鈴木貫太郎
※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
合同式の基礎 累乗の式変形
単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$3^{2n+1}+4^{3n-1}$が7の倍数となる自然数$n$を3つ求めよ
この動画を見る
$3^{2n+1}+4^{3n-1}$が7の倍数となる自然数$n$を3つ求めよ
大阪大 虚数解を持つ3次方程式
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#学校別大学入試過去問解説(数学)#大阪大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$p,q$実数 $q \neq 0$
$p+qi$が$x^3+px+10=0$の解である。
$p,q$を求めよ
出典:2000年大阪大学 過去問
この動画を見る
$p,q$実数 $q \neq 0$
$p+qi$が$x^3+px+10=0$の解である。
$p,q$を求めよ
出典:2000年大阪大学 過去問
もっちゃんと学ぶ数学 Σの公式 導出
単元:
#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \sum_{k=1}^n k=?$
$\displaystyle \sum_{k=1}^n k^2=?$
この動画を見る
$\displaystyle \sum_{k=1}^n k=?$
$\displaystyle \sum_{k=1}^n k^2=?$
大阪大 区分求積法 ヨビノリ病欠 代講ヤス
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#学校別大学入試過去問解説(数学)#不定積分・定積分#大阪大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_n=\displaystyle \sum_{k=1}^n \displaystyle \frac{[\sqrt{ 2n^2-k^2 }]}{n^2}$
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty } a_n$を求めよ
出典:2000年大阪大学 過去問
この動画を見る
$a_n=\displaystyle \sum_{k=1}^n \displaystyle \frac{[\sqrt{ 2n^2-k^2 }]}{n^2}$
$\displaystyle \lim_{ n \to \infty } a_n$を求めよ
出典:2000年大阪大学 過去問
東大法学部大島が語る過去問主義
室蘭工業大 整式の剰余
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#室蘭工業大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$m,n$自然数
(1)
$x^{3m}+1$を$x^3-1$で割った余りを求めよ
(2)
$x^n+1$を$x^2+x+1$で割った余りを求めよ
出典:1998年室蘭工業大学 過去問
この動画を見る
$m,n$自然数
(1)
$x^{3m}+1$を$x^3-1$で割った余りを求めよ
(2)
$x^n+1$を$x^2+x+1$で割った余りを求めよ
出典:1998年室蘭工業大学 過去問
整数問題
単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$9x^2-4y^2-4y=721$
自然数$(x,y)$をすべて求めよ
この動画を見る
$9x^2-4y^2-4y=721$
自然数$(x,y)$をすべて求めよ
日本医科大 複素数
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#日本医科大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\theta=\displaystyle \frac{\pi}{7}$ $z=\cos\theta+i \sin\theta$
(1)
$\cos\theta,\cos2\theta,\cos3\theta$を$z$で表せ
(2)
$\cos\theta・\cos2\theta・\cos3\theta$
(3)
$\cos\theta+\cos3\theta+\cos5\theta$の値を求めよ
出典:日本医科大学 過去問
この動画を見る
$\theta=\displaystyle \frac{\pi}{7}$ $z=\cos\theta+i \sin\theta$
(1)
$\cos\theta,\cos2\theta,\cos3\theta$を$z$で表せ
(2)
$\cos\theta・\cos2\theta・\cos3\theta$
(3)
$\cos\theta+\cos3\theta+\cos5\theta$の値を求めよ
出典:日本医科大学 過去問
COS36°を3通りで求めてね
単元:
#数Ⅰ#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\cos36^{ \circ }$を3通りで求めよ
この動画を見る
$\cos36^{ \circ }$を3通りで求めよ
北海道大 整数
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#北海道大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$n^2+n+14$が平方数となるような$n$(自然数)をすべて求めよ
出典:北海道大学 過去問
この動画を見る
$n^2+n+14$が平方数となるような$n$(自然数)をすべて求めよ
出典:北海道大学 過去問
中央大(法)ガウス記号 対数
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#対数関数#学校別大学入試過去問解説(数学)#中央大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$[log_2(x+50)]=[log_2x]+3$を満たす$x$の範囲を求めよ
出典:2015年中央大学法学部 過去問
この動画を見る
$[log_2(x+50)]=[log_2x]+3$を満たす$x$の範囲を求めよ
出典:2015年中央大学法学部 過去問
数列の和
単元:
#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle \sum_{n=1}^\infty \displaystyle \frac{n}{(n+1)!}$
この動画を見る
$\displaystyle \sum_{n=1}^\infty \displaystyle \frac{n}{(n+1)!}$
福井大 漸化式
単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#福井大学#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
一般項を求めよ$(n$自然数$)$
$a_1=1$
$a_{n+1}=\displaystyle \frac{3}{n}S_n$
出典:福井大学 過去問
この動画を見る
一般項を求めよ$(n$自然数$)$
$a_1=1$
$a_{n+1}=\displaystyle \frac{3}{n}S_n$
出典:福井大学 過去問
ゆく年くる年問題 2019~2020
単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(2019+2020)(2019^2+2020^2)(2019^4+2020^4)$
$\times(2019^8+2020^8)(2019^{16}+2020^{16})$
$(2019^{32}+2020^{32})=2020^x-2019^x$
これを解け.
