中1数学

【保存版】二等分線の平面図形の裏技

【中学数学】二等辺三角形の証明が誰でもできるようになる方法~二等辺三角形の性質と証明~【中2数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
△ABCは AB = AC の二等辺三角形で BD = CE である。
また、CDとBEの交点をFとすると、△FBCは二等辺三角形になることを証明せよ。
※図は動画内参照
この動画を見る
△ABCは AB = AC の二等辺三角形で BD = CE である。
また、CDとBEの交点をFとすると、△FBCは二等辺三角形になることを証明せよ。
※図は動画内参照
西暦"2023"を含む入試予想問題(その3)~全国入試問題解法

単元:
#計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#中1数学
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
は何桁の数ですか.
なお, です.
この動画を見る
なお,
♪その場で考える数学の問題を音楽と共に楽しむ数秒間~全国入試問題解法 #shorts #math #sound #数学 #高校入試

【最初の2分間が全て!今年の的中問題】図形:高知県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
平行四辺形 の点 は辺 上で である.
点 は辺 上で と は平行である.
交点 は線分 と線分 の交点であり,交点 は線分 と線分 の交点である.
を証明しなさい.
高知県高校過去問
この動画を見る
平行四辺形
点
交点
高知県高校過去問
【裏技】座標上の三角形の面積

【これぞ、数学の「応用」…!】文章題:埼玉県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
アイスクリームをS,M,Lの3種類のサイズで販売している.
最も割安なサイズを求めなさい.
埼玉県高校過去問
この動画を見る
アイスクリームをS,M,Lの3種類のサイズで販売している.
最も割安なサイズを求めなさい.
埼玉県高校過去問
【初めが肝心!】整数:秋田県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2つの整数 を自然数 で割ったとき,余りがそれぞれ となる.
自然数 は全部で何個あるか.
秋田県高校過去問
この動画を見る
2つの整数
自然数
秋田県高校過去問
【そして経験したことを思い出して】図形:国立高等専門学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
は である.
この動画を見る
【今年も全国で類題が出るよ】図形:栃木県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
は の二等辺三角形である.
点 は辺 の延長であり, である.
であることを証明しなさい.
栃木県高校過去問
この動画を見る
点
栃木県高校過去問
ポップな気分で視覚的に数学を解く動画~全国入試問題解法 #Shorts #数学 #高校受験

単元:
#数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
3つの正方形を組み合わせたとき,影を付けた部分の面積を求めなさい.
東工大科技高校過去問
この動画を見る
3つの正方形を組み合わせたとき,影を付けた部分の面積を求めなさい.
東工大科技高校過去問
【考え方は大切、いろんな意味で】文字式:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
のとき, である.
大阪星光高校過去問
この動画を見る
大阪星光高校過去問
【2分で理解!大切な考え方】空間図形:大阪星光学院高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
母線の長さが10,底面の円の半径が5の円錐に球が内接している.
球の半径は である.
大阪星光高校過去問
この動画を見る
母線の長さが10,底面の円の半径が5の円錐に球が内接している.
球の半径は
大阪星光高校過去問
【ソフィー・ジェルマンに感謝して】計算:市川高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を計算せよ.
市川高校過去問
この動画を見る
を計算せよ.
市川高校過去問
【一番いいのは考え込まないこと !?】計算:広島大学附属高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を計算せよ.
広大付属高校過去問
この動画を見る
広大付属高校過去問
【中学数学】比の方程式をどこよりも丁寧に 3-4【中1数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#方程式#比例・反比例
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) x : 5 = 8 : 2
(2) 3 : 2 = x : 2
(3) (x+2) : 4 = 1 : 3
この動画を見る
(1) x : 5 = 8 : 2
(2) 3 : 2 = x : 2
(3) (x+2) : 4 = 1 : 3
【中学数学】比の方程式をどこよりも丁寧に 3-4【中1数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
a:b=c:d ⇒ ad=bc がなぜ成り立つのか?
疑問に思った人は是非見てください!
この動画を見る
a:b=c:d ⇒ ad=bc がなぜ成り立つのか?
疑問に思った人は是非見てください!
【ケアレスミスをなくすには…!】計算:江戸川学園取手高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を計算しなさい.
江戸川取手高校過去問
この動画を見る
江戸川取手高校過去問
【中学数学あるある】大小比較せよ #Shorts

【条件から導き出されることは…!】整数:灘高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#整数の性質#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を と表す.
のとき, である.
灘高校過去問
この動画を見る
灘高校過去問
【中学数学】動点Pの問題~比例の問題演習~ 4-1.5【中1数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#比例・反比例
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図のような長方形ABCDDがある点Pによっは辺AB上を秒速2cmで頂点Aから頂点Bへ動く。点Pが頂点Aを出発してから x 秒後の三角形ADPの面積を y cm²とするとき、次の問に答えよ。
(1) y を x の式で表せ。
(2) x , y の変域をそれぞれ求めよ。
(3) 三角形ADPの面積が20cm²のとき、点Pが点Aを出発してから何秒後か。
この動画を見る
図のような長方形ABCDDがある点Pによっは辺AB上を秒速2cmで頂点Aから頂点Bへ動く。点Pが頂点Aを出発してから x 秒後の三角形ADPの面積を y cm²とするとき、次の問に答えよ。
(1) y を x の式で表せ。
(2) x , y の変域をそれぞれ求めよ。
(3) 三角形ADPの面積が20cm²のとき、点Pが点Aを出発してから何秒後か。
みんながミスする問題

【中学数学】方程式文章題の解き方~どこよりも丁寧に~ 3-3【中1数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
(1) 1個80円のみかんと1個100円のりんごをあわせて13個買うと、代金の合計は1160円になった。みかんは何個か。
(2) あめを何人かの子どもに配る。1人2個ずつ配ると10個余り、4個ずつ配ると4個足りない。子どもの人数を求めよ。
この動画を見る
(1) 1個80円のみかんと1個100円のりんごをあわせて13個買うと、代金の合計は1160円になった。みかんは何個か。
(2) あめを何人かの子どもに配る。1人2個ずつ配ると10個余り、4個ずつ配ると4個足りない。子どもの人数を求めよ。
【「分かる」と「知ってる」は違う…!】文字式:立命館高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
のとき, の値を求めなさい.
立命館高校過去問
この動画を見る
立命館高校過去問
【この考え方が役に立つ!】図形:東京工業大学附属科学技術高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
3つの正方形を組み合わせたとき,影を付けた部分の面積を求めなさい.
東工大科技高校過去問
この動画を見る
3つの正方形を組み合わせたとき,影を付けた部分の面積を求めなさい.
東工大科技高校過去問
【中学数学】数学用語チェック絵本 vol 4 比例と反比例

【いかに論理的に説明するか…!】整数:法政大学高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中1数学#整数の性質#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
を8で割ったときの余り について が成り立つ.
の値を求めなさい.
法政大高校過去問
この動画を見る
法政大高校過去問
正方形 白陵高校

【中学数学】数学用語チェック絵本 vol 3 方程式

比例式 慶應女子

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#比例・反比例#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a,b,cは正の数。
a:b:c=?
慶應義塾女子高等学校
この動画を見る
a,b,cは正の数。
a:b:c=?
慶應義塾女子高等学校