三角形と四角形

【高校受験対策/数学】死守-80

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#連立方程式#2次方程式#空間図形#1次関数#確率#2次関数#文字と式#三角形と四角形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守80
①$-3+(-4)×5$を計算しなさい。
②$4xy÷8x×6y$を計算しなさい。
③$\frac{4x-y}{2}-(2x-3y)$を計算しなさい。
④連立方程式を解きなさい。
$5x-4y=9$
$2x-3y=5$
③下の図で、$\angle x$の大きさを求めなさい。
④地球の直径は約$12700km$です。
有効数字が$1,2,7$であるとして、この距離を整数部分が1けたの数と、10の何乗かの積の形で表すと右のようになります。
アとイにあてはまる数を書きなさい。
⑦半径が$2cm$の球の体積と表面積を求めなさい。ただし円周率は$\pi$とする。
⑧赤玉3個と白玉2個が入っている袋があります。
この袋から玉を1個取り出して色を確認して、それを袋に戻してから、もう一度玉を1個取り出して色を確認します。
このとき、2回とも同じ色の玉が出る確率を求めなさい。
ただし、袋の中は見えないものとし、どの玉が出ることも同様に確からしいものとする。
⑨関数$y=ax^2$について、$x$の変域が$-2 \leqq x \leqq 3$のとき、$y$の変域は$-3b \leqq y \leqq 0$となりました。
このとき$a$の値を求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・死守80
①$-3+(-4)×5$を計算しなさい。
②$4xy÷8x×6y$を計算しなさい。
③$\frac{4x-y}{2}-(2x-3y)$を計算しなさい。
④連立方程式を解きなさい。
$5x-4y=9$
$2x-3y=5$
③下の図で、$\angle x$の大きさを求めなさい。
④地球の直径は約$12700km$です。
有効数字が$1,2,7$であるとして、この距離を整数部分が1けたの数と、10の何乗かの積の形で表すと右のようになります。
アとイにあてはまる数を書きなさい。
⑦半径が$2cm$の球の体積と表面積を求めなさい。ただし円周率は$\pi$とする。
⑧赤玉3個と白玉2個が入っている袋があります。
この袋から玉を1個取り出して色を確認して、それを袋に戻してから、もう一度玉を1個取り出して色を確認します。
このとき、2回とも同じ色の玉が出る確率を求めなさい。
ただし、袋の中は見えないものとし、どの玉が出ることも同様に確からしいものとする。
⑨関数$y=ax^2$について、$x$の変域が$-2 \leqq x \leqq 3$のとき、$y$の変域は$-3b \leqq y \leqq 0$となりました。
このとき$a$の値を求めなさい。
【高校受験対策/数学】死守-79

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#文字と式#平面図形#三角形と四角形
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守79
①$-3-(-7)$を計算しなさい。
②$8a^3b^5÷4a^2b^3$を計算しなさい。
③$x^2-8x+16$を因数分解しなさい。
④$a=\frac{2b-c}{5}$を$c$について解きなさい。
⑤二次方程式$x^2+5x+2=0$を解きなさい。
⑥$a=2$、$b=-3$のとき、$a+b^2$の値を求めなさい。
⑦次の文の( )に当てはまる条件として最も適切なものを、ア~エから1つ選んで記号で答えなさい。
平行四辺形$ABCD$に、( )の条件が加わると、平行四辺形$ABCD$は長方形になる。
ア $AB=BC$
イ $AC\perp BD$
ウ $AC=BD$
エ $\angle ABD=\angle CBD$
⑧$A$地点から$B$地点まで、初めは毎分$60m$で$am$歩き、途中から毎分$100m$で$bm$走ったところ、$20$分以内で$B$地点に到着した。この数量の関係を不等式で表しなさい。
⑨次のア~エのうちから、内容が正しいものを1つ選んで記号で答えなさい。
ア $9$の平方根は$3$と$-3$である。
イ $\sqrt{16}$を根号を使わずに表すと$\pm 4$である。
ウ $\sqrt{5}+\sqrt{7}$と$\sqrt{5+7}$は同じ値である。
エ $(\sqrt{2}+\sqrt{6})^2$と$(\sqrt{2})^2+(\sqrt{6})^2$は同じ値である。
この動画を見る
高校受験対策・死守79
①$-3-(-7)$を計算しなさい。
②$8a^3b^5÷4a^2b^3$を計算しなさい。
③$x^2-8x+16$を因数分解しなさい。
④$a=\frac{2b-c}{5}$を$c$について解きなさい。
⑤二次方程式$x^2+5x+2=0$を解きなさい。
⑥$a=2$、$b=-3$のとき、$a+b^2$の値を求めなさい。
⑦次の文の( )に当てはまる条件として最も適切なものを、ア~エから1つ選んで記号で答えなさい。
平行四辺形$ABCD$に、( )の条件が加わると、平行四辺形$ABCD$は長方形になる。
ア $AB=BC$
イ $AC\perp BD$
ウ $AC=BD$
エ $\angle ABD=\angle CBD$
⑧$A$地点から$B$地点まで、初めは毎分$60m$で$am$歩き、途中から毎分$100m$で$bm$走ったところ、$20$分以内で$B$地点に到着した。この数量の関係を不等式で表しなさい。
⑨次のア~エのうちから、内容が正しいものを1つ選んで記号で答えなさい。
ア $9$の平方根は$3$と$-3$である。
イ $\sqrt{16}$を根号を使わずに表すと$\pm 4$である。
ウ $\sqrt{5}+\sqrt{7}$と$\sqrt{5+7}$は同じ値である。
エ $(\sqrt{2}+\sqrt{6})^2$と$(\sqrt{2})^2+(\sqrt{6})^2$は同じ値である。
補助線の引き方 3通りで解説

面積の和

67.5° ラ・サール

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
ラ・サール高等学校
この動画を見る
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
ラ・サール高等学校
これぞ入試問題っていう感じ。easy

平行はなんのため?60°はどうする?

