平面図形

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!正多角形がある時の解き方!【図形問題基礎講座6】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図の正十二角形の面積は?
例2 斜線部の面積は?(円周率3.14)
単元卒業テスト 渋谷教育学園幕張中学校2016(改題)
下図の辺の長さがすべて等しいとき、aは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 下図の正十二角形の面積は?
例2 斜線部の面積は?(円周率3.14)
単元卒業テスト 渋谷教育学園幕張中学校2016(改題)
下図の辺の長さがすべて等しいとき、aは何度?
*図は動画内参照
【受験算数】平面図形:角度わかるかな?【予習シリーズ算数・小5下】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材:
#予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
アとイの角度の和を求めよ
この動画を見る
アとイの角度の和を求めよ
みなさんはどう思いますか?

あなたはどのタイプ!?多分これが全解法のハズ!(全3解法+裏技1解法)他の解き方があればコメントで教えてください!【中学受験算数】【入試問題】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2009駒場東邦中学校
下図はたて6㎝よこ10㎝の長方形です。
斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
2009駒場東邦中学校
下図はたて6㎝よこ10㎝の長方形です。
斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
【3分で図形の基礎から応用まで!】二次方程式:島根県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平行四辺形$ABCD$において
$AE=EF$であり,点$E$は辺$BC$上にあり,点$F$は辺$AD$上にある.
$\angle AEF=30°$である.
$\angle x$の大きさを求めなさい.
島根県公立高等学校過去問
この動画を見る
平行四辺形$ABCD$において
$AE=EF$であり,点$E$は辺$BC$上にあり,点$F$は辺$AD$上にある.
$\angle AEF=30°$である.
$\angle x$の大きさを求めなさい.
島根県公立高等学校過去問
○○を使えば10秒以内に解ける問題5連発!!さあ、瞬殺できるかな?【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・下図は1辺12㎝の正方形に直径が4㎝、8㎝、12㎝の3つの円を重ねたものです。
斜線部分の面積は?
・下図は1辺が4㎝の正方形に中心角が90°、半径4㎝のおうぎ形を4つ重ねたものです。斜線部の面積は?(円周率3.14)
・下図は、たて12m、よこ20mの長方形の花だんとその中を通るはば2mの道路です。
斜線部の面積は?
・下図の斜線部分の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
この動画を見る
・下図は1辺12㎝の正方形に直径が4㎝、8㎝、12㎝の3つの円を重ねたものです。
斜線部分の面積は?
・下図は1辺が4㎝の正方形に中心角が90°、半径4㎝のおうぎ形を4つ重ねたものです。斜線部の面積は?(円周率3.14)
・下図は、たて12m、よこ20mの長方形の花だんとその中を通るはば2mの道路です。
斜線部の面積は?
・下図の斜線部分の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!円がある時の解き方!【図形問題基礎講座5】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 弧AQBは何㎝?(円周率は3.14)
例2 弧APは何㎝?(円周率は3.14)
例3 斜線部の面積は?(円周率は3.14、三角形ABCは正三角形)
単元卒業テスト
下図のように、中心角90°、半径6㎝のおうぎ形があり、2点P,Qは弧ABを3等分する点です。太線内の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 弧AQBは何㎝?(円周率は3.14)
例2 弧APは何㎝?(円周率は3.14)
例3 斜線部の面積は?(円周率は3.14、三角形ABCは正三角形)
単元卒業テスト
下図のように、中心角90°、半径6㎝のおうぎ形があり、2点P,Qは弧ABを3等分する点です。太線内の面積は?
*図は動画内参照
魔法みたいに解ける!?イケてる解き方3選!本当に簡単に解けます!【中学受験算数】【入試問題】【慶應義塾普通部】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾普通部
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2016 慶應義塾普通部
四角形ABCDは長方形です。太線内の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
2016 慶應義塾普通部
四角形ABCDは長方形です。太線内の面積は?
*図は動画内参照
3つの円は〇〇〇 名古屋高校

