数学を数楽に

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。
式の値 名城大附属

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
のとき
名城大学附属高等学校
この動画を見る
名城大学附属高等学校
三角形の内角の二等分線と言われたら?

約束記号 四天王寺

単元:
#大学入試過去問(数学)#関数と極限#関数(分数関数・無理関数・逆関数と合成関数)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
とする
四天王寺高等学校
この動画を見る
四天王寺高等学校
頭の体操に 四天王寺

高校入試なのに4次方程式!!山手学院

点Pはどこ?

単元:
#数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△PAB=△PAD=△PCDとなる点Pはどこ?
*図は動画内参照
この動画を見る
△PAB=△PAD=△PCDとなる点Pはどこ?
*図は動画内参照
整数問題 修道高校

単元:
#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
n(n+1)が88の倍数になるような正の整数nのうち最小のものは?
修道高等学校
この動画を見る
n(n+1)が88の倍数になるような正の整数nのうち最小のものは?
修道高等学校
正方形の面積

解の公式不要 2024慶應義塾

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
解け
慶応義塾大学2024
この動画を見る
解け
慶応義塾大学2024
犯人は疑うから見つかるのだ 慶應義塾 角度

平方根の計算 2024慶應義塾

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
解いてみよ
慶応義塾大学2024
この動画を見る
解いてみよ
慶応義塾大学2024
指数方程式

絶対値と式の値 岡山理科大

偶数

難関私立高校でよく使う考え方 ルートの計算

分母の有理化しなくていい。式の値 関西大

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
a+b=3 , ab=1 ,a > b
関西大学
この動画を見る
a+b=3 , ab=1 ,a > b
関西大学
数学を数楽に

2通りで解説 円の面積

新高1よ。見よ。ここで差がつく方程式

式の値

二次方程式の応用

単元:
#数Ⅱ#複素数と方程式#解と判別式・解と係数の関係#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
の解をp,q (p<q)
の解をr,s (r<s)
(p-r)(p-s)(r-p)(r-q)=?
この動画を見る
(p-r)(p-s)(r-p)(r-q)=?
内心と比

ルートと二乗

整数問題

気付けば一瞬!!平行四辺形

それぞれの角は出ていないけど和は求まります!

連立方程式 法政一

二次方程式 あなたはどっちは派?

式の値 國學院久我山

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
, ab=2のとき
この動画を見る
区別できる?
