式の計算(整式・展開・因数分解)

【数Ⅰ】【数と式】式の展開2 ※問題文は概要欄

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材:
#4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
展開せよ
${(a+1)}^3$ ${(x+3y)}^3$
${(2a-1)}^3$ ${(-3a+2b)}^3$
展開せよ
$(a+5)(a^2-5a+25)$ $(3-a)(9+3a+a^2)$
$(2x+y)(4x^2-2xy+y^2)$ $(3a-2b)(9a^2+6ab+4b^2)$
計算せよ
$(x-1)(x-3)(x+1)(x+3)$ $(x+2)(x+5)(x-4)(x-1)$
$(a-b)(a+b)(a+b)(a+b) $ ${(2x-y)}^3{(2x+y)}^3$
${(a+b)}^2{(a-b)}^2{(a+ab+b)}^2{(a-ab+b)}^2$
$(x+2)(x-2)(x^2+2x+4)(x^2-2x+4)$
${(a+b+c)}^2+{(a+b-c)}^2+{(b+c-a)}^2+{(c+a-b)}^2$
この動画を見る
展開せよ
${(a+1)}^3$ ${(x+3y)}^3$
${(2a-1)}^3$ ${(-3a+2b)}^3$
展開せよ
$(a+5)(a^2-5a+25)$ $(3-a)(9+3a+a^2)$
$(2x+y)(4x^2-2xy+y^2)$ $(3a-2b)(9a^2+6ab+4b^2)$
計算せよ
$(x-1)(x-3)(x+1)(x+3)$ $(x+2)(x+5)(x-4)(x-1)$
$(a-b)(a+b)(a+b)(a+b) $ ${(2x-y)}^3{(2x+y)}^3$
${(a+b)}^2{(a-b)}^2{(a+ab+b)}^2{(a-ab+b)}^2$
$(x+2)(x-2)(x^2+2x+4)(x^2-2x+4)$
${(a+b+c)}^2+{(a+b-c)}^2+{(b+c-a)}^2+{(c+a-b)}^2$
【数Ⅰ】【数と式】式の展開1 ※問題文は概要欄

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材:
#4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
[ ]内の文字について降べきの順に整理せよ
$ax^2+bx-x^4+ax^2-ab [x]$
$2x^2+y^2-3xy-2y^2+3y+4xy-x^2-2x-5 [y]$
$ax^3+a^2x-2x^2-a^3-3ax^3+4a^3 [a]$
$a^2b+b^3+abc-a^2c-ac^2+bc^2-ab^2+c^3 [a]$
ある多項式から$3x^2-xy+2y^2$を引くところ
を誤って加えたため,答えが$2x^2+xy-y^2$
となった。正しい答えを求めよ
次の式を展開した時の[ ]内の項の係数を
求めよ
$(5a^3-3a^2b+7ab^2-2b^3)(3a^2+2ab-3b^2) [a²b³][a³b²]$
$(x+2y-z)(3x+4y+2z)(-x+y-3z) [xy^2][xyz]$
この動画を見る
[ ]内の文字について降べきの順に整理せよ
$ax^2+bx-x^4+ax^2-ab [x]$
$2x^2+y^2-3xy-2y^2+3y+4xy-x^2-2x-5 [y]$
$ax^3+a^2x-2x^2-a^3-3ax^3+4a^3 [a]$
$a^2b+b^3+abc-a^2c-ac^2+bc^2-ab^2+c^3 [a]$
ある多項式から$3x^2-xy+2y^2$を引くところ
を誤って加えたため,答えが$2x^2+xy-y^2$
となった。正しい答えを求めよ
次の式を展開した時の[ ]内の項の係数を
求めよ
$(5a^3-3a^2b+7ab^2-2b^3)(3a^2+2ab-3b^2) [a²b³][a³b²]$
$(x+2y-z)(3x+4y+2z)(-x+y-3z) [xy^2][xyz]$
【数Ⅰ】【数と式】因数分解4 ※問題文は概要欄