単元:
#数学(中学生)#中3数学#円#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
面積比1:4:9の3つの円
AB=?
*図は動画内参照
名古屋高等学校
この動画を見る
面積比1:4:9の3つの円
AB=?
*図は動画内参照
名古屋高等学校
これは意地悪すぎ!余計な情報に惑わされたら迷宮入りの良問!【中学受験算数】【入試問題】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾普通部
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021慶應義塾湘南藤沢中等部
・下図は1辺28㎝の正方形と半円2個と円を四等分したものを組み合わせた図形です。斜線部の面積は?(円周率3.14)
・下図は辺ADと辺BCが平行な台形で、点Mは辺ABの真ん中の点です。
台形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021慶應義塾湘南藤沢中等部
・下図は1辺28㎝の正方形と半円2個と円を四等分したものを組み合わせた図形です。斜線部の面積は?(円周率3.14)
・下図は辺ADと辺BCが平行な台形で、点Mは辺ABの真ん中の点です。
台形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!90度がある時の解き方!【図形問題基礎講座4】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 ADは何㎝?
例2 ABは何㎝?
単元卒業テスト
下図の四角形ABCDと四角形ACEFはともに長方形で、辺ADの延長線上に頂点Eがあります。太線内の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 ADは何㎝?
例2 ABは何㎝?
単元卒業テスト
下図の四角形ABCDと四角形ACEFはともに長方形で、辺ADの延長線上に頂点Eがあります。太線内の面積は?
*図は動画内参照
小学生には難しすぎた鬼難問!?基本が無いと絶対解けない!【中学受験算数】【入試問題】

え!?横の長さが全く分からない!?超気持ちい~難問!【中学受験算数】【入試問題】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#暁星中学
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021暁星中学校
下図において斜線部分の面積が等しい時、辺AEは何㎝?(円周率は3.14)
定番ヒント
下図の四角形ABCDは、ADとBCが平行な台形です。
三角形ABFの面積は?
2020滋賀大学附属中学校
下図の四角形ABCDと四角形CEFGは長方形です。斜線部の面積が11㎠のとき、四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021暁星中学校
下図において斜線部分の面積が等しい時、辺AEは何㎝?(円周率は3.14)
定番ヒント
下図の四角形ABCDは、ADとBCが平行な台形です。
三角形ABFの面積は?
2020滋賀大学附属中学校
下図の四角形ABCDと四角形CEFGは長方形です。斜線部の面積が11㎠のとき、四角形ABCDの面積は?
*図は動画内参照
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!45度がある時の解き方!【図形問題基礎講座3】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 ㋐、㋑は何㎝?
例2 ㋐は何㎝?
例3 斜線部の面積は?
単元卒業テスト
下図のように、地面に対して垂直に立っている木とかべがある。かべに映っている木のかげは、地面から4mのところまである。この木の高さは?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 ㋐、㋑は何㎝?
例2 ㋐は何㎝?
例3 斜線部の面積は?
単元卒業テスト
下図のように、地面に対して垂直に立っている木とかべがある。かべに映っている木のかげは、地面から4mのところまである。この木の高さは?
*図は動画内参照
中学受験生なら必ず解けるべき問題3選!!コレが解けなきゃ相当マズい!【中学受験算数】【入試問題】【算数オリンピック】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021晃華学園中学校
下図は、三角形ABCを点Aを中心に90°回転させたものです。斜線部の面積は?
(円周率は3.14)
定番問題
下図の斜線部分の面積は?
2008算数オリンピック
下の三角形ABCと三角形DEFは、AB=AC=EF、DE=DF、BC=AB+DE、
角DEFは角ABCの2倍です。このとき、角ABCは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021晃華学園中学校
下図は、三角形ABCを点Aを中心に90°回転させたものです。斜線部の面積は?
(円周率は3.14)
定番問題
下図の斜線部分の面積は?
2008算数オリンピック
下の三角形ABCと三角形DEFは、AB=AC=EF、DE=DF、BC=AB+DE、
角DEFは角ABCの2倍です。このとき、角ABCは何度?
*図は動画内参照
○○に気づかなかったら危険な問題3選!!発想次第で超簡単!【中学受験算数】【入試問題】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021星野学園中学校
下図の長方形ABCDの面積は?
2021城西川越中学校
AB=AC=4㎝をそれぞれの直径とする半円が下図のように並んでいます。
斜線部分の面積は?
オリジナル問題
下図の斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021星野学園中学校
下図の長方形ABCDの面積は?
2021城西川越中学校
AB=AC=4㎝をそれぞれの直径とする半円が下図のように並んでいます。
斜線部分の面積は?
オリジナル問題
下図の斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!15度がある時の解き方!【図形問題基礎講座2】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 三角形ABMの面積は?
例2 面積は?
例3 正方形ABCDの面積は?
単元卒業テスト
下図の四角形ABCDは正方形です。斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 三角形ABMの面積は?
例2 面積は?
例3 正方形ABCDの面積は?
単元卒業テスト
下図の四角形ABCDは正方形です。斜線部分の面積は?
*図は動画内参照
感覚に反する不思議な100円

