理数個別チャンネル - 質問解決D.B.(データベース) - Page 45

理数個別チャンネル

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

担当科目:【小中高生対象】算数、数学、理科、英語、他

理数個別指導学院の講師陣が運営する、小・中・高生対象の「算数・数学・理科・英語」の問題や単元のピンポイント解説動画コンテンツです。
分からなくて困っている単元や問題文の一部を「知恵袋」感覚で是非検索してみてください。
「ほぼ毎日」更新中です!!

【数学】中高一貫校問題集2幾何129:円:接弦定理:弧の比と円周角の比

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図において、直線?は点Aで円Oに接していて、∠ACB=40°である。また、弧AC:弧CB=3:4である。このとき、∠xの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何124:円:円の接線:外心、内心、重心はどれ?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図の△ABCは、∠B=90°の直角三角形であり、3点D、E、Fは△ABCの外心、内心、重心のいずれかである。このとき、△ABCの外心、内心、重心はそれぞれ3点D、E、Fのいずれかであるか答えなさい。
この動画を見る 

【4日目】毎日3分古文単語【19~24】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
19.ゆかし(3)
20.おぼつかなし(3)
21.ありがたし(2)
22.めでたし(1)
23.くちをし(1)
24.うし(1)
この動画を見る 

共通テストにまだ間に合う!毎日3分古文単語暗記! #単語 #共通テスト対策 #古文単語 #shorts

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#大学入試過去問(国語)#共通テスト(古文)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
共通テストにまだ間に合う!毎日3分古文単語暗記!
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何122:円:円の接線:内接円の性質

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図の△ABCは、∠C=90°の直角三角形である。AB=10cm、BC=8cm、CA=6cmとし、△ABCの内接円の中心をIとする。また、直線AIと辺BCの交点をD、円ⅠとBC、CAの接点をそれぞれE、Fとする。
(1)円Iの半径を求めなさい。
(2)BD:DCを求めなさい。
(3)線分DEの長さを求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何121:円:円の接線:三角形の面積と内接円の半径

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
△ABCの周の長さが23、△ABCの内接円の半径がrのとき、△ABCの面積をrを用いて表しなさい。
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何120:円:円の接線:内心の性質

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
△ABCの内心をIとする。∠A=64°のとき、∠BICの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何119:円:円の接線:円外から引いた接線の長さは同じ

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、△ABCの内接円が、辺AB、BC、CA、と接する点を、それぞれP、Q、Rとする。また、AB=10、BC=12、CA=8とする。AP=xとおいてxの方程式をつくり、それを解いてxの値を求めなさい。
この動画を見る 

【3日目】毎日3分古文単語【13~18】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
13.かなし(2)
14.いみじ(3)
15.をかし(3)
16.よし(2)
17.あやし(4)
18.おとなし(3)
この動画を見る 

【数学】中高一貫校問題集2幾何118:円:円の接線:弧の比=中心角 or 円周角

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#円
教材: #TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、AC、BCを直径とする2つの半径において、大きい半円弦AQは小さい半円に点Pで接している。弧QC:弧AC=2:9のとき、次の問いに答えなさい。
(1)∠QACの大きさを求めなさい。
(2)弧PC:弧BCを求めなさい。
この動画を見る 

【2日目】毎日3分古文単語【7~12】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
7.みゆ(3)
8.あふ(1)
9.ゐる(2)
10.ありく(3)
11.あく(2)
12.うつくし(2)
この動画を見る 

【1日目】毎日3分古文単語【1~6】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
1.おどろく(2)
2.ののしる(2)
3.ねんず(2)
4.おぼゆ(4)
5.しのぶ(2)
6.ながむ(1)
この動画を見る 

【FULL】定期テスト直前対策!ベクトル解説動画フルパック流し【数B(新課程 数C)】

アイキャッチ画像
単元: #平面上のベクトル#空間ベクトル#平面上のベクトルと内積#ベクトルと平面図形、ベクトル方程式#空間ベクトル#数学(高校生)#数C
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ベクトルのまとめ動画です。
ベクトルの基本から球面・平面の方程式まで
見たい内容のシーンをチャプターから選んで下さい!!
この動画を見る 

【重大告知】数学の定期テスト対策で困っている生徒さんへ朗報

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
定期テスト直前、数学が苦手な人に朗報です!!!
この動画を見る 

【数Ⅱ】微分法と積分法:定積分:積分を含む関数 PRIMEⅡ 531(1)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#不定積分・定積分#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の等式を満たす関数f(x)を求めよ。

f(x)6x03f(t)dt

この動画を見る 

Lesson9-1 NT Stage2 3rd Edition【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中1英語#中2英語#形容詞・副詞#不定詞(名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson9#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage2 Lesson9-1のKeyPoint例文解説です。

【使用例文】
① I need a new phone because I lost my old one.
② When I took my dog for a walk, nothing strange happened.
③ Have you ever been to the restaurant on 47th Street?
④ We are looking for a restaurant to recommend to my friends.
⑤ Jane has the ability to cook Japanese and French dishes.
この動画を見る 

Lesson9-1 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson9-1のKeyPoint例文解説です。
この動画を見る 

Lesson8-3 NT Stage2 3rd Edition【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#人称代名詞、所有代名詞、再帰代名詞、itの特別用法、指示代名詞、不定代名詞
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson8#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. ENGLISH SERIES Third Edition Stage2 Lesson8-3のKeyPoint例文解説です。