この動画を見る
$(2019+2020)(2019^2+2020^2)(2019^4+2020^4)$
$\times(2019^8+2020^8)(2019^{16}+2020^{16})$
$(2019^{32}+2020^{32})=2020^x-2019^x$
これを解け.
横浜国大 複雑な漸化式
単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#横浜国立大学#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_0=1$一般項を求めよ$(n$自然数$)$
$a_n=\displaystyle \sum_{k=1}^n 3^ka_{n-k}$
出典:2000年横浜国立大学 過去問
この動画を見る
$a_0=1$一般項を求めよ$(n$自然数$)$
$a_n=\displaystyle \sum_{k=1}^n 3^ka_{n-k}$
出典:2000年横浜国立大学 過去問
ゆく年くる年連立方程式 ちょっと外積
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2019x+2020y=66 \\
1009x+1011y=33
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
これを解け.
この動画を見る
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2019x+2020y=66 \\
1009x+1011y=33
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
これを解け.
東工大 整数問題 合同式
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#東京工業大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_n=19^n+(-1)^{n-1}2^{4n-3}$のすべてを割り切る素数を求めよ。
$(n$自然数$)$
出典:1986年東京工業大学 過去問
この動画を見る
$a_n=19^n+(-1)^{n-1}2^{4n-3}$のすべてを割り切る素数を求めよ。
$(n$自然数$)$
出典:1986年東京工業大学 過去問
福岡教育大 連立漸化式
単元:
#大学入試過去問(数学)#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_1=2,b_1=1$
$a_{n+1}=a_n-8b_n$
$b_{n+1}=a_n+7b_n$
出典:1989年福岡教育大学 過去問
この動画を見る
$a_1=2,b_1=1$
$a_{n+1}=a_n-8b_n$
$b_{n+1}=a_n+7b_n$
出典:1989年福岡教育大学 過去問
息抜き ゆく年くる年連立方程式
単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2019x+2020y=4055 \\
2020x+2019y=4023
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
これを解け.
この動画を見る
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2019x+2020y=4055 \\
2020x+2019y=4023
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
これを解け.
鳴門教育大 2直線のなす角
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#微分法と積分法#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$y=x^3$上の異なる2点$(a,a^3),(b,b^3)$における接線のなす角が$60^{ \circ }$である。
$a$と$b$の関係を式で表せ
出典:鳴門教育大学 過去問
この動画を見る
$y=x^3$上の異なる2点$(a,a^3),(b,b^3)$における接線のなす角が$60^{ \circ }$である。
$a$と$b$の関係を式で表せ
出典:鳴門教育大学 過去問
東京都立大
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#東京都立大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$z^4-2(\cos\displaystyle \frac{3}{7}\pi)z^3+2z^2-2(\cos\displaystyle \frac{3}{7}\pi)z+1=0$
(1)
$z+\displaystyle \frac{1}{z}$の値を求めよ
(2)
$z^n+\displaystyle \frac{1}{z^n}$の実部の最大値とそれを与える自然数$n$を求めよ
出典:東京都立大学 過去問
この動画を見る
$z^4-2(\cos\displaystyle \frac{3}{7}\pi)z^3+2z^2-2(\cos\displaystyle \frac{3}{7}\pi)z+1=0$
(1)
$z+\displaystyle \frac{1}{z}$の値を求めよ
(2)
$z^n+\displaystyle \frac{1}{z^n}$の実部の最大値とそれを与える自然数$n$を求めよ
出典:東京都立大学 過去問
中央大(法)正多角形の内角
単元:
#数A#大学入試過去問(数学)#図形の性質#学校別大学入試過去問解説(数学)#中央大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
1つの内角の比が$4:5$となる正多角形の組を求めよ
出典:2001年中央大学法学部 過去問
この動画を見る
1つの内角の比が$4:5$となる正多角形の組を求めよ
出典:2001年中央大学法学部 過去問
指数方程式
単元:
#数Ⅱ#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
以下を解け
$9^x+15^x=25^x$
この動画を見る
以下を解け
$9^x+15^x=25^x$
成城大 ド・モアブル証明 6倍角の公式?