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2枚の100円回転させると2周する理由解説動画です
この動画を見る
2枚の100円回転させると2周する理由解説動画です
同じ三角形に見えて,1マス空く理由は...

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
同じ三角形に見えて、1マス空く理由 解説動画です
この動画を見る
同じ三角形に見えて、1マス空く理由 解説動画です
補助線の位置がヤバすぎる一題!○○になるように線を引け!【中学受験算数】【入試問題】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#早稲田中学
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021早稲田中学校
下図は正六角形1つと、正五角形2つを並べたものです。
㋐は何度?
鎌倉学園中学校
下図の五角形DEFHIは正五角形、八角形IHJKLMNOは正八角形で、1辺を共有している。この時、㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021早稲田中学校
下図は正六角形1つと、正五角形2つを並べたものです。
㋐は何度?
鎌倉学園中学校
下図の五角形DEFHIは正五角形、八角形IHJKLMNOは正八角形で、1辺を共有している。この時、㋐は何度?
*図は動画内参照
同じ三角形のはずなのに...

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
三角形の図形のブロックを組み替えると、ブロックが埋まらなくなるのはなぜ?解説動画です
この動画を見る
三角形の図形のブロックを組み替えると、ブロックが埋まらなくなるのはなぜ?解説動画です
これは思いつかない・・・。おきて破りの解き方をする灘中学校の難問!!【中学受験算数】【入試問題】【灘中学校】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#灘中学校
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021大妻中学校
下図は、おうぎ形、長方形、半円が重なったものです。
角xは何度?
2018灘中学校(改題)
四角形ABCDは長方形です。㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021大妻中学校
下図は、おうぎ形、長方形、半円が重なったものです。
角xは何度?
2018灘中学校(改題)
四角形ABCDは長方形です。㋐は何度?
*図は動画内参照
【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!30度がある時の解き方!【図形問題基礎講座1】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 面積は?
例2 面積は?
例3 斜線部の面積は?
単元卒業テスト
四角形ABQPの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
例1 面積は?
例2 面積は?
例3 斜線部の面積は?
単元卒業テスト
四角形ABQPの面積は?
*図は動画内参照
【一度は解きたい!典型問題!】図形:埼玉県高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#平面図形#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$\angle x$の大きさを求めなさい.
埼玉県高校過去問
この動画を見る
$\angle x$の大きさを求めなさい.
埼玉県高校過去問
こばちゃん塾史上最も再生された人気問題5つはコレだ!!さて、あなたは何問解ける!?【中学受験算数】【ベストセレクション】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・全て正方形のとき、xは?
・下の正三角形2つと正方形1つの面積の合計は何㎠?
・左図の2つの正方形の面積の合計は何㎠?
・AB=ACのときXは何度?
・下の長方形ABCDについてxは何㎝?
この動画を見る
・全て正方形のとき、xは?
・下の正三角形2つと正方形1つの面積の合計は何㎠?
・左図の2つの正方形の面積の合計は何㎠?
・AB=ACのときXは何度?
・下の長方形ABCDについてxは何㎝?
気付け一瞬!!関数嫌いな人、集まれ! 土浦日大

