中2数学

2025年浦和明の星女子中算数大問1(1)~(3)中学受験指導歴20年以上のプロ解説

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#方程式#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
重吉
問題文全文(内容文):
(12-9/2+1.25)+17.5*8/3-6/5*(3-2.88)+3/10
計算問題の宿題がでました。明子さんは1日目に全体の1/3と4問、2日目に残りの半分と2問、3日目には12問解いて、宿題をすべて終えました。問題は全部で何問ありましたか。
濃さの違う3つの食塩水A,B,Cがあり、それぞれの濃さは9%、12%、18%です。AとBの食塩水を2:1の重さの比で混ぜた後、Cの食塩水を加えて、合計240gの食塩水を作りました。その後、できた食塩水から水をすべて蒸発させたところ、残った食塩の重さは36gでした。混ぜたAの食塩水の重さは何gであったか答えなさい。
この動画を見る
(12-9/2+1.25)+17.5*8/3-6/5*(3-2.88)+3/10
計算問題の宿題がでました。明子さんは1日目に全体の1/3と4問、2日目に残りの半分と2問、3日目には12問解いて、宿題をすべて終えました。問題は全部で何問ありましたか。
濃さの違う3つの食塩水A,B,Cがあり、それぞれの濃さは9%、12%、18%です。AとBの食塩水を2:1の重さの比で混ぜた後、Cの食塩水を加えて、合計240gの食塩水を作りました。その後、できた食塩水から水をすべて蒸発させたところ、残った食塩の重さは36gでした。混ぜたAの食塩水の重さは何gであったか答えなさい。
【最初からこうすれば良かった!】3元1次連立方程式②:中学からの連立方程式~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の3元1次連立方程式を解け.
$ x+y-z=-1 $
$ x-y+z=3 $
$ -x+y+z=7 $
この動画を見る
次の3元1次連立方程式を解け.
$ x+y-z=-1 $
$ x-y+z=3 $
$ -x+y+z=7 $
【高校受験対策】数学-死守38

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#方程式#連立方程式#2次方程式#1次関数#確率#2次関数#円
指導講師:
とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守38
①$-7+5$を計算しなさい。
➁$\frac{3x-2}{5} \times10$を計算しなさい。
③$5ab^2 \div\frac{a}{3}$を計算しなさい。
④$(x+8)(x-6)$を計算しなさい。
⑤$25$の平方根を求めなさい。
⑥関数$y=\frac{a}{x}$のグラフが点$(6,-2)$を通るとき、$a$の値をを求めなさい。
⑦連立方程式を解きなさい。
$3x+y=-5$
$2x+3y=6$
⑧二次方程式を解きなさい。
$x^2+7x+1=0$
⑨右の図1で$\angle x$大きさを求めなさい。
⑩大小2つのさいころを同時に投げるとき、 2つとも同じ目が出る確率を求めなさい。
⑪右の図2において、点$A,B,C$は円$O$の周上の点である。
$\angle x$の大きさを求めなさい。
⑫左の図3のように、$y=ax^2(a\gt0)$のグラフ上 に2点$A,B$があり、$x$座標はそれぞれ$-6,4$である。
直線$AB$の傾きがであるとき、$a$の値を求めなさい。
この動画を見る
高校受験対策・死守38
①$-7+5$を計算しなさい。
➁$\frac{3x-2}{5} \times10$を計算しなさい。
③$5ab^2 \div\frac{a}{3}$を計算しなさい。
④$(x+8)(x-6)$を計算しなさい。
⑤$25$の平方根を求めなさい。
⑥関数$y=\frac{a}{x}$のグラフが点$(6,-2)$を通るとき、$a$の値をを求めなさい。
⑦連立方程式を解きなさい。
$3x+y=-5$
$2x+3y=6$
⑧二次方程式を解きなさい。
$x^2+7x+1=0$
⑨右の図1で$\angle x$大きさを求めなさい。
⑩大小2つのさいころを同時に投げるとき、 2つとも同じ目が出る確率を求めなさい。
⑪右の図2において、点$A,B,C$は円$O$の周上の点である。
$\angle x$の大きさを求めなさい。
⑫左の図3のように、$y=ax^2(a\gt0)$のグラフ上 に2点$A,B$があり、$x$座標はそれぞれ$-6,4$である。
直線$AB$の傾きがであるとき、$a$の値を求めなさい。
もう一人が男の子である確率は?

単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ある家庭に2人の子どもがいる。子どものうち1人が男の子の時、もう1人の子が男の子である確率はいくらか?
この動画を見る
ある家庭に2人の子どもがいる。子どものうち1人が男の子の時、もう1人の子が男の子である確率はいくらか?
絶対答えが37になる計算

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「絶対答えが37になる計算」について解説しています。
この動画を見る
「絶対答えが37になる計算」について解説しています。
代入法どっちにいれてええん?

連立方程式は基礎が大切!~全国入試問題解法 #数学 #数検 #高校入試 #名言 #連立方程式

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
連立方程式は基礎が大切!~全国入試問題解法
連立方程式を解け。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x + 3y = 1 \\
8x + 9y = 7
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
連立方程式は基礎が大切!~全国入試問題解法
連立方程式を解け。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
2x + 3y = 1 \\
8x + 9y = 7
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
【ぜひ、ここでマスターしたい!】連立方程式:活水高等学校~全国入試問題解法

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式#高校入試過去問(数学)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の方程式を解きなさい.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y +1= 0 \\
3x + y +9= 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
活水高等学校過去問
この動画を見る
次の方程式を解きなさい.
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
x + y +1= 0 \\
3x + y +9= 0
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
活水高等学校過去問
等式の変形が分からないです

数学を好きになろう、音楽と共に!~全国入試問題解法 #数検 #高校入試 #数学 #点数 #勉強

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
数学を好きになろう、音楽と共に!
図において$x$の値を求めなさい。
この動画を見る
数学を好きになろう、音楽と共に!
図において$x$の値を求めなさい。
数学を軽い気持ちで臨む!~全国入試問題解法 #数学 #高校入試 #勉強 #点数 #ライブ

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
数学を軽い気持ちで臨む!
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy + x + 2y= 6 \\
2xy + x-y = 5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
この動画を見る
数学を軽い気持ちで臨む!
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
xy + x + 2y= 6 \\
2xy + x-y = 5
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
を解け。
こんな解き方知ってる?