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材:
#4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ
(1)$a^2 (b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-b)$
(2)$(a+b)(b+c)(c+a)+abc$
次の式を因数分解せよ。
(1)$x^3-5x^2-4x+20$ (2)$8x^3+6x^2+3x+1$
(3)$x^2y+4y^2z-4y^3-x^2z$ (4)$a^4+a^2c-ab^3+abc+b^2c$
この動画を見る
次の式を因数分解せよ
(1)$a^2 (b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-b)$
(2)$(a+b)(b+c)(c+a)+abc$
次の式を因数分解せよ。
(1)$x^3-5x^2-4x+20$ (2)$8x^3+6x^2+3x+1$
(3)$x^2y+4y^2z-4y^3-x^2z$ (4)$a^4+a^2c-ab^3+abc+b^2c$
【数Ⅰ】【数と式】因数分解2 ※問題文は概要欄

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材:
#4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
問1 整理と因数分解
(1) $xy-x-y+1$
(2) $ab+bc-cd-da$
(3) $25-15y+3xy-x^2$
(4) $a^2b+a^2-b-1$
(5) $a^2+b^2+2bc+2ca+2ab$
(6) $2x^2+2xy-3x-4y-2$
問2 たすき掛け
(1) $x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)$
(2) $x^2+3xy+2y^2-6x-11y+5$
(3) $x^2-2xy+y^2-x+y-2$
(4) $2x^2+5xy+2y^2+4x-y-6$
(5) $2x^2+xy-y^2+7x-5y-4$
(6) $2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6$
この動画を見る
因数分解せよ
問1 整理と因数分解
(1) $xy-x-y+1$
(2) $ab+bc-cd-da$
(3) $25-15y+3xy-x^2$
(4) $a^2b+a^2-b-1$
(5) $a^2+b^2+2bc+2ca+2ab$
(6) $2x^2+2xy-3x-4y-2$
問2 たすき掛け
(1) $x^2+(3y+1)x+(y+4)(2y-3)$
(2) $x^2+3xy+2y^2-6x-11y+5$
(3) $x^2-2xy+y^2-x+y-2$
(4) $2x^2+5xy+2y^2+4x-y-6$
(5) $2x^2+xy-y^2+7x-5y-4$
(6) $2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6$
【数Ⅰ】【数と式】因数分解1 ※問題文は概要欄

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
教材:
#4S数学#4S数学Ⅰ+AのB問題解説(新課程2022年以降)#数と式#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
問1 3次の因数分解①
(1) $8x^3+1$ (2) $64a^3-27$ (3) $27x^3+125y^3$
問2 たすき掛け
(1) $abx^2-(a^2+b^2 )x-ab$ (2) $abx^2+(a^2-b^2 )xy-aby^2$
問3 置き換え
(1) $(x^2-x)^2-14(x^2-x)+24$ (2) $(x^2+2x)(x^2+2x-2)-3$
問4 3次の因数分解②
(1) $x^3+3x^2 y+3xy^2+y^3$ (2) $8a^3-12a^2 b+6ab^2-b^3$
この動画を見る
因数分解せよ
問1 3次の因数分解①
(1) $8x^3+1$ (2) $64a^3-27$ (3) $27x^3+125y^3$
問2 たすき掛け
(1) $abx^2-(a^2+b^2 )x-ab$ (2) $abx^2+(a^2-b^2 )xy-aby^2$
問3 置き換え
(1) $(x^2-x)^2-14(x^2-x)+24$ (2) $(x^2+2x)(x^2+2x-2)-3$
問4 3次の因数分解②
(1) $x^3+3x^2 y+3xy^2+y^3$ (2) $8a^3-12a^2 b+6ab^2-b^3$
#自治医科大学2024#式変形_21#元高校教員

単元:
#数Ⅰ#数Ⅱ#大学入試過去問(数学)#数と式#式と証明#式の計算(整式・展開・因数分解)#整式の除法・分数式・二項定理#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#自治医科大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
$x^{\frac{1}{3}}+x^{-\frac{1}{3}}$のとき
$\displaystyle \frac{x+x^{-1}}{2}$の値を求めよ。
出典:自治医科大学 式変形問題
この動画を見る
$x^{\frac{1}{3}}+x^{-\frac{1}{3}}$のとき
$\displaystyle \frac{x+x^{-1}}{2}$の値を求めよ。
出典:自治医科大学 式変形問題
大学入試問題#887「小問ではめんどいよー」 #兵庫医科大学(2010) #整式

