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
2014京都大学過去問題
0θ<90xについての4次方程式
{x22(cosθ)xcosθ+1}x
{x22(tanθ)x+3}=0は虚数解を少なくとも1つ持つことを示せ。
この動画を見る 

ネイピア数eを用いた相加相乗平均の驚愕証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
ネイピア数eを用いた相加相乗平均の驚愕証明に関して解説していきます.
この動画を見る 

英国数学オリンピック 高校入試レベルの問題

アイキャッチ画像
単元: #数A#数Ⅱ#式と証明#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
すべてのxで次の式が成り立つ整数(a,b,c)をすべて求めよ.
(x10)(xa)+1=(x+a)(x+c)

英国数学オリンピック過去問
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image