単元:
#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Aの座標は?
*図は動画内参照
土浦日本大学高等学校
この動画を見る
Aの座標は?
*図は動画内参照
土浦日本大学高等学校
○○を知っている人だけが解ける!?面積の分割問題3選!裏技もあるよ!【中学受験算数】【面積二等分】

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#海城中学
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021海城中学校(改題)
下図で三角形ABCと五角形BCGHEの面積比は?
2021サレジオ学院中学校
下図で、太線内の面積は三角形OCRの面積の何倍?
2022浅野中学校(改題)
下図の面積を1本の直線で2等分しよう(3通り)
*図は動画内参照
この動画を見る
2021海城中学校(改題)
下図で三角形ABCと五角形BCGHEの面積比は?
2021サレジオ学院中学校
下図で、太線内の面積は三角形OCRの面積の何倍?
2022浅野中学校(改題)
下図の面積を1本の直線で2等分しよう(3通り)
*図は動画内参照
【1分30秒で大切なものが見える!】図形:新潟県高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#平面図形#平面図形その他#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
点$A,B,C$は円$O$の円周上の点であり,
点$P$は線分$OA$の延長と点$B$を接点とする円$O$の接線との交点である.
$\angle x$の大きさを求めなさい.
新潟県高校過去問
この動画を見る
点$A,B,C$は円$O$の円周上の点であり,
点$P$は線分$OA$の延長と点$B$を接点とする円$O$の接線との交点である.
$\angle x$の大きさを求めなさい.
新潟県高校過去問
簡単そうで実は激ムズ!○○を作り出せば楽勝!【中学受験算数】【算数オリンピック】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2021 立教池袋中学校
下図は、ABを直径とする半円で点OはABの真ん中の点です。
2021 鎌倉女学院中学校
下図は正五角形とAB=ACの三角形ABCを重ねたものです。
角㋐は何度?
2021 国府台女子学院中学校
下図で、四角形ABCDは平行四辺形、五角形EFGCHは正五角形です。
xは何度?
算数オリンピック
下図のxは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る
2021 立教池袋中学校
下図は、ABを直径とする半円で点OはABの真ん中の点です。
2021 鎌倉女学院中学校
下図は正五角形とAB=ACの三角形ABCを重ねたものです。
角㋐は何度?
2021 国府台女子学院中学校
下図で、四角形ABCDは平行四辺形、五角形EFGCHは正五角形です。
xは何度?
算数オリンピック
下図のxは何度?
*図は動画内参照
工夫すれば小学生でも余裕で解ける難問3選!全てオリジナル問題です!【中学受験算数】【オリジナル問題】【難問】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・オリジナル問題
下の3つの四角形は正方形である。斜線部分の面積は?
・四角形ABCDと四角形CEFGは正方形で、点D、G、Eは一直線上にある。
この時、太線内の面積は?(円周率3.14)
・下図の大きな正方形と小さな正方形の面積の合計は58㎠です。
このとき、斜線部分のおうぎ形の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
この動画を見る
・オリジナル問題
下の3つの四角形は正方形である。斜線部分の面積は?
・四角形ABCDと四角形CEFGは正方形で、点D、G、Eは一直線上にある。
この時、太線内の面積は?(円周率3.14)
・下図の大きな正方形と小さな正方形の面積の合計は58㎠です。
このとき、斜線部分のおうぎ形の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照