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#兵庫医科大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
$x^{2010}$を$x^4-1$で割った余りに$x=3$を代入した値を求めよ。
出典:2010年兵庫医科大学
この動画を見る
$x^{2010}$を$x^4-1$で割った余りに$x=3$を代入した値を求めよ。
出典:2010年兵庫医科大学
これなんで? フルは↑

単元:
#数Ⅰ#数A#数Ⅱ#数と式#複素数と方程式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#複素数
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
これなんで? フルは↑
【問題文】20×20
この動画を見る
これなんで? フルは↑
【問題文】20×20
「20+20=200」になる理由を解説

単元:
#数Ⅰ#数A#数Ⅱ#数と式#複素数と方程式#式の計算(整式・展開・因数分解)#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#複素数#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「20+20=200」になる理由を解説しています。
この動画を見る
「20+20=200」になる理由を解説しています。
福田のおもしろ数学178〜ある等式を満たす100個の変数のうちのひとつの変数の最大値

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$\displaystyle\frac{a_1^2+a_2^2+...+a_{100}^2}{a_1+a_2+...+a_{100}}$=100 を満たす実数$a_1$の最大値を求めてください。
この動画を見る
$\displaystyle\frac{a_1^2+a_2^2+...+a_{100}^2}{a_1+a_2+...+a_{100}}$=100 を満たす実数$a_1$の最大値を求めてください。
福田のおもしろ数学162〜式の値の計算

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$z$+$\displaystyle\frac{1}{z}$=1 のとき、$z^{2024}$+$\displaystyle\frac{1}{z^{2024}}$ の値を求めてください。
この動画を見る
$z$+$\displaystyle\frac{1}{z}$=1 のとき、$z^{2024}$+$\displaystyle\frac{1}{z^{2024}}$ の値を求めてください。
福田のおもしろ数学157〜3変数の不定方程式の自然数解

単元:
#数Ⅰ#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$7(x+y+z)$=$2(xy+yz+zx)$ を満たす自然数$x$, $y$, $z$($x$≦$y$≦$z$)を求めよ。
この動画を見る
$7(x+y+z)$=$2(xy+yz+zx)$ を満たす自然数$x$, $y$, $z$($x$≦$y$≦$z$)を求めよ。
文字式も筆算で手早く解ける!~全国入試問題解法 #shorts, #数学, #高校入試, #頭の体操, #サウンド

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$(6x^2-x-5)-(2x^2+x-6)$を求めよ
この動画を見る
$(6x^2-x-5)-(2x^2+x-6)$を求めよ
【高校数学】定期テスト直前対策!個別指導プロ講師が厳選したプレテスト〜多項式の展開、因数分解〜【数学のコツ】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
個別指導プロ講師が厳選したプレテスト〜多項式の展開、因数分解を解説していきます.
この動画を見る
個別指導プロ講師が厳選したプレテスト〜多項式の展開、因数分解を解説していきます.
数学を数楽に

この間違い、今まで何回見ただろうか。

【高校数学】テスト直前の高校1年生は必見!因数分解はこの手順で考えると上手くいく!#高校数学 #因数分解 #数学

【高校数学】テスト直前の高校1年生は必見!因数分解はこの手順で考えると上手くいく!【数学のコツ】

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の式を因数分解せよ。
(1)$9a^3b+3a^2b^2-3ab^2$
(2)$5a^3-20ab^2$
(3)$10a^2+14ab-12b^2$
(4)$xy-x-y+1$
(5)$ab+bc-cd-da$
(6)$a^2+b^2+2bc+2ca+2ab$
この動画を見る
次の式を因数分解せよ。
(1)$9a^3b+3a^2b^2-3ab^2$
(2)$5a^3-20ab^2$
(3)$10a^2+14ab-12b^2$
(4)$xy-x-y+1$
(5)$ab+bc-cd-da$
(6)$a^2+b^2+2bc+2ca+2ab$
式の値

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
この動画を見る
(a-1)(b-1)(c-1)=abc-1
(a-2)(b-2)(c-2)=abc-2
a+b+c=?
何問できた?