【使用例文】
① Ted introduced himself to the class.
② All of the students enjoyed themselves at the welcome party.
③ I put on a new T-shirt and looked at myself in the mirror.
④ Help yourself to anything on the table.
⑤ The president himself welcomed the guests at the entrance.
⑥ The students planned the festival themselves.
⑦ We will talk with the doctor himself.
⑧ Ted is honesty itself.
この動画を見る 

Lesson8-3 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【ダスカロイがていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#人称代名詞、所有代名詞、再帰代名詞、itの特別用法、指示代名詞、不定代名詞
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson8-3のKeyPoint例文解説です。
この動画を見る 

【情報Ⅰ】フローチャートと構造

アイキャッチ画像
単元: #情報Ⅰ(高校生)#プログラミング#基本的なプログラミング
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
プログラムを作る際、下書きや設計図としてフローチャートというものを使用します。
今回は一番基本のフローチャートの読み方の解説です!
この動画を見る 

【数Ⅱ】微分法と積分法「面積、体積」絶対値の定積分PRIMEⅡ 551

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#微分法と積分法#面積、体積#数学(高校生)
教材: #PRIME数学#PRIME数学Ⅱ・B#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の定積分を求めよ。

(1) 03|x1|dx

(2) 04|x23x|dx
この動画を見る 

【数Ⅱ】式と証明:等式の証明:展開するだけの証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の等式を証明せよ。(ab)3+3ab(ab)=a3b3
この動画を見る 

【数Ⅱ】式と証明:恒等式の証明

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅱ#式と証明#恒等式・等式・不等式の証明#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の等式がxについての恒等式になるように,定数abの値を定めよ。

4x+7(x2)(2x+1)=ax2+b2x+1
この動画を見る 

【数Ⅰ】図形と計量:三角比への応用:3つのsinの比から角度を求める!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ABCにおいて,次の等式が成り立つとき,この三角形の最も大きい角の大きさを求めよ。
sinA:sinB:sinC=7:5:3
この動画を見る 

【数Ⅰ】図形と計量:三角比への応用:「角の二等分線」の長さの求め方!

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#図形と計量#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ABCにおいて,AB=2AC=3A=60°とし,Aの二等分線と辺BCの交点をDとする。線分ADの長さを求めよ。
この動画を見る 

Lesson11-4 NT Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(高校生)#英文法#不定詞
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson11#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. SERIES Third Edition Stage2 Lesson11-4の解説動画です。

不定詞の発展的用法として原型不定詞とそれを使う用法を解説しています。
主に使役動詞make, have, letとhelpの用法、少しだけ知覚動詞についても紹介をしています。
一部、to を含んだ用法として get 人 to do の用法、類似表現も紹介しています。

使えるようになるだけでなく、長文中で 気づく ことができるようになりましょう。

My mother makes me eat fresh yogurt every morning.
My brother's joke made everyone laugh.
My father sometimes lets us stay up late.
Please let me know when you need any help.
My sister had the server bring another glass of water.
How did you get him to join your project?
I helped an elderly lady (to) carry her baggage.
この動画を見る 

Lesson11-4 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#不定詞(名詞的用法・形容詞的用法・副詞的用法)#動名詞(動詞の目的語、主語・補語・前置詞の目的語、動名詞と不定詞)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson11-4の解説動画です。
不定詞の発展的用法として原型不定詞とそれを使う用法を解説しています。
主に使役動詞make, have, letとhelpの用法、少しだけ知覚動詞についても紹介をしています。
一部、to を含んだ用法として get 人 to do の用法、類似表現も紹介しています。
この動画を見る 

Lesson11-3 NT Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中3英語#不定詞#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson11#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Lesson11-3の文法解説動画です。
too ~toV構文、so~that SV構文、~enough to V 構文の解説とそれぞれの間違いやすいポイントについて解説をしております。

①Betty was too shy to talk to the teacher.
②She was too nervous to ask a question.
③The teacher spoke too fast for her to understand.
④The homework was too difficult for her to finish in a day.
⑤This tea is so hot that I can't drink it.
⑥The traffic was so busy that I couldn't be in time for the class.
⑦My little brother is old enough to walk to our grandparents' house.
⑧I left home early enough to be in time for school.
⑨This bag isn't big enough for me to pack all the clothes I need for travel.
この動画を見る 

Lesson11-3 ニュートレジャー Stage2 3rd Edition【岡ちゃん先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中3英語#現在完了(継続、経験、完了・結果)#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ニュートレジャー Stage2 3rd Edition Lesson11-3の文法解説動画です。
too ~toV構文、so~that SV構文、~enough to V 構文の解説とそれぞれの間違いやすいポイントについて解説をしております。
この動画を見る 

Lesson12-2 NT Stage2 3rd Edition【YAKISOBA先生がていねいに解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#中2英語#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文
教材: #NT ENGLISH SERIES#Third Edition Stage2#Lesson12#中高教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
N.T. Lesson12-1(間接疑問)の解説動画です。
間接疑問の特徴を解説します。
例文
I don't know when the party will start.
I cannot imagine what Karen wants for her birthday.
Do you know who made this birthday cake?
I wonder how many guests will come to the party.
He asked me when she would come home.
埋め込み文、主語と動詞の並び順、時制の一致、疑問詞が主語となるパターン、間接疑問が主語・補語となるもの
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image