単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#式と証明#図形と計量#三角比(三角比・拡張・相互関係・単位円)#三角比への応用(正弦・余弦・面積)#恒等式・等式・不等式の証明#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$z=\cos\theta+i\sin\theta$
(1)
$n$整数
$z^n=\cos n \theta + i \sin n \theta$を示せ
(2)
$z+\displaystyle \frac{1}{z}$を$\cos \theta$を用いて表せ
(3)
$\cos^6\theta$を$\cos2\theta,\cos4\theta,\cos6\theta$を用いて表せ
出典:2005年成城大学 過去問
この動画を見る
$z=\cos\theta+i\sin\theta$
(1)
$n$整数
$z^n=\cos n \theta + i \sin n \theta$を示せ
(2)
$z+\displaystyle \frac{1}{z}$を$\cos \theta$を用いて表せ
(3)
$\cos^6\theta$を$\cos2\theta,\cos4\theta,\cos6\theta$を用いて表せ
出典:2005年成城大学 過去問
マイクロソフトの数学部で講師をしてきた。合同式で暗号
芝浦工業大 漸化式 特性方程式
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#芝浦工業大学#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_1=9$
$S_{n+1}=4a_n-10$
一般項$a_n$を求めよ
出典:2005年芝浦工業大学 過去問
この動画を見る
$a_1=9$
$S_{n+1}=4a_n-10$
一般項$a_n$を求めよ
出典:2005年芝浦工業大学 過去問
慶應義塾大(経済)漸化式 特性方程式
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#剰余の定理・因数定理・組み立て除法と高次方程式#数列#漸化式#学校別大学入試過去問解説(数学)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数B
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$a_1=1$
$a_{n+1}=2a_n^2$
(1)
一般項$a_n$1を求めよ
(2)
$a_n \lt 10^{60}$を満たす最大の$n$
$log_{10}2=0.3010$
出典:2005年慶應義塾大学経済学部 過去問
この動画を見る
$a_1=1$
$a_{n+1}=2a_n^2$
(1)
一般項$a_n$1を求めよ
(2)
$a_n \lt 10^{60}$を満たす最大の$n$
$log_{10}2=0.3010$
出典:2005年慶應義塾大学経済学部 過去問
早稲田大(商)複素数
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#早稲田大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=(x^2+x+2)^{99}$
$=a_0+a_1x+a_2x^2+a_3x^3+…+a_{198}x^{198}$
$x^2+x+1=0$の1つの解を$\omega$とする
(2)
$f(\omega)$の値を求めよ
(2)
$S=\displaystyle \sum_{k=0}^{66} a_{3k}=a_0+a_3+a_6+…+a_{198}$
出典:1999年早稲田大学 商学部 過去問
この動画を見る
$f(x)=(x^2+x+2)^{99}$
$=a_0+a_1x+a_2x^2+a_3x^3+…+a_{198}x^{198}$
$x^2+x+1=0$の1つの解を$\omega$とする
(2)
$f(\omega)$の値を求めよ
(2)
$S=\displaystyle \sum_{k=0}^{66} a_{3k}=a_0+a_3+a_6+…+a_{198}$
出典:1999年早稲田大学 商学部 過去問
青山学院大 4次関数の接線 積分公式
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#指数関数と対数関数#微分法と積分法#指数関数#接線と増減表・最大値・最小値#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#青山学院大学
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$f(x)=x^4+2x^3-3x^2-2x-4$と$y=ax+b$が異なる2点で接している
(1)
$a,b$の値を求めよ
(2)
$f(x)$と$y=ax+b$で囲まれる面積を求めよ
出典:1994年青山学院大学 過去問
この動画を見る
$f(x)=x^4+2x^3-3x^2-2x-4$と$y=ax+b$が異なる2点で接している
(1)
$a,b$の値を求めよ
(2)
$f(x)$と$y=ax+b$で囲まれる面積を求めよ
出典:1994年青山学院大学 過去問
神奈川大 複素数
単元:
#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#複素数と方程式#複素数#学校別大学入試過去問解説(数学)#神奈川大学#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
$(\displaystyle \frac{1-i}{\sqrt{ 3 }-i})^{12}$
出典:神奈川大学 過去問
この動画を見る
$(\displaystyle \frac{1-i}{\sqrt{ 3 }-i})^{12}$
出典:神奈川大学 過去問