数学(中学生)

【数学】中高一貫校問題集 幾何:三平方の定理:平面図形 内接円の半径

単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図において、円Oは∠A=90°の直角三角形ABCに内接している。このとき、内接円Oの半径を求めなさい。
この動画を見る
右の図において、円Oは∠A=90°の直角三角形ABCに内接している。このとき、内接円Oの半径を求めなさい。
【急がば回れ…!】文字式:ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 ラ・サール高等学校
$0$でない2つの数$x, y$が
$(x + y)(3y – x) – y(2x - y) = 0$ を満たしている。
$P=\displaystyle \frac{xy}{x^2+3xy+y^2}$
の値を求めよ。
この動画を見る
入試問題 ラ・サール高等学校
$0$でない2つの数$x, y$が
$(x + y)(3y – x) – y(2x - y) = 0$ を満たしている。
$P=\displaystyle \frac{xy}{x^2+3xy+y^2}$
の値を求めよ。
【順番はどうする…!?】平方根:日本大学習志野高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#日本大学習志野高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 日本大学習志野高等学校
次の▭をうめよ。
$(1+\sqrt{ 2 })(1+\sqrt{ 8 })\times (1-\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 2 }})(1-\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 8 }})=$▭
この動画を見る
入試問題 日本大学習志野高等学校
次の▭をうめよ。
$(1+\sqrt{ 2 })(1+\sqrt{ 8 })\times (1-\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 2 }})(1-\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 8 }})=$▭
【数学】中高一貫校問題集2幾何179:三平方の定理:平面図形 外接円の半径

単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の△ABCについて、外接円の半径を求めなさい。
この動画を見る
次の△ABCについて、外接円の半径を求めなさい。
【ぜひ、ここでマスターしたい!】連立方程式:活水高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の方程式を解きなさい.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y +1= 0 \\
3x + y +9= 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
活水高等学校過去問
この動画を見る
次の方程式を解きなさい.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y +1= 0 \\
3x + y +9= 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
活水高等学校過去問
福田のおもしろ数学173〜多重のルートで示される数

単元:
#数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#鹿児島県公立高校入試
指導講師:
福田次郎
問題文全文(内容文):
$\sqrt{6+\sqrt{6+\sqrt{6+\sqrt{...}}}}$ を求めなさい。
この動画を見る
$\sqrt{6+\sqrt{6+\sqrt{6+\sqrt{...}}}}$ を求めなさい。
等式の変形が分からないです

サウンドを聞きながら数学が好きになる!~全国入試問題解法 #数学 #数検 #高校入試 #勉強 #ライブ

単元:
#数学(中学生)#中3数学#相似な図形
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
サウンドを聞きながら数学が好きになる!
直角三角形$ABC$において
$a^2 + b^2 = c^2$
が成り立つ。
【$BC = a$】
【$CA=b$】
【$ AB=c$】
図を用いて 証明せよ。
※図は動画内参照
この動画を見る
サウンドを聞きながら数学が好きになる!
直角三角形$ABC$において
$a^2 + b^2 = c^2$
が成り立つ。
【$BC = a$】
【$CA=b$】
【$ AB=c$】
図を用いて 証明せよ。
※図は動画内参照
【特別なオンリーワン…!】連立方程式:青雲高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#青雲高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 青雲高等学校
【方程式】
$2x+3y+9$
$=\displaystyle \frac{x+1}{3}-\displaystyle \frac{3y-1}{2}+\displaystyle \frac{5}{6}$
$=3x-y$
を解け。
この動画を見る
入試問題 青雲高等学校
【方程式】
$2x+3y+9$
$=\displaystyle \frac{x+1}{3}-\displaystyle \frac{3y-1}{2}+\displaystyle \frac{5}{6}$
$=3x-y$
を解け。
数学を好きになろう、音楽と共に!~全国入試問題解法 #数検 #高校入試 #数学 #点数 #勉強

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
数学を好きになろう、音楽と共に!
図において$x$の値を求めなさい。
この動画を見る
数学を好きになろう、音楽と共に!
図において$x$の値を求めなさい。
【中学数学】立体の体積と表面積の求め方~どこよりも丁寧に~ 6-4【中1数学】