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
展開の問題
①$(x+2)(x+3)$
②$(3x+5)(3x-2)$
③$(x-2)^2$
④$\require{physics} \qty( 3x+\frac{1}{5} ) \require{physics} \qty( 3x-\frac{1}{5} )$
⑤$(t+3)^2$
この動画を見る
展開の問題
①$(x+2)(x+3)$
②$(3x+5)(3x-2)$
③$(x-2)^2$
④$\require{physics} \qty( 3x+\frac{1}{5} ) \require{physics} \qty( 3x-\frac{1}{5} )$
⑤$(t+3)^2$
因数分解の裏技

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
たすき掛けの因数分解の裏技説明動画です
$5x^2-11x+2=??$
この動画を見る
たすき掛けの因数分解の裏技説明動画です
$5x^2-11x+2=??$
すべて〇〇しなくていい。千葉工大

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)$を展開したときの$x^2$の係数は?
千葉工業大学
この動画を見る
$(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)$を展開したときの$x^2$の係数は?
千葉工業大学
式の値 名城大附属

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x=2 \sqrt 2 - \sqrt 3$のとき
$x^4-22x^2=?$
名城大学附属高等学校
この動画を見る
$x=2 \sqrt 2 - \sqrt 3$のとき
$x^4-22x^2=?$
名城大学附属高等学校
これ知ってた?

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
展開公式の覚え方紹介動画です
①$(x+a)(x+b)=x^2+(a+b)x+ab$
②$(x+a)^2=x^2+2ax+a^2$
③$(x-a)^2=x^2-2ax+a^2$
④$(x+a)(x-a)=x^2-a^2$
この動画を見る
展開公式の覚え方紹介動画です
①$(x+a)(x+b)=x^2+(a+b)x+ab$
②$(x+a)^2=x^2+2ax+a^2$
③$(x-a)^2=x^2-2ax+a^2$
④$(x+a)(x-a)=x^2-a^2$
解の公式不要 2024慶應義塾

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
解け
$2x^2+10\sqrt2x+9=0$
慶応義塾大学2024
この動画を見る
解け
$2x^2+10\sqrt2x+9=0$
慶応義塾大学2024
#62 #数検1級1次過去問 #因数分解

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
次の式を係数が整数の範囲で因数分解せよ。
$x^6-14x^4+17x^2-4$
出典:数検1級1次
この動画を見る
次の式を係数が整数の範囲で因数分解せよ。
$x^6-14x^4+17x^2-4$
出典:数検1級1次
式の値 國學院久我山

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$a-b=\sqrt 6$, ab=2のとき$a^2-b^2=?$
この動画を見る
$a-b=\sqrt 6$, ab=2のとき$a^2-b^2=?$
大学入試の因数分解 山梨学院大

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$2(x+1)^4+2(x-1)^4+5(x^2-1)^2$
山梨学院大学
この動画を見る
因数分解せよ
$2(x+1)^4+2(x-1)^4+5(x^2-1)^2$
山梨学院大学
大学入試問題#784「解き方は、一択?」 岡山県立大学中期(2011)

単元:
#数Ⅰ#大学入試過去問(数学)#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#学校別大学入試過去問解説(数学)#数学(高校生)#岡山県立大学
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
実数$x,y$が$x^3+y^3=3xy$を満たすとき
$x+y$のとり得る値の範囲を求めよ。
出典:2011年岡山県立大学中期 入試問題
この動画を見る
実数$x,y$が$x^3+y^3=3xy$を満たすとき
$x+y$のとり得る値の範囲を求めよ。
出典:2011年岡山県立大学中期 入試問題
高校の教科書に出てくる因数分解を、2通りで

単元:
#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
因数分解せよ
$x^2+3xy+2y^2+2x+3y+1$
石巻専修大学
この動画を見る
因数分解せよ
$x^2+3xy+2y^2+2x+3y+1$
石巻専修大学