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
5x+2y=-9 \\
-2x+9y=-16
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
この動画を見る
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
5x+2y=-9 \\
-2x+9y=-16
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
【高校数学】定期テスト直前対策!個別指導プロ講師が厳選したプレテスト〜多項式の展開、因数分解〜【数学のコツ】

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
個別指導プロ講師が厳選したプレテスト〜多項式の展開、因数分解を解説していきます.
この動画を見る
個別指導プロ講師が厳選したプレテスト〜多項式の展開、因数分解を解説していきます.
連立方程式の基本的な考え方

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
連立方程式の基本的な考え方について説明動画です
$\begin{cases}
x+2y=5 \\
5x+4y=13
\end{cases}$
この動画を見る
連立方程式の基本的な考え方について説明動画です
$\begin{cases}
x+2y=5 \\
5x+4y=13
\end{cases}$
福田のおもしろ数学139〜全ての三角形は二等辺三角形である証明

複雑な連立方程式 久留米大附設

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{1}{x-1} + y = -1 \\
\frac{2}{x-1} + \frac{y}{2} = 4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
久留米大学附設高等学校
この動画を見る
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
\frac{1}{x-1} + y = -1 \\
\frac{2}{x-1} + \frac{y}{2} = 4
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
久留米大学附設高等学校
福田のおもしろ数学135〜ガウス記号のついた方程式の解

確率なんてジャンジャンバリバリですよ~全国入試問題解法 #shorts #数学 #高校入試 #頭の体操 #確率

単元:
#数学(中学生)#中2数学#確率
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
袋の中には6個の玉があり,この袋の中から同時に2個の玉を取り出す.
2個とも青玉である確率は$ \Box $である.
*どの玉が取り出されることも同様に確からしいものとする.
全国入試過去問題
この動画を見る
袋の中には6個の玉があり,この袋の中から同時に2個の玉を取り出す.
2個とも青玉である確率は$ \Box $である.
*どの玉が取り出されることも同様に確からしいものとする.
全国入試過去問題
#63 #数検1級1次過去問 #連立方程式

単元:
#数学(中学生)#中2数学#連立方程式
指導講師:
ますただ
問題文全文(内容文):
$xy \neq 0$のとき、次の連立方程式を解け。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
(x+y)(x^2+y^2)=\displaystyle \frac{40}{3}xy \\
(x^2+y^2)(x^4-y^4)=\displaystyle \frac{800}{9}x^2y^2
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
出典:数検1級1次
この動画を見る
$xy \neq 0$のとき、次の連立方程式を解け。
$\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
(x+y)(x^2+y^2)=\displaystyle \frac{40}{3}xy \\
(x^2+y^2)(x^4-y^4)=\displaystyle \frac{800}{9}x^2y^2
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}$
出典:数検1級1次
クラス替えで好きな人と同じになる確率

高校入試でも何でも計算は工夫をしたい動画~全国入試問題解法 #数学, #高校入試, #偏差値アップ

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
次の計算をし,$ \Box $に当てはまる数を答えなさい.
$ 340^2-337^2-3^2=\Box $
大教大付属高校過去問
この動画を見る
次の計算をし,$ \Box $に当てはまる数を答えなさい.
$ 340^2-337^2-3^2=\Box $
大教大付属高校過去問
気付けば一瞬!!平行四辺形

小学生でも解ける高校入試の数学…!~全国入試問題解法 #shorts, #数学, #高校入試 , #頭の体操

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ 2021\times 2020-2020\times2019+2021\times2022-2022\times2023 $
を計算しなさい.
中大杉並高校過去問
この動画を見る
$ 2021\times 2020-2020\times2019+2021\times2022-2022\times2023 $
を計算しなさい.
中大杉並高校過去問
それぞれの角は出ていないけど和は求まります!

単元:
#数学(中学生)#中1数学#中2数学#平面図形#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle x+\angle y+\angle z=$
*図は動画内参照
この動画を見る
$\angle x+\angle y+\angle z=$
*図は動画内参照
連立方程式 法政一

単元:
#連立方程式
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
1042x + 347y = 2 \\
1652x + 551y = -2
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
法政大学第一高等学校
この動画を見る
連立方程式を解け
\begin{eqnarray}
\left\{
\begin{array}{l}
1042x + 347y = 2 \\
1652x + 551y = -2
\end{array}
\right.
\end{eqnarray}
法政大学第一高等学校
定規で7cmを3等分する方法とは?

補助線引けるかな?

分数式の計算

単元:
#数学(中学生)#中2数学#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{a-b}{ab}$+$\frac{b-c}{bc}$
この動画を見る
$\frac{a-b}{ab}$+$\frac{b-c}{bc}$
福田のおもしろ数学094〜平行線と直角二等辺三角形

面積の等しい三角形

単元:
#数学(中学生)#中2数学#平行と合同#三角形と四角形
指導講師:
数学を数楽に
問題文全文(内容文):
面積が等しい三角形の組をすべて答えよ
*図は動画内参照
2024海星高等学校
この動画を見る
面積が等しい三角形の組をすべて答えよ
*図は動画内参照
2024海星高等学校