単元:
#数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中学数学】~どこよりも丁寧に~ 6-4【中1数学】
「立体の体積と表面積の求め方」について解説しています。
この動画を見る
【中学数学】~どこよりも丁寧に~ 6-4【中1数学】
「立体の体積と表面積の求め方」について解説しています。
【数学】中高一貫校問題集2幾何178:三平方の定理:平面図形 2円の交点の長さ

単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
半径が1cmの円Oと半径が$\sqrt{2}$cmの円O´が2点A,Bで交わっている。中心間の距離がOO´=2cmであるとき、線分ABの長さを求めなさい。
この動画を見る
半径が1cmの円Oと半径が$\sqrt{2}$cmの円O´が2点A,Bで交わっている。中心間の距離がOO´=2cmであるとき、線分ABの長さを求めなさい。
これなんの2乗か分かる?

【よい子からオトナまで…!】整数:西大和学園高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#西大和学園高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 西大和学園高等学校
$x \lt y$を満たす自然数$x, y・・・$
$x, y$の最大公約数が$5$
$xy = 1300$のとき$・・・$
これを満たす自然数$(x,y)$の組をすべて求めよ。
この動画を見る
入試問題 西大和学園高等学校
$x \lt y$を満たす自然数$x, y・・・$
$x, y$の最大公約数が$5$
$xy = 1300$のとき$・・・$
これを満たす自然数$(x,y)$の組をすべて求めよ。
数学を軽い気持ちで臨む!~全国入試問題解法 #数学 #高校入試 #勉強 #点数 #ライブ

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
数学を軽い気持ちで臨む!
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy + x + 2y= 6 \\
2xy + x-y = 5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
この動画を見る
数学を軽い気持ちで臨む!
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy + x + 2y= 6 \\
2xy + x-y = 5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
【数学】中高一貫校問題集2幾何177:三平方の定理:平面図形 共通接線の長さ2

単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、外接する2つの円O,O´がある。共通接線をl,m,nとしてlとn,mとnの交点をそれぞれP,Qとする。円O半径が4cmで、PQ=12cmであるとき、円O´の半径を求めなさい。ただし、直線OO´は線分PQを2等分する。
この動画を見る
右の図のように、外接する2つの円O,O´がある。共通接線をl,m,nとしてlとn,mとnの交点をそれぞれP,Qとする。円O半径が4cmで、PQ=12cmであるとき、円O´の半径を求めなさい。ただし、直線OO´は線分PQを2等分する。
これできる?

ルートのかけ算はこうする?

【どこだって基礎を重んじる…!】計算:ラ・サール高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#ラ・サール高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 ラ・サール高等学校
計算せよ。
$-\displaystyle \frac{1}{2}ab^4 \times (-\displaystyle \frac{3}{5}a^3b)^2 \div (\displaystyle \frac{9}{4}a^4b^5)$
この動画を見る
入試問題 ラ・サール高等学校
計算せよ。
$-\displaystyle \frac{1}{2}ab^4 \times (-\displaystyle \frac{3}{5}a^3b)^2 \div (\displaystyle \frac{9}{4}a^4b^5)$
【保存版】立体の展開図のイメージ

【解法に指定がある場合…!】文章題:聖セシリア女子高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#聖セシリア女子高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 聖セシリア女子高等学校
$1$個$130$円のプリンと$1$個$150$円のケーキを、
ケーキがプリンより$4$個多くなるように 買ったところ、
代金の合計は$3400$円になった。
プリンを$×$個買ったとして $1$次方程式を作り・・・
$x$の値を求めよ。
この動画を見る
入試問題 聖セシリア女子高等学校
$1$個$130$円のプリンと$1$個$150$円のケーキを、
ケーキがプリンより$4$個多くなるように 買ったところ、
代金の合計は$3400$円になった。
プリンを$×$個買ったとして $1$次方程式を作り・・・
$x$の値を求めよ。
【大切な手法だけど…!】連立方程式:城北高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#城北高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 城北高等学校
連立方程式
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\displaystyle \frac{4}{x} + \displaystyle \frac{9}{y} = 1 \\
\displaystyle \frac{1}{x} + \displaystyle \frac{6}{y}=-1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
この動画を見る
入試問題 城北高等学校
連立方程式
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\displaystyle \frac{4}{x} + \displaystyle \frac{9}{y} = 1 \\
\displaystyle \frac{1}{x} + \displaystyle \frac{6}{y}=-1
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
【中学数学】回転体と投影図~どこよりも丁寧に~【中1数学】

単元:
#算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#空間図形#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【中学数学】回転体と投影図解説動画です
この動画を見る
【中学数学】回転体と投影図解説動画です
ボボボーボ・ボーボボを因数分解すると?

