中3数学

今年もやります!100問解説。2023高校入試解説1問目 式の値 西大和学園

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$x^2 = \frac{\sqrt 5 + \sqrt 2}{\sqrt 3}$ $y^2 = \frac{\sqrt 5 - \sqrt 2}{\sqrt 3}$
$\frac{x^3}{y}$ +$\frac{y^3}{x} -2xy =?$ (x>0,y>0)
2023西大和学園高等学校
この動画を見る
$x^2 = \frac{\sqrt 5 + \sqrt 2}{\sqrt 3}$ $y^2 = \frac{\sqrt 5 - \sqrt 2}{\sqrt 3}$
$\frac{x^3}{y}$ +$\frac{y^3}{x} -2xy =?$ (x>0,y>0)
2023西大和学園高等学校
【解法はいろいろあるから!】図形:新潟県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#円#角度と面積#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$A,B,C,D$は円$O$の円周上の4点であり,線分$BD$は円$O$の直径である.
$ \angle ABD=33°,\angle COD=46°$である.
$ \angle x$の大きさを答えなさい.
新潟県高校過去問
この動画を見る
$A,B,C,D$は円$O$の円周上の4点であり,線分$BD$は円$O$の直径である.
$ \angle ABD=33°,\angle COD=46°$である.
$ \angle x$の大きさを答えなさい.
新潟県高校過去問
よく間違える平方根

西暦"2023"を含む入試予想問題(その5)~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$(2023-x)(2024-x)=2025-x$の解は,$x=\Box $である.
$x$を求めよ.
この動画を見る
2次方程式$(2023-x)(2024-x)=2025-x$の解は,$x=\Box $である.
$x$を求めよ.
生徒に解かせると勘違いして間違える問題です。平方根の小数部分 中央大附属

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt {15}$の小数部分と$6-\sqrt{15}$の小数部分との積を求めよ。
中央大学附属高校
この動画を見る
$\sqrt {15}$の小数部分と$6-\sqrt{15}$の小数部分との積を求めよ。
中央大学附属高校
西暦"2023"を含む入試予想問題(その4)~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#数と式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$N$の整数部分が$ N=\sqrt{2023+x}$とする.
整数$x$はいくつあるか.
この動画を見る
$N$の整数部分が$ N=\sqrt{2023+x}$とする.
整数$x$はいくつあるか.
ルートのかけ算

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\sqrt{99} \times \sqrt{110} \times \sqrt{30}$
この動画を見る
$\sqrt{99} \times \sqrt{110} \times \sqrt{30}$
西暦"2023"を含む入試予想問題(その2)~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \sqrt{2023}x+\sqrt{2021}y=2,\sqrt{2021}x+\sqrt{2023}y=1$
$ x^2-y^2=\Box $である.
この動画を見る
$ \sqrt{2023}x+\sqrt{2021}y=2,\sqrt{2021}x+\sqrt{2023}y=1$
$ x^2-y^2=\Box $である.
🎍西暦"2023"を含む入試予想問題(考察編)~全国入試問題解法
単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の入試問題を導け.
$ 2023=?$
この動画を見る
次の入試問題を導け.
$ 2023=?$
【「式の形」が見えればOK!】平方根:東京都立国立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ \left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2+ \left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right) \left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)-\left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2$を計算せよ.
都立国立高校過去問
この動画を見る
$ \left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2+ \left(\dfrac{\sqrt5+\sqrt3}{\sqrt2}\right) \left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)-\left(\dfrac{\sqrt5-\sqrt3}{\sqrt2}\right)^2$を計算せよ.
都立国立高校過去問
面積比やら三平方の定理やら。。良問!!慶應志木

単元:
#数学(中学生)#中3数学#数A#図形の性質#三平方の定理#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
面積4等分
$△ABC=4 \sqrt 3 +4$
x=?
*図は動画内参照
慶應義塾志木高等学校(改)
この動画を見る
面積4等分
$△ABC=4 \sqrt 3 +4$
x=?
*図は動画内参照
慶應義塾志木高等学校(改)
🎄【メイン・テーマは番外編で…】二次方程式:開成高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ 7x^2-4\sqrt2x+1=0$を考える.
2つの解を求めよ.
開成高校過去問
この動画を見る
2次方程式$ 7x^2-4\sqrt2x+1=0$を考える.
2つの解を求めよ.
開成高校過去問
式の値 灘高校

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$a+b+c=3,a^2+b^2+c^2 = 5$
$a^2+b^2c+c^2a+ab^2+bc^2+ca^2+3abc = ?$
灘高等学校
この動画を見る
$a+b+c=3,a^2+b^2+c^2 = 5$
$a^2+b^2c+c^2a+ab^2+bc^2+ca^2+3abc = ?$
灘高等学校
【2つの解法!2分で?4分30秒で?】二次関数:宮城県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次関数#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2点$A,C$を通る直線の式を求めなさい.
宮城県高校過去問
この動画を見る
2点$A,C$を通る直線の式を求めなさい.
宮城県高校過去問
中学入試でも二つの円!!開成中

二次方程式

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#数Ⅰ#2次関数#2次方程式と2次不等式#数学(高校生)
指導講師:
鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
これを解け.
$\dfrac{1}{2}x^2-4×10×82×6562=\dfrac{1}{2}$
この動画を見る
これを解け.
$\dfrac{1}{2}x^2-4×10×82×6562=\dfrac{1}{2}$
【さらに学べば見方も変わる!】二次方程式:成蹊高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
方程式$ 3\left(x-\dfrac{1}{2}\right)^2=3x+\dfrac{7}{4}$を解け.
成蹊高校過去問
この動画を見る
方程式$ 3\left(x-\dfrac{1}{2}\right)^2=3x+\dfrac{7}{4}$を解け.
成蹊高校過去問
眠れない夜に学ぶ数学~全国入試問題解法 #shorts #数学 #sound

