平面図形

中学受験類題81 円を囲む三角形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
黄色の部分の面積は?
※三角形ABCの中の円が各辺に1点でぴったりくっついている。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
【算数】小学生すごすぎ!これ解ける? #算数 #平面図形 #勉強 #Shorts

【中学受験問題に挑戦】77 (”大人”は頭の体操) 正三角形の世界

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形ACPの面積は?
※三角形ABCは正三角形で面積は1cm²。PBの長さはPAの2倍。
※図は動画内参照
この動画を見る
三角形ACPの面積は?
※三角形ABCは正三角形で面積は1cm²。PBの長さはPAの2倍。
※図は動画内参照
小5基礎トレ算数解説12/1⑩「相似」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
教材:
#SPX#中学受験教材#小5基礎訓練
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相似】
台形ABCDがあり、ACとBDの交点はEです。(動画内の図を参照)
㋐㋑㋒㋓の面積比を求めなさい。
この動画を見る
【相似】
台形ABCDがあり、ACとBDの交点はEです。(動画内の図を参照)
㋐㋑㋒㋓の面積比を求めなさい。
【中学受験問題に挑戦】76 (”大人”は頭の体操)直角三角形の世界

【算数練習】42 (”大人”は頭の体操)

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
青い五角形の面積は?
※図形ABFEは正方形。図形BCDEは長方形。
※図は動画内参照
この動画を見る
青い五角形の面積は?
※図形ABFEは正方形。図形BCDEは長方形。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】79 (”大人”は頭の体操) 円のなかに6つの円

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
赤い円の面積は?
※紺色の部分の面積=30cm²
※大きい円の内に同じ大きさの小さい円が6個ぴったりはいってる。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
赤い円の面積は?
※紺色の部分の面積=30cm²
※大きい円の内に同じ大きさの小さい円が6個ぴったりはいってる。
※円周率=3.14
※図は動画内参照
小5基礎トレ算数解説11/22⑩「多角形の対角線の本数」

小5基礎トレ算数解説11/22⑨「相似」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相似】
動画内の図のような三角形ABCの中にDEという線を引き、小さな三角形を作ります。
2つの三角形は相似かどうか求めよ。
この動画を見る
【相似】
動画内の図のような三角形ABCの中にDEという線を引き、小さな三角形を作ります。
2つの三角形は相似かどうか求めよ。
○○に気づけば楽勝すぎる!?ひらめくと超気持ちいい一題!【中学受験算数】

【中学受験問題に挑戦】74 (”大人”は頭の体操)正三角形の世界

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形CDEの面積は?
※図形ABC、CEFはともに正三角形です。三角形ABCの面積は125cm²です。●は辺ABを5等分します。
※図は動画内参照
この動画を見る
三角形CDEの面積は?
※図形ABC、CEFはともに正三角形です。三角形ABCの面積は125cm²です。●は辺ABを5等分します。
※図は動画内参照
ほぼ無計算で解けるって本当?定番のあの補助線が超重要!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
点Cは辺AOの真ん中の点、点Dと点Eはそれぞれ弧ABを三等分する点です。
この時、㋐と㋑の面積はどちらが大きい?
*図は動画内参照
この動画を見る
点Cは辺AOの真ん中の点、点Dと点Eはそれぞれ弧ABを三等分する点です。
この時、㋐と㋑の面積はどちらが大きい?
*図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】73 (”大人”は頭の体操) 二等辺三角形のなかの正方形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形DEFGの面積は?
※二等辺三角形ABCに3つの正方形がぴったり入っています。
※図は動画内参照
この動画を見る
正方形DEFGの面積は?
※二等辺三角形ABCに3つの正方形がぴったり入っています。
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】 72(”大人”は頭の体操) 直角三角形の世界