単元:
#数学(中学生)#中3数学#式の計算(展開、因数分解)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
下記質問の解説動画です
ボボボーボ・ボーボボを因数分解すると?
この動画を見る
下記質問の解説動画です
ボボボーボ・ボーボボを因数分解すると?
【自分で形を変えよ…!】整数:聖セシリア女子高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#聖セシリア女子高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 聖セシリア女子高等学校
$4 \lt \sqrt{ 3a } \lt 5$
を満たす自然数$a$の個数を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 聖セシリア女子高等学校
$4 \lt \sqrt{ 3a } \lt 5$
を満たす自然数$a$の個数を求めなさい。
【正体見たり…!】平方根:慶応義塾高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#慶應義塾高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 慶応義塾高等学校
$(\displaystyle \frac{\sqrt{ 2023 }+\sqrt{ 2022 }}{\sqrt{ 2 }})^2-(\sqrt{ 2023 }+\sqrt{ 2022 }) \times (\sqrt{ 2022 }-\sqrt{ 63 })+(\displaystyle \frac{\sqrt{ 63 }-\sqrt{ 2022 }}{\sqrt{ 2 }})^2$
を計算すると▭である。
この動画を見る
入試問題 慶応義塾高等学校
$(\displaystyle \frac{\sqrt{ 2023 }+\sqrt{ 2022 }}{\sqrt{ 2 }})^2-(\sqrt{ 2023 }+\sqrt{ 2022 }) \times (\sqrt{ 2022 }-\sqrt{ 63 })+(\displaystyle \frac{\sqrt{ 63 }-\sqrt{ 2022 }}{\sqrt{ 2 }})^2$
を計算すると▭である。
【脳活性化…!】確率:明治学院東村山高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#明治学院東村山高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 明治学院東村山高等学校
サイズが異なるさいころを同時に投げ
さいころの目の積が100に
なる場合は何通りあるか。
この動画を見る
入試問題 明治学院東村山高等学校
サイズが異なるさいころを同時に投げ
さいころの目の積が100に
なる場合は何通りあるか。
【数学】中高一貫校問題集2幾何176:三平方の定理:平面図形 共通接線の長さ1

単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(幾何編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(1)図1で、2つの円O,O´は外接しており、A,Bは共通接線の接点である。O,O´の半径がそれぞれ5cm,2cmであるとき、線分ABの長さを求めなさい。
(2)図2で、A,Bは、2つの円O,O´の共通接線の接点である。O,O´の半径がそれぞれ5cm,3cmで、2つの円の中心間の距離が10cmであるとき、線分ABの長さを求めなさい。
この動画を見る
(1)図1で、2つの円O,O´は外接しており、A,Bは共通接線の接点である。O,O´の半径がそれぞれ5cm,2cmであるとき、線分ABの長さを求めなさい。
(2)図2で、A,Bは、2つの円O,O´の共通接線の接点である。O,O´の半径がそれぞれ5cm,3cmで、2つの円の中心間の距離が10cmであるとき、線分ABの長さを求めなさい。
【数学】中高一貫校問題集2幾何175:三平方の定理:平面図形 四角形の面積

単元:
#数学(中学生)#中3数学#三平方の定理
教材:
#TK数学#TK数学問題集2(代数編)#中高教材
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
次の四角形ABCDの面積を求めなさい。ただし、(1)で、AD//BCである。
この動画を見る
次の四角形ABCDの面積を求めなさい。ただし、(1)で、AD//BCである。
【思ったより上手く…!】文字式:共立女子第二高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)#共立女子第二高等学校
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
入試問題 共立女子第二高等学校
$x=\sqrt{ 3 }-5$のとき
$x^2+3x-10$ の値を求めなさい。
この動画を見る
入試問題 共立女子第二高等学校
$x=\sqrt{ 3 }-5$のとき
$x^2+3x-10$ の値を求めなさい。