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x-\dfrac{\sqrt2-2}{2}$のとき,$x^2+2x+\dfrac{1}{x+1}+1$の値を求めなさい.
立命館高校過去問
この動画を見る
$ x-\dfrac{\sqrt2-2}{2}$のとき,$x^2+2x+\dfrac{1}{x+1}+1$の値を求めなさい.
立命館高校過去問
【よく出題される形式!4問分の解説】平方根:群馬県公立高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
数について述べた次のア~エのうち,正しいものをすべて選びなさい.
ア すべての自然数は,その逆数も自然数となる.
イ 異なる2つの整数について,大きい方から小さい方をひいた差は,いつでも自然数となる.
ウ すべての2次方程式の解は,無理数となる.
エ すべての有理数や無理数は,数直線上に対応する点がある.
群馬県高校過去問
この動画を見る
数について述べた次のア~エのうち,正しいものをすべて選びなさい.
ア すべての自然数は,その逆数も自然数となる.
イ 異なる2つの整数について,大きい方から小さい方をひいた差は,いつでも自然数となる.
ウ すべての2次方程式の解は,無理数となる.
エ すべての有理数や無理数は,数直線上に対応する点がある.
群馬県高校過去問
x=❓

【数学】有理化がなぜ必要なのか?解説してみた!

単元:
#数学(中学生)#中3数学#平方根#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
有理化って何のためにしてるか知っていますか??
この動画を見る
有理化って何のためにしてるか知っていますか??
【中学生のひらめき!】因数分解:中央大学杉並高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ (x^2+2022)^2-4092529x^2$を因数分解しなさい.
中大杉並高校過去問
この動画を見る
$ (x^2+2022)^2-4092529x^2$を因数分解しなさい.
中大杉並高校過去問
気付けば一瞬!!式の値

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
a+b+c=0 \\
abc=-3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
のとき
$a^3(b+c)^2b^3(c+a)^2c^3(a+b)^2=?$
この動画を見る
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
a+b+c=0 \\
abc=-3
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
のとき
$a^3(b+c)^2b^3(c+a)^2c^3(a+b)^2=?$
半円と正方形

音楽と数学が共に生きる二次方程式~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校受験

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
2次方程式$ ax^2+2x+b=0$の解が$x=2$のただ一つである.
定数$a,b$の値をそれぞれ求めなさい.
立命館高校過去問
この動画を見る
2次方程式$ ax^2+2x+b=0$の解が$x=2$のただ一つである.
定数$a,b$の値をそれぞれ求めなさい.
立命館高校過去問
通分せよ!渋谷教育学園幕張

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)#高校入試過去問(数学)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
次の?に当てはまる式を求めよ。
$\frac{a+2}{a+1} -\frac{a+3}{a+2} +\frac{a+4}{a+3} - \frac{a+5}{a+4}
= \frac{?}{(a+1)(a+2)(a+3)(a+4)}$
渋谷教育学園幕張高等学校
この動画を見る
次の?に当てはまる式を求めよ。
$\frac{a+2}{a+1} -\frac{a+3}{a+2} +\frac{a+4}{a+3} - \frac{a+5}{a+4}
= \frac{?}{(a+1)(a+2)(a+3)(a+4)}$
渋谷教育学園幕張高等学校
【得意分野にしよう!】図形:福岡大学附属大濠高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#中3数学#円#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
半径4cmの円$O$に内接する四角形$ABCD$がある.
$AB=AD,\angle A=120°,\angle B=80°$とする.
四角形$ABCD$の面積は$\Box cm^2$である.
福岡大学附属大濠高等学校過去問
この動画を見る
半径4cmの円$O$に内接する四角形$ABCD$がある.
$AB=AD,\angle A=120°,\angle B=80°$とする.
四角形$ABCD$の面積は$\Box cm^2$である.
福岡大学附属大濠高等学校過去問
いきなり代入すると地獄

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$a=\frac{1}{5}$のとき
$\frac{10}{a} + \frac{10}{a^3} + \frac{10}{a^5}+\frac{10}{a^7}$の値は
$\frac{1}{a^2} + \frac{1}{a^4} + \frac{1}{a^6} + \frac{1}{a^8}$の値の何倍か?
函館ラ・サール高等学校
この動画を見る
$a=\frac{1}{5}$のとき
$\frac{10}{a} + \frac{10}{a^3} + \frac{10}{a^5}+\frac{10}{a^7}$の値は
$\frac{1}{a^2} + \frac{1}{a^4} + \frac{1}{a^6} + \frac{1}{a^8}$の値の何倍か?
函館ラ・サール高等学校
【まず流れを理解しよう!】二次方程式:慶応義塾志木高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中3数学#2次方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x^2-(4t-1)x+4t^2-2t=0$の2解を$\alpha,\beta$とする.
3辺の長さが,$5,\alpha,\beta$である三角形が直角三角形である.
$t$の値を求めよ.
慶応義塾志木高等学校過去問
この動画を見る
$ x^2-(4t-1)x+4t^2-2t=0$の2解を$\alpha,\beta$とする.
3辺の長さが,$5,\alpha,\beta$である三角形が直角三角形である.
$t$の値を求めよ.
慶応義塾志木高等学校過去問
解の公式って他にもありますか?