驚きの手順!?あなたはどう解く?【中学受験算数】

2023年攻玉社中学校算数「相似」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#攻玉社中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【相似】
(3)△ABCと△AIJは相似。
よって、AB:BC=____:____
____ = ____:____ = 〇:〇
また、四角形GHIJは正方形なので、
IJ=IH=GH=〇
△AIJと△GHCも相似。
よって、AI:IJ= ____:____
= ____:____
GH:HC=4:3=〇:?より、
____ $\times$ ?=____ $\times$ 〇
?=〇 $\div$ ____ = 〇
よって、動画内の図より、
AI:IH:HC=〇:〇:〇
=____:____:____
この動画を見る
【相似】
(3)△ABCと△AIJは相似。
よって、AB:BC=____:____
____ = ____:____ = 〇:〇
また、四角形GHIJは正方形なので、
IJ=IH=GH=〇
△AIJと△GHCも相似。
よって、AI:IJ= ____:____
= ____:____
GH:HC=4:3=〇:?より、
____ $\times$ ?=____ $\times$ 〇
?=〇 $\div$ ____ = 〇
よって、動画内の図より、
AI:IH:HC=〇:〇:〇
=____:____:____
【中学受験問題に挑戦】71(”大人”は頭の体操)正六角形を並べた

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
まわりの辺の数は?
※正六角形を左の図のように20段目まで並べる
※図は動画内参照
この動画を見る
まわりの辺の数は?
※正六角形を左の図のように20段目まで並べる
※図は動画内参照
簡単そうなのに意外と解けない!?「あの形」の出番です!【中学受験算数】

小5基礎トレ算数解説11/15④「縮尺」

【中学受験問題に挑戦】70 (”大人”は頭の体操) 台形のなかのおうぎ形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
紫色の部分の面積は?
※台形のなかにおうぎ形が3つあります。
※円周率は3.14
※図は動画内参照
この動画を見る
紫色の部分の面積は?
※台形のなかにおうぎ形が3つあります。
※円周率は3.14
※図は動画内参照
【中学受験問題に挑戦】69 (”大人”は頭の体操) 正方形のなかの正方形

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師:
算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
線ABは何cm?
※正方形の中に正方形ABCDが入っています。
※図は動画内参照
この動画を見る
線ABは何cm?
※正方形の中に正方形ABCDが入っています。
※図は動画内参照
小5基礎トレ解説算数11/8⑩「面積」

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【面積】
動画内の図を参照し、斜線部と赤い点がある部分の面積が等しい時のBCの長さは何cmか求めよ
この動画を見る
【面積】
動画内の図を参照し、斜線部と赤い点がある部分の面積が等しい時のBCの長さは何cmか求めよ
小5基礎トレ解説算数11/8⑨「三角形の面積比と辺の比」

これ解ける小学生いるの?天才過ぎる解き方に脱帽せざるを得ない!【中学受験算数】

単元:
#算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師:
こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
BE=1cm , DE=6cm , AC=CD のとき、三角形ABCの面積は?
(tak********さんのyahoo知恵袋より)
*図は動画内参照
この動画を見る
BE=1cm , DE=6cm , AC=CD のとき、三角形ABCの面積は?
(tak********さんのyahoo知恵袋より)
*図は動画内参照
【算数練習】41 (”大人”は頭の体操)

【中学受験問題に挑戦】68 (”大人”は頭の体操)2分した正六角形の面積比

【中学受験問題に挑戦】67 (”大人”は頭の体操)2つの三角形 面積問題🌈🌈🌈

小5基礎トレ解説11/1⑩「円周角」

単純ゆえに難問!気づけば納得の一題!【中学受験算数】

2023年吉祥女子中学校算数「角度」

単元:
#算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#吉祥女子中学
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
【角度】
動画内の図、あの角度を求めよ。
BCを折り目として、点Dが点Oに重なるように折ると、辺BDも辺BOに重なる。
よって、BD=____
また、BOとDOはおうぎ形の半径なので等しい。
よって、BD=BO=____より、△B0Dは正三角形。
したがって、$\angle$BOD=____°
この動画を見る
【角度】
動画内の図、あの角度を求めよ。
BCを折り目として、点Dが点Oに重なるように折ると、辺BDも辺BOに重なる。
よって、BD=____
また、BOとDOはおうぎ形の半径なので等しい。
よって、BD=BO=____より、△B0Dは正三角形。
したがって、$\angle$BOD=____°