平面図形

【中学受験問題に挑戦】 85(”大人”は頭の体操) 正六角形3つの中の三角形の面積

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ABCの面積は?
※面積1cm²の正六角形が3つ並んでいる。
※図は動画内参照
この動画を見る
三角形ABCの面積は?
※面積1cm²の正六角形が3つ並んでいる。
※図は動画内参照
福田のおもしろ数学002〜周の長さは?〜わかりそうでわからなさそうな問題

簡単そうで重要な情報が分からない!?意外と難しい一題!【中学受験算数】

【中学受験問題に挑戦】84 (”大人”は頭の体操) 円を12等分・面積問題

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い部分の面積は?
※円の直径は18cm。●は円周を12等分。
※円周率は、3.14。
※図は動画内参照
この動画を見る
青い部分の面積は?
※円の直径は18cm。●は円周を12等分。
※円周率は、3.14。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】78 (”大人”は頭の体操) 正方形の分割

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
虹色の部分の面積は?
※図形ABCDは正方形。●は各辺を3等分する。
※図は動画内参照
この動画を見る
虹色の部分の面積は?
※図形ABCDは正方形。●は各辺を3等分する。
※図は動画内参照
これはスゴすぎ!有名なあの問題と全くちがうアプローチ!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正三角形2つと正方形1つの面積の和は?
*三角形ABC、三角形DEFは正三角形
四角形ACDFは正方形
*図は動画内参照
この動画を見る
下図の正三角形2つと正方形1つの面積の和は?
*三角形ABC、三角形DEFは正三角形
四角形ACDFは正方形
*図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】75 (”大人”は頭の体操)円のなかの六角形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
六角形の面積は?
※六角形を囲んだ円の半径は1cm。●は円周を12等分。
※図は動画内参照
この動画を見る
六角形の面積は?
※六角形を囲んだ円の半径は1cm。●は円周を12等分。
※図は動画内参照
とけなきゃヤバい!?小学生はこう解こう!【中学受験算数】

【算数練習】47 (”大人”は頭の体操)

この問題ヤバい!見た目に反してムズ過ぎる!【中学受験算数】

シンプル過ぎる難問!?あなたは解ける?【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1辺4㎝の正方形を下図のように2つ並べ、ひし形を作った。
下図においてひし形AGEHの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る
1辺4㎝の正方形を下図のように2つ並べ、ひし形を作った。
下図においてひし形AGEHの面積は?
*図は動画内参照
中学受験類題81 円を囲む三角形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
【算数】小学生すごすぎ!これ解ける? #算数 #平面図形 #勉強 #Shorts

【中学受験問題に挑戦】77 (”大人”は頭の体操) 正三角形の世界

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ACPの面積は?
※三角形ABCは正三角形で面積は1cm²。PBの長さはPAの2倍。
※図は動画内参照
この動画を見る
三角形ACPの面積は?
※三角形ABCは正三角形で面積は1cm²。PBの長さはPAの2倍。
※図は動画内参照
小5基礎トレ算数解説12/1⑩「相似」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相似】
台形ABCDがあり、ACとBDの交点はEです。(動画内の図を参照)
㋐㋑㋒㋓の面積比を求めなさい。
この動画を見る
【相似】
台形ABCDがあり、ACとBDの交点はEです。(動画内の図を参照)
㋐㋑㋒㋓の面積比を求めなさい。
【中学受験問題に挑戦】76 (”大人”は頭の体操)直角三角形の世界

【算数練習】42 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い五角形の面積は?
※図形ABFEは正方形。図形BCDEは長方形。
※図は動画内参照
この動画を見る
青い五角形の面積は?
※図形ABFEは正方形。図形BCDEは長方形。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】79 (”大人”は頭の体操) 円のなかに6つの円

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
赤い円の面積は?
※紺色の部分の面積=30cm²
※大きい円の内に同じ大きさの小さい円が6個ぴったりはいってる。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
赤い円の面積は?
※紺色の部分の面積=30cm²
※大きい円の内に同じ大きさの小さい円が6個ぴったりはいってる。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
小5基礎トレ算数解説11/22⑩「多角形の対角線の本数」

小5基礎トレ算数解説11/22⑨「相似」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相似】
動画内の図のような三角形ABCの中にDEという線を引き、小さな三角形を作ります。
2つの三角形は相似かどうか求めよ。
この動画を見る
【相似】
動画内の図のような三角形ABCの中にDEという線を引き、小さな三角形を作ります。
2つの三角形は相似かどうか求めよ。
○○に気づけば楽勝すぎる!?ひらめくと超気持ちいい一題!【中学受験算数】

【中学受験問題に挑戦】74 (”大人”は頭の体操)正三角形の世界

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形CDEの面積は?
※図形ABC、CEFはともに正三角形です。三角形ABCの面積は125cm²です。●は辺ABを5等分します。
※図は動画内参照
この動画を見る
三角形CDEの面積は?
※図形ABC、CEFはともに正三角形です。三角形ABCの面積は125cm²です。●は辺ABを5等分します。
※図は動画内参照
ほぼ無計算で解けるって本当?定番のあの補助線が超重要!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
点Cは辺AOの真ん中の点、点Dと点Eはそれぞれ弧ABを三等分する点です。
この時、㋐と㋑の面積はどちらが大きい?
*図は動画内参照
この動画を見る
点Cは辺AOの真ん中の点、点Dと点Eはそれぞれ弧ABを三等分する点です。
この時、㋐と㋑の面積はどちらが大きい?
*図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】73 (”大人”は頭の体操) 二等辺三角形のなかの正方形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形DEFGの面積は?
※二等辺三角形ABCに3つの正方形がぴったり入っています。
※図は動画内参照
この動画を見る
正方形DEFGの面積は?
※二等辺三角形ABCに3つの正方形がぴったり入っています。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】 72(”大人”は頭の体操) 直角三角形の世界

驚きの手順!?あなたはどう解く?【中学受験算数】

2023年攻玉社中学校算数「相似」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#攻玉社中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相似】
(3)△ABCと△AIJは相似。
よって、AB:BC=____:____
____ = ____:____ = 〇:〇
また、四角形GHIJは正方形なので、
IJ=IH=GH=〇
△AIJと△GHCも相似。
よって、AI:IJ= ____:____
= ____:____
GH:HC=4:3=〇:?より、
____ ?=____ 〇
?=〇 ____ = 〇
よって、動画内の図より、
AI:IH:HC=〇:〇:〇
=____:____:____
この動画を見る
【相似】
(3)△ABCと△AIJは相似。
よって、AB:BC=____:____
____ = ____:____ = 〇:〇
また、四角形GHIJは正方形なので、
IJ=IH=GH=〇
△AIJと△GHCも相似。
よって、AI:IJ= ____:____
= ____:____
GH:HC=4:3=〇:?より、
____
?=〇
よって、動画内の図より、
AI:IH:HC=〇:〇:〇
=____:____:____
【中学受験問題に挑戦】71(”大人”は頭の体操)正六角形を並べた

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
まわりの辺の数は?
※正六角形を左の図のように20段目まで並べる
※図は動画内参照
この動画を見る
まわりの辺の数は?
※正六角形を左の図のように20段目まで並べる
※図は動画内参照
簡単そうなのに意外と解けない!?「あの形」の出番です!【中学受験算数】

小5基礎トレ算数解説11/15④「縮尺」