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABEDの面積=?
*図は動画内参照
札幌光星高等学校
この動画を見る
四角形ABEDの面積=?
*図は動画内参照
札幌光星高等学校
気づけばほぼ一瞬

正方形がおうぎ形に内接 大阪星光学院

放物線が回転!!!びびったら負け

単元:
#数学(中学生)#中2数学#中3数学#2次関数#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
放物線が原点を中心に30°回転
赤線部の面積=?
*図は動画内参照
早稲田大学 高等学院
この動画を見る
放物線が原点を中心に30°回転
赤線部の面積=?
*図は動画内参照
早稲田大学 高等学院
【中学数学】四角形の面積を2等分する直線のまとめ【中2数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平行と合同#平面図形#三角形と四角形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図、点Aを通て、四角形OABCを二等分する直線の式を求めよ。
この動画を見る
動画内の図、点Aを通て、四角形OABCを二等分する直線の式を求めよ。
2つの台形の面積が等しいとき。(高校入試 数学)

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
台形AEFD=台形EBCFのとき x=?
*図は動画内参照
川端高校
この動画を見る
台形AEFD=台形EBCFのとき x=?
*図は動画内参照
川端高校
【裏技】〇●の二等分線の図形の問題

台形の相似 気づけば一瞬!!(高校入試 数学)

単元:
#数学(中学生)#中2数学#中3数学#相似な図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
台形AEFD∽台形EBCF
x=?
*図は動画内参照
川端高校
この動画を見る
台形AEFD∽台形EBCF
x=?
*図は動画内参照
川端高校
ブーメラン型の面積を求める

気づけば一瞬!!2つの正方形

2通りで解説しました。

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ひし形の一辺の長さは?
*図は動画内参照
渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る
ひし形の一辺の長さは?
*図は動画内参照
渋谷教育学園幕張高等学校
73-28を解くように

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#過去問解説(学校別)#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
S-T=?
*図は動画内参照
大阪星光学院中学校
この動画を見る
S-T=?
*図は動画内参照
大阪星光学院中学校
重なっていないのがいい。

気づけば一瞬!!気づけば爽快!!

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
2つの合同な長方形
長方形の面積は10
ABEFの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る
2つの合同な長方形
長方形の面積は10
ABEFの面積=?
*図は動画内参照
長方形の重なる面積 大阪星光学院中

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中2数学#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形AGCHの面積=?
*二つの合同な長方形の重なった部分の面積=?
*図は動画内参照
大阪星光学院中学校
この動画を見る
四角形AGCHの面積=?
*二つの合同な長方形の重なった部分の面積=?
*図は動画内参照
大阪星光学院中学校
智弁学園 角度

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x=?$
*図は動画内参照
智辯学園高等学校
この動画を見る
$\angle x=?$
*図は動画内参照
智辯学園高等学校
ひし形 智弁和歌山

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
AB=?
*図は動画内参照
智辯学園和歌山高等学校
この動画を見る
AB=?
*図は動画内参照
智辯学園和歌山高等学校
近江高校 台形の面積二等分

単元:
#数学(中学生)#中2数学#数Ⅱ#図形と方程式#点と直線#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABOCの面積を2等分する直線の式は?
*図は動画内参照
近江高等学校
この動画を見る
四角形ABOCの面積を2等分する直線の式は?
*図は動画内参照
近江高等学校
角度 2通りで解説 弘前学院聖愛

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x=?$
*図は動画内参照
弘前学院聖愛高等学校
この動画を見る
$\angle x=?$
*図は動画内参照
弘前学院聖愛高等学校
【中学数学】三角形の面積を求める問題演習~解き方と考え方~【中2数学】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
動画内の図の$\triangle ABC$において,$AD=CD$、$BE:EC=1:2 BF//ED$である。
$\triangle ABC$の面積が$120cm^2$であるとき$\triangle FED$の面積を求めよ。
この動画を見る
動画内の図の$\triangle ABC$において,$AD=CD$、$BE:EC=1:2 BF//ED$である。
$\triangle ABC$の面積が$120cm^2$であるとき$\triangle FED$の面積を求めよ。
入試では珍しいあの条件 前橋育英

神戸国際大学附属 面積比の基本を丁寧に解説しました

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△OAD=36㎠のとき
台形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
神戸国際大学附属高等学校
この動画を見る
△OAD=36㎠のとき
台形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
神戸国際大学附属高等学校
県岐阜 気づけば一瞬!!3点C,F,Eは一直線上です

平行四辺形が長方形に変身するための条件

単元:
#数学(中学生)#中2数学#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
平行四辺形ABCDに▢の条件が加わると長方形になる
㋐AB=BC
㋑AC⊥BD
㋒AC=BD
㋓$\angle ABD = \angle CBD$
*図は動画内参照
栃木県
この動画を見る
平行四辺形ABCDに▢の条件が加わると長方形になる
㋐AB=BC
㋑AC⊥BD
㋒AC=BD
㋓$\angle ABD = \angle CBD$
*図は動画内参